最近の記事

人生の選択。

今あることで悩んでいる。 やってみればいいじゃん! って自分と いやいや、本当にしたいことなのか? という自分。 何が正解って、結局最後には全部正解になることはわかってるんやけど。 自分の直感がわからない。日による。 こんなにブレブレ珍しい。 想像したら、コワイが思いが込み上げる…!!!! いや、なんだか今は挑戦してみたい気持ちが勝ってるような…? 自分で選び取る人は、まず自分が何をしたいか決まってて、目的地まで早いんだろうなぁ。何をしたいか決まってるってことは、何

    • 忘れてた、美意識。

      1人目の子どもが生まれた頃は、ワンピースを来てメイクも頑張り、たまにヒールも履いていた。 それが、2人目、3人目となり、段々とほぼすっぴんで日々過ごすようになり、服も汚れても良いような服ばかりになっていった。 気付けば、お出かけ用の服は、コーディネートしなくても良いワンピースだらけ。 で、今年に入って、1番下の子の授乳も終わり、夜は起きずに寝てくれるようになり、自分の時間ができ、再びオシャレをしたい意欲が湧いてきた。 でも、探すのは、楽で時短なオシャレ。 まずしたのは

      • noteからの学び。

        自分で氣がついたことを書き始めて、ちょうど2週間。もうすでに、あらゆる方向からの氣付きが多すぎて、書き出してみる。 ① 自分が書いたことを見返して、出てきたネガティブな感情から学べたこと。 例えば、恥ずかしい。薄っぺらい。もっと深いところに気が付いたつもりなのにうまく書けなかった。宣言してること、自分できてないやん。偉そう。暗い。 これら全部、自分が自分をどう見てるか、ネガティブな時の感情なんよね。ネガティブはポジティブ。これは長所にもなり得るということ。 ↓ちなみに、変換し

        • 忘れたくない感覚

          子どもを置いて夫婦で、フランス旅行をして、私の人生に子どもがどれだけ影響しているか改めて感じた。 ホテルについて落ち着いた時間には子どもの写真を見てはホッとして、テレビ電話してホッとして。 日々わちゃわちゃで、自分の時間もないし、しんどいー!って悲鳴あげる時もあるけど、子どもからもらう心の暖かくなる感覚。もっと大切に、もっと日々味わいたいと思った。 で、今日も一才児と共に過ごして、私を見てニコッと笑ってくれるとき、全力で抱っこを求める時、胸がキューンと熱くなって心から「

        人生の選択。

          モノへの、新しい視点

          モノ関連でもう一つ。最近学んだこと。 身の回りのもの、環境、全て自分の「直感」だった、という視点。 こんなはずじゃなかったー!って事があったとしても、選んだのは自分の直感。 必要なのは自分の直感の答え合わせ。そして、次に生かすこと。 「直感」って、意識して直感で選んだって時だけ使っている気がするけど、自分の選んだもの全てが直感で選ばれたものであり、身の回りは直感だらけ。家も、車も、服も、パートナーも、全て。もっと細かく言うと、今日何時に起きるか、トイレに行くタイミング

          モノへの、新しい視点

          モノのキモチ?!

          ほんの数年前までは、相当雑な性格で、モノに氣持ちなんてあるだなんて思ってなかった。 ポイっと投げたり、雑な扱いを平気でしてた。 けど、自分の写し鏡として見せられているのか、夫のモノへの扱い方を見てゲンナリすることが増え、あぁ自分も気をつけようと気付けることが多くなってきた。 逆にモノを大切に扱っている人を見ると、同じものでもこんなに変わるのかー!と思うこともある。 友人から量子力学について教わったり、見えない世界についての発信も増えたり、色んな角度から見聞きして、最近はモ

          モノのキモチ?!

          いつも、ありがとう!子どもたち。

          子どもといると、内なる自分を映し出してくれているような気分になる。 本当は出したいけど、忘れ去ってたような自分の姿なのかも!と思うことがある。 なんか、ドリフターズのような?!高田純二ですか?常にふざけてるのか、全てを遊びに持っていく、全力で!! 1番下の子は アンパンマン大好きで、アンパーン!とよく叫ぶのですが、それが 「アンパンターイム!」 と聞こえたり、 「アンパンちゃーん!」 「アンパンチャーンス!」 と聞こえたり、多分本人はただただアンパンマンを伝えたいだけなん

          いつも、ありがとう!子どもたち。

          最近気になった言葉。

          それは、「分離」と言う言葉。 心の体の「分離」 子どもは悲しい時はところ構わず泣き、嬉しい時は笑う。好きと言って抱きついてくる。 子どもといて、癒されるのは心と体の分離がなく一致しているからだろう。動物もそう。 大人になるにつれ、楽しくなくても笑ったり、話がわからなくても知っているふりをしたり、本当はしたくないのにしてみたり。お金のため、家族の為、人からどう見られるか世間体を気にして、自分の心を無視して、行動して、分離が起こってくる。 「しなければ(分離)」で動くと心

          最近気になった言葉。

          ここ数年で、考え方が変わった事。

          数年前まで 「こういうことする人言う人は絶対こう」とか、「こういう人は変わらん」とか その時で全てをジャッチしてしまうような思考で、しかもそれを人に押し付けてた私。 人間関係で困ったら、ネットで検索してしまうような人間だった。恋愛は占いに頼ったこともあった。我ながら、なかなかの思考停止の依存心強めな人間だった。 ここ数年で、色んな人と出会い、色んなことがあり、私にとって、本当に楽になった言葉がある。 それは、「全てが正解」って言う言葉。 この言葉がようやく最近、腑に落とせ

          ここ数年で、考え方が変わった事。

          地震がきて思ったこと

          「大地震です。」 外から聞こえるこの言葉に動悸が止まらなかった昨日。 1人、1階でぼんやりしていたけど、2階の家族が寝ている場所に咄嗟に避難した。築60年の我が家は大地震がくるとおそらく倒壊するだろう。 外に出ることもできたけど、とにかく家族と一緒がよかった。 久しぶりに身の危険を感じた昨夜でした。 災害グッズは集めるだけ集めたけど、もう一度見直したいと思う。 災害グッズを旅行の準備のようにまた、見直そう。。 災害対策もそうだけど。 私は、今回の地震で、今の生き方で大丈夫か

          地震がきて思ったこと

          絵を描いていて、気づいたこと。

          私は精神安定のため?瞑想モードに入るために、 絵を描くのだけど、 〇〇を描こう!とか決めて描くことが少ない。 今日の描き始めた色鉛筆の感じから、どんな絵にしようと考えながら描いていくと次第に何を描くか決まってきて、完成することが多い。 料理も、毎日ほぼ創作料理で、食材を出しながらなんとなく何を作るか決めてから、食材を見ながら調理していくことが多い。決めた料理ではなくなることも多々。 目標を決めてから進むのも時には嫌いではないんだけど、多分私はその時その時の感じながら、進

          絵を描いていて、気づいたこと。

          フランス旅行を経て🇫🇷✈️

          あっという間のフランス旅行が終わり、帰ってきて、色んな思いも深まったので、ここに書き残しておきます。 フランス行くまでは、楽しみすぎて、未知すぎて、不安で、事前にフランスについて1ヶ月くらい調べまくりました。 ◯フランス人は、黒い服をよく着る。 ◯お店に入る時は「ボンジュール」出る時は「メルシー」と言わないと失礼に当たる。 ◯チップ文化はほとんどなくなってきてる。 ◯パリは時間に追われた人も多いので余裕がない人が多い。 ◯フランス語を少し話せるだけでも、喜んでもらえる。

          フランス旅行を経て🇫🇷✈️

          考えすぎは良くない?

          考えすぎちゃイカン!というのは、マイナスに、または平行に考えすぎるのが良くないのであって、前向きに考えを深めるのは、逆にすべきことである。 人間なのだから。

          考えすぎは良くない?

          パートナーシップ

          「パートナーシップ」について、考えたこと。 (極論な部分あります) 日頃から思いやりがないと、 何をしても、その人は「思いやりのない人」というフィルターがかかってしまう。 逆に、日頃から思いやりを持って生きていると、 何をしても「思いやりのある人」というフィルターがかかり、多少のことがあってもあたたかい目で見守られるし、逆に見守ってくれる。 日頃の行いがフィルターとして日々視えているし、視られている。 そしてその思いやりは自分に対して「だけ」視せている姿かもしれない。

          パートナーシップ