マガジンのカバー画像

🎨体験の記録🎨

12
よかった展示や、面白い経験のおかげで人生や世界観の視野があがった話✦つくり手や同好の士に届けの気持ち
運営しているクリエイター

#日記

いい人ってなんだ【記録・雑感】いい人すぎるよ展レポ

いい人ってなんだ【記録・雑感】いい人すぎるよ展レポ

デザインチーム「entaku」主催の、展示「いい人すぎるよ展」「やだなー展」にいってきた。

「いい人」という言葉から想起する様々が面白かったので、二展示合わせてレポを書きます。

……

いい人って、なんだ?
誰が決めるんだろう?
何をしたらいい人ってことになるの? それってホントにいいことなの?

そんな小賢しい疑問が、私の出発点。

たぶん、私たちは、この展示を見て、「いい人」を決めてしまう

もっとみる
生きるために「この世界の片隅に」を観直したりする

生きるために「この世界の片隅に」を観直したりする

多分メインテーマだったこの言葉に、
公開7年目、鑑賞5回目で、ようやくぼろぼろ泣いた。

深夜の鑑賞有料記事です。作品のことは知らなくても読めると思いますが、軽めの布教でもあります。

前有料記事はこちら。

人の作品の感想で有料…?と迷って調べたんですが、
課金する一握りの人向けの個人的な感想が大半を占めるので、鍵をかけています。

ここでしか言えねえことが私には結構あるみたいだ。
ありがとう、

もっとみる

サバフェス2023,めちゃくちゃ良かった。茶番に見せかけて人の希望の在り方を追求するきれいな物語で、私がアヴァロン・ル・フェで気づかせてもらった生き方を補強するようなお話だった

錆喰いビスコ (電撃文庫) https://amzn.asia/d/9jSrbBp

新刊読んでるんですけど、むかし書いた感想より文章力とか思考力上がってるな〜懐かし
https://kisaiwaka.hatenablog.com/entry/2019/07/14/142824