見出し画像

やってみると決めた


全てうまくいかない、
自分が嫌いと思っていた私が



今は、やりたいことができ、結婚もし、
親にもなれ、子育てにもさほど悩まず
楽しく幸せな結婚生活を送れてる。


もし、あのまま変わらずにいたら
今の幸せは"ない"だろうなと思う。


例えできていたとしても、こんなに穏やかに
過ごせていないと思う。


それも、うまくいかない意識について
気がつけたから。
そこからずーっと学んでる。
(もの好きです。笑)


なんでそんな長い間、学び続けたのか。
(これは今も続いてる)


"最初はお金がほしい"
なんで?
"夢を叶えたいから"
"どうやったらお金を稼げるのか"
(今思えばもっと働けば増やせたよね)

当時の夢は
漠然と海外で生活してみたい。


中学、専門学校時代、
海外へ行ったけど、長くて2週間。


もっと長く住んでみたい

社会人になり、想いはどんどん募っていく
が、薄給、高額のローンがあって
お金もたまらず、わずかながらに
美容師の仕事の他にバイトもして
コツコツ貯めるという行動はしていた

長年、叶えられてなかった事で
もはや執着になっていたのかもしれない


でもほんとなかなか貯まらず
、この夢も半ば諦め気味。


そんな時に出会ったのが
潜在意識の話だった。

お金がない、足りないと言っていたら
そりゃそうなる。(叶ってる)


どうせ無理、私には夢のようなこと
そうなってる(叶ってる)


という感じで
思ったことは現実化してくれる
潜在意識さんは、ちゃんと私の願いを叶えてくれていた…笑笑


そこで、意識を変える努力をした。


やらずに後悔より
やって後悔

夢は見るもの
目標は達成するもの
私にはできる。

次に
夢を"目標"にした
と、どうなったか


夢は現実味があまりないが、
目標にしたとたん
現実味がおびて急に恐くなった。

でもここで諦めない。
私はできる、と思い込んで行動する


すでに行動して色んな目標を達成してきてる人は
みんなこう言う。

"やりたい事やればいい。"


そんな気軽に言われても…

人の目を気にして
人と比べ、周りに合わせてきた私には
こびりついた意識の鎧が纏われてる。


"こうでなきゃいけない"
"仕事を辞めて海外いくなんて"
"親は大反対、許してくれない"
"親が思ういい子でいなきゃ"

そんな呪縛から離れたくて
自分ができる範囲で色々してみたけど、
心の根っこには、この意識がこびりついてる


でも、決めた。
本当にやるんだって。


自分にとって、本当にやりたかったこと
執着でもなんでも、やる!

案の定、
決めると出てくる試練の数々

車が壊れる→貯金を崩して購入
一旦お金が減る恐怖

両親の大反対
人生で初めての大喧嘩

"そんな事するくらいなら結婚しなさい"
"危険なところへやりたくない"
"安定してほしい"

生暖かいところで生きてきて
突然こんなこと言うから
びっくりさせたんだろう。
今までは本気度が伝わってなかったんだろう


これらを乗り越えるのは私にとって
かなりの葛藤があったけど
これをやらないと死ねない。
それくらいだった。

この時はこれが両親の愛情だとわからず
私は半ば強引に、カナダへ飛び立った。


そこでもまた素晴らしい出会いと
とても大きな気づきがあった。


それはまた今度😌



今日も読んでいただきありがとうございました☺️

大切な人を笑顔に😌💕
笑顔の連鎖が続きますように🫶🫶🫶












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?