見出し画像

zoomの無料アカウントに40分の利用制限がついた!

画像1

かれこれ、もう2年間
zoomにはお世話になっています。
2年前の今頃
リアルで会わなければ仕事にならん!
絶対リアルじゃないと無理!
と思っていたのが嘘のように

「え、リアルで会うの面倒じゃね?」

って感じるようにまでなりました(笑)
まあ面倒というか、初対面の人と
わざわざ時間とお金をかけて会いに行く必要が
そこまでない
という価値観になりました。

話が微妙だな、と思えば30分以内には
自然な感じで切り上げられて効率も良い。
飲みたくもないコーヒーを飲まずに済む。
地味に痛い交通費もかからずに済む。

いいこと尽くし。

そんなオンライン化の今になって
僕は早々にzoomのアカウントを
有料にしましたが、なんと
2022年5月2日から
無料アカウントでは40分の
時間制限がつくようになりました!

画像1

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して5期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

画像1

詳細はこちらからご確認ください。

ズームサポートリンク

ここまで浸透する前は
無料アカウントだと複数人でのzoom利用が
40分までという制限
がありました。
3人以上の利用だと40分で一度切らなければ
いけませんが、1対1の場合なら
利用時間は無制限だったのです。

僕は仕事柄、会社のメンバーと定期的な
ミーティングを実施しますので
それこそちょうど2年前から有料にしました。
一方で、ほとんどの人は
無料でこと足りてたでしょう。
ルームは相手に作ってもらえれば
何の問題もなかったのですから。

それが、明日から!
いきなり!無料アカウントに制限がつきます!
(zoom側の告知も4月29日という遅さw)

もう少し早く告知してあげても
よかったんじゃないかなって思います。
この内容を見ると。

だって、おそらく利用者は明日以降
zoomを使っていたら、40分で切れます!
っていう通知が突然出るわけでしょ?
結構焦る気がするw

まあ、月額2,000円程度の出費なので
有料アカウントにしていない人は
そろそろやってもいいんじゃないかな、と。
個人的な見解。
諸経費としては激安ですから(笑)

ということで!
無料アカウントを使っている人は
お気をつけて、という内容でした!

Twitterもやっています!
良ければフォローお願いします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?