見出し画像

「カウンセリングのパラダイム」を受講。受講できないかもというアクシデントがあったけど、受講できて本当に良かった‼(1007)

「今日やったこと」を書く7日目です。

夜もセミナー等の勉強会に参加していますが、週末も毎週いろいろなセミナーや勉強会に参加しています。

一般社団法人日本キャリア・カウンセリング学会」の「スーパーバイザー養成講座第11期」の「講義編」を昨年度受講していました。

「カウンセリングのパラダイム」の講義が、昨年度受講できていなかったので、今日の受講予定にしていたのですが、いろいろあって今朝までZoomのアドレスが届かなくて、あわや受講できないのかと思っていました。

何とか受講できてましたが、私が、これまで十分に理解できていない内容でしたので、本当に受講できて良かったです。
受講後アンケートはいつも締切ギリギリですが、今日はすぐに送りました。
という程、受講して良かったと思っています。

◆カウンセリングのパラダイム

講師は、跡見学園女子大学の宮崎圭子さんです。

「カウンセリングのパラダイム」について、国家資格である「公認心理師法 第2条」が「心理職のパラダイム」を以下のように定義している。と説明され、4つの仕事がカウンセラー等の心理職の仕事であるということです。

一 心理アセスメント
二 カウンセリング
三 コンサルテーション
四 心理教育(サイコエデュケーション)

◆心理アセスメント

カウンセリングを学ぶ時、カウンセリングのスキルは学びますが、「心理アセスメント」を学ぶ機会がないということ。その理由から説明に入られました。

大学院で臨床心理士のコースを履修する場合は、「心理アセスメント」を学ぶ機会はあると思います。
本日の受講生の多くが、私を含めて「キャリアコンサルタント」の方がほとんどだったので、「心理アセスメント」を学ぶ機会がないということをおっしゃったのだと思います。

キャリアコンサルタントの業界では、「見立て」という言葉が使われます。
しかし、どのような視点で、どのような方法で「見立て」るかということについては、学ばなかったように思います。(私が忘れてしまってのかもしれません)「見立て」は「心理アセスメント」とほぼ同義語ですが、世界的には「心理アセスメント」が共通語であるとおっしゃっていました。

心理アセスメントとは?

現在では「心理アセスメント」は、「アセスメント対象者の『全人』の記述と評価をめざし、「(カウンセリングにおいて)有効な諸決定を下す際に必要となる、クライアントについての理解をカウンセラー(臨床家)が模索していく過程(プロセス)」であるということです。

そして、クライエントが苦境を乗り越えるためには、クライエントの持っている「健康な力」が基礎となるので、クライエントが持っている「健康な力」も査定も要求され、健康な部分の情報が重視されると説明されました。

「心理アセスメント」というと、クライアントのマイナスの側面ばかりを査定しがちになりますが、「健康な部分を査定する」ということはとても大切なことだと思いました。

心理アセスメントの具体的な方法

「心理アセスメント」は、「生物的」「心理的」「社会的」な面から行います。
生物的:脳、神経、遺伝、細胞、疾患、発達の遅れ・偏り等
心理的:(クライアントの)認知、感情、信念、ストレス、不安、自己感、、防衛機制等
社会的:組織、文化、経済、社会性・対人関係の影響

「心理アセスメント」の情報収集の方法、情報源として
①行動観察(クライアントの感情、価値観等も含めて幅広く)
②クラアイントとの面接
③薬の処方・検査
④心理検査
⑤クライエントの関係者(上司、産業医、産業保健従事者、家族等)の情報(面接、電話、メール等)

「心理アセスメント」は、カウンセラーの根拠のない思い込みによる判断ではなく、仮説を立て、クライアントに介入し、根拠を得て、仮説が「心理アセスメント」になるということです。

カウンセラーの「セルフ・アセスメント」も必要であり、カウンセリングのプロセスで、クライアントに対して起こるカウンセラーの反応である「逆転移」は、カウンセラーの「セルフ・アセスメント」である程度防ぐことができると説明されました。

カウンセラーが「逆転移」を起こさないということはないと明確におっしゃっていました。さらに講師の宮崎さんは、「仕事と家事・育児」を両立されてきたので、同じ体験をして疲れているクライアントには、必要以上に共感をしてしまうという事例を挙げて、「逆転移」について説明していただきました。

◆心理教育(サイコエデュケーション)

「心理教育(サイコエデュケーション)」も講義がありましたが、別の機会に譲りたいと思います。

★無料カウンセリングにご協力ください

お問合せは「お問合せフォーム」からお願いします。
お申込みは「
お申込みフォーム」からお願いします。

#クリエイターフェス #今日やったこと #パラダイム #心理教育   #無料 #カウンセリング #相談 #働く女性のホットライン #悩み #人間関係 #親子関係 #パワハラ


この記事が参加している募集

よろしければ、シェアをしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。