最近の記事

変化することの大切さ

こんにちは✨内観好きなlilyです♪ 変化する事に前向きな人、後ろ向きな人 皆さんはどちらですか? 私はどちらかといえば 変化するのが楽しい、前向きな方でした 働く場所を変え、出会う人を変え 動いていたけど、 そういえばここ数年何か変わったかな…と。 友人との話の内容も 健康に歳を取りたい ピンピンコロリがいい お金が欲しい〜 歳とったね〜などなど、 40才を過ぎると 未来への希望よりは 人生後半に向かってどう安心して生きていけるかという内容が増えます。笑 もし例え希

    • 心の眼はクリアに

      こんにちは♪ 内観得意なlilyです✨ 早速ですが、 皆さんは 自分の価値観、固定概念に気づいてますか? 自分の常識は、 もしかしたら相手には 非常識なこともあるかもしれない 人間関係に悩む人、 コミュニケーションがうまく取れない人 その原因、自分の概念を通して 相手を見てるのが原因かも? 私自身、人との違いを比較する人生でしたので 一緒なところを見つけるより 違うところを見つけるのが得意 幼い時は外見の違いを見つけては 自分のことを貶めていました 歳を重ねるごと

      • 夫婦ってさ

        こんにちは、内観得意なlilyです 今日は夫婦の関係性について ここ最近感じてる事を書いていきます 結婚してる方 独身の方 離婚された方 様々な環境の方がいると思いますが 私は今年、結婚して15年 そのうち、子育て14年になろうとしている 日本人女性です これまでの結婚生活のほとんどが 子育て中心だった14年 子供たちが成長してきて 時間も気持ちも余白ができ ふと、今の私たち夫婦について 目をむける事が増えました 『あれ? 私たちってどんな会話してたっけ?』 『あれ

        • 学び

          学校で教えてもらうことってなんだろう 人と関わる中で身につくコミュニケーション力? あの果てしなく理解しづらい公式を使って答えを出す数学は、どこで使うのか、 今は使うことのない古文、漢文など 疑問に思いながら、ただ "やらなければいけないこと"なのだろうと 反発することなく、黒板に向かっていたのを思い出す なんで学校へ行くのか なんで勉強するのか 教えてもらったような、教えてもらわなかったようなそんな感覚 そして突然やってくる受験、就職 突如として、人生の選択迫ら

        変化することの大切さ

          やってみると決めた

          全てうまくいかない、 自分が嫌いと思っていた私が 今は、やりたいことができ、結婚もし、 親にもなれ、子育てにもさほど悩まず 楽しく幸せな結婚生活を送れてる。 もし、あのまま変わらずにいたら 今の幸せは"ない"だろうなと思う。 例えできていたとしても、こんなに穏やかに 過ごせていないと思う。 それも、うまくいかない意識について 気がつけたから。 そこからずーっと学んでる。 (もの好きです。笑) なんでそんな長い間、学び続けたのか。 (これは今も続いてる) "最初はお

          やってみると決めた

          出会い

          出会いって不思議 人との出会い 環境との出会い 考え方との出会い 景色との出会い まだ見ぬ自分との出会い 偶然なようで必然に起きてる どんな風に捉えるかは その人次第だけど 出会いで人生が変わる そんなお話を少し☺️ 【暗黒期を経て意識改革となるまで】 10代、夢みる夢子の華麗なる夢の数々 ・外国人になりたい ・宝塚に入りたい ・オペラ歌手になりたい ・留学したい そんな夢を両親に話しても 到底真剣に聞いてはもらえず 無理、却下 すぐ諦めるを繰り返す (キラキラし

          出会い

          人と比較し始めた幼少期

          私は姉、兄とは9歳、7歳と歳が離れた 末っ子の次女 大祖母、祖父母と両親と兄弟、近所に 従姉妹(こちらは歳が近い)たちもいたため いつも人が多い家 つまり、気がつけば比較する対象が たくさんいる中で 末っ子のような長女のような そんな環境の中で育った 私の比較はというと 見た目の違いに対することが強く 比較しては、理想の私とはかけ離れていることに 落ち込み、そうではない所で優位に立とうとしてた。(誰に対して?ってなりますね。笑) 目が一重だの、太ってるだの 癖毛だのと

          人と比較し始めた幼少期

          自己紹介

          初めまして。 田舎生まれ田舎育ち、 娘2人と、旦那さんの実家で暮らしてます。 幼い頃から外の世界が見たくて、 何度か田舎から脱走しましたが 結局、地元の6つ年上の旦那さんと地元で結婚。笑 田舎サイコーです。🤣 でも、私の小さな世界から 勇気を出して外に出た事で 外から見る良さ、たくさんの出会いや経験、 気づきがありました。 たまたまお友達に 等身大の私の経験や インプットしたことを ブログとかに書いてみたら? 誰かの緩むきっかけになるかもよ? って言ってもらったの

          自己紹介