マガジンのカバー画像

デコボコ家族と4匹の猫

10
これは私のデコボコ家族と、愛すべき4匹の猫たちとの日常です
運営しているクリエイター

#日記

猫育て

猫育て

またまた久しぶりの更新になってしまいました。
季節の変わり目のうつ状態が続き…
先月末、久しぶりにヘアカットをした帰り。
歌を歌いながら、浮かれ気味に運転してた夜。
いきなり、何かが飛び出した。
慌てて、急ブレーキを踏んだけど、間に合わず。
ドンッ!という鈍い音と一緒に、嫌な感触が。
でも、姿は見えなかったから、一度は通りすぎたけど、気になって引き返したら…
道路の真ん中で鳴きながら、うずくまって

もっとみる
デコボコ家族の介護録

デコボコ家族の介護録

本当は短くてもいいから、毎日、更新しようと思ってたのに。
日にちが、空いてしまった…

ちょっと前にデコボコ家族にふさわしいケンカが起きたので、書いておこうと思う。
これはデコボコ家族のリアルな介護日記。

今年の夏はとにかく、暑くて。
アトピーを持ってるお父さんは毎日、お風呂に入れないと、じんましんができてしまう。
しかし、これがとにかく、しんどい。
体力的にも、精神的にも。

その日はお母さん

もっとみる
自己紹介

自己紹介

1985年。昭和60年生まれ。
現在、37歳で2023年で38歳になる。
26歳まで、自分が発達障害だと知らずに生きてきた。
18歳。高校在学中に心療内科に行ったけれど、うつ病ですと言われただけで、そのまま、うつ病の治療を続けた。
しかし、良くなる気配がないまま、20代も後半に突入。
さすがにおかしいと思い、セカンドオピニオンで発達障害の診断をもらえた。
8年近く、ひたすらうつ病の治療を続けたが、

もっとみる
家族の紹介

家族の紹介

◯お父さん
2022年の夏に脳梗塞で倒れ、右半身マヒに。
失語症もあるけど、マイペースで気まま。

◯お母さん
基本的にマイペースすぎて、人の話をあまり聞いてない。

◯お兄ちゃん
重度のネフローゼという腎臓病と中度の知的障害あり。
基本的には陽気で、反抗期も両親の予想の斜め上をいっていた。

◯私
アスペルガー。ADHD。学習障害にHSP。
うつ病を併発。
家族で唯一の繊細さんの部類。

◯猫た

もっとみる