見出し画像

過剰な営業連絡は、モテない男と一緒

画像1

なかなか強烈なタイトルで
今日のnoteを始めさせていただきました。
築地です。(新しい始まり方)

以前こんなnoteを書きました。

ビジネスをしていると
見込み客からの反応の一つに

「検討します」
「前向きに考えさせてください」

と答えられることがあります。
このうちのほぼ9割が
成約にならない
と僕は思っています。

ていのいい断り文句かな、と。

しかし!


それに気づかずに

「その後どうですか?」
「ご検討いただけました?」

なんて連絡をしたら逆効果だってことを
今日はお伝えします。

ま、タイトルにもあるようにモテない人です。笑

画像1

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して4期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

画像1

なぜ逆効果なのか。

分かりやすく、恋愛に置き換えます!

特に女性なら「あるある」
だとご理解いただけるかなと…

そう!
置き換えて表現するとするならば!

全く好みでない人から
何度もLINEで催促の連絡

これ、されたら間違いなく
うざいと思うんですよ。笑

合コンとかで知り合った人と
LINEを交換したものの、そんなに好みではなく
とりあえず、その場の雰囲気的に
交換せざるを得ない状況ってあるはず。

そこで、男性からLINEで

男「今度ご飯いきましょう〜」

と言われて、好みでなかったり
興味がない人だったら

女「そうですね!日程合えばぜひ〜」

みたいに返答すると思うんですよ!
思うんですよ!(経験あり)

まあ要は社交辞令
それに気づかず…

男「お、じゃあ来週の土曜日空いてますか?」

なんて連絡をしてしまう男性あるある。
純粋なんです、仕方ないんです。(経験あり)

女「ごめんなさい、その日は友達と約束が〜」

はい、これもよくあるパターンです。
何十回と見てきました。(経験あり)

男「そうなんですね!じゃあいつ空いてますか?」

もうこれ、最悪なやつですね。

(これはやったことない)

女「最近バタバタして落ち着いたら連絡しますね」

と、返して終わり。
もしくはこうやって返答をくれるだけマシ。

未読スルー既読スルー
ほとんどなんじゃないかな、と。

ドキッとした男性陣多いのではないでしょうか。
そして、あるあると頷いてくれた女性も
大勢いるのではないかと推測します。笑

画像1

つまり、何が言いたいかというと!

ビジネスでも同じです。

「検討します〜」


という回答は、上で表現した

女「そうですね!日程合えばぜひ〜」

と同意語なんです。
こんな風にして言われたら
基本的には身を引いた方が自分のため。
やんわりと断ってくれるのだから
素直に受け入れて、次の女の子にいきましょう(違う)

真面目に戻すと…
ビジネスシーンで、売上を作りたいがために
営業連絡ってすると思うんです。
理解できます。よく分かります。

ですが、そのやり方が間違っていると
良い印象には残りません。

もし、今日の記事を読んでドキッとして
改めないと…!って思って頂けたら何よりです。

ちなみに。
僕がやる催促営業連絡はこうです!

というのはまた次回書きますので
良ければフォローお願いします!

ちなみにさらに。Twitterもやっています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?