見出し画像

私が、家事をコーディネートしている理由

GW、いかがお過ごしですか?
まとまったお休みの方も、そうでない場合も。
毎日の家事には、お休みがありません。

普段はお互いに忙しくて気がつかないけれど、
お休みが続くと…

「家事」を理由に、夫婦の溝が大きくなるなんてことも。

毎日くり返される家事。
その小さなストレスを放っておくと、
少しずつ影響が大きくなってしまうこともあります。

今日のテーマは、
「私が、家事をコーディネートする理由」


私がお伝えしている、時短家事コーディネート。
簡単に言うと、家事を効率化することです。

家事をコントロールすることは、
時間の使い方をコントロールすること。

一日の使い方が変わると、
ママも家族も、たくさんの可能性が広がります。


最初は、小さなことから手をつけます。

いわゆる、時短テクニックを使ったり、
家事を手放すことから始まっていきます。


実はその先に、
とっても素敵なゴールが待っています。


家事をコーディネートする醍醐味は、
新しい自分を手に入れることができることです。




毎日の家事は、膨大!
毎日が、無事に回っていくことだけで素晴らしい。

日本では女性が家事を担う割合が大きいので、
今の現状を当り前だと思ってしまいます。

毎日の家事は、無意識。
たくさんの時間と労力を、使っています。

家事と仕事、育児とのバランスを取ることは本当に大変。

色々な悩みの原因になってしまったり、
キャリア選択に影響を及ぼすこともあります。


私が、家事をコーディネートし始めたのは、約7年前。
当時は、育児をしながら家業を手伝っていました。

仕事がキツイというわけではなかったけれど、
毎日の家事に追われて、
ため息ばかりついていました。

不思議なんですが…
家事に追われていると、
色々なことが見えなくなってきます。

自分の好きなことがさえも、
分からなくなりました。

なんとなく、服を選び、外食は子どもが食べやすいメニューを。

料理をサボったら罪悪感で…
散らかった部屋にイライラして…
毎日終わらない家事が嫌で…

モヤモヤ、モヤモヤして、
押しつぶされそうになっていました。


家事が変わると、価値観が変わる。


◎どうやったら、出来るかな!?
◎もっと、良い方法はあるかな?
◎私って、頑張ってるなー!

家事との付き合い方が変わると、
視点が変わります。

目の前の家事をそのまま受け取らず、
小さな工夫を探すようになります。


視点が変わるだけで、
家事に追いかけられることが激減します。

家事を変えることには、ハードルがあります。

その理由は、
家事が習慣になっている、当たり前のことだから☝


変わりたくないと思ってしまうのが人間の本能。
だからとても小さな変化でも、
脳はストレスを感じます。


何気なく付き合っている、家事だからこそ。

そこにちょっとずつ変化を加えていくことで
自分の価値観にも変化を与えていくことになります。


家事に正しい、正しくないはありません。

・安心と安全が確保されていること
・家族がOKであること

この2つを満たしていれば、OKです!

みんなはやっているけど、私はやっていない。
それでも、2つの条件を満たしていれば、
問題ありません^^

家事の変化を積み重ねていくと、
自分の心が軽くなって、
気持ちも自由になります。


家事をきっかけに、価値観が変わる。


家事のコーディネート。
最初は、小さな家事のタスクを変えることから。
無理をしないことがコツ。

時短テクニックを使ってみたり、
良い意味で「自分の家事を疑ってみる」ことから
始まっていきます。

でも、もっと先に得られることが、
とっても素敵なゴールとして待っています。



家事をコントロールできるようになると
周りにいる家族との、
コミュニケーションや関係性も変化します。

毎日の家事がスムーズに回る仕組みは、
夫婦関係を良くすることもしばしば。

それくらい、毎日に大きく影響していきます。

家事をまるごと変えなくても、大丈夫。
もし取り組むなら、モヤっとしてしまう、
とても小さなことから変えてみてくださいね。

便利な方法という条件だけではなく、
自分に合う方法ということも
条件に付けくわえてみましょう!


毎週木曜日、時短家事LIVEを配信中♪


Instagramで、毎週木曜日20:00~
時短家事LIVEをOPENしています。

◎家事をテーマにトーク
◎コメントで交流
◎家事のテクニック
◎素敵な暮らしのマインド

仲間とワイワイ配信中です。
30分の気軽なLIVEになっていますので、
暮らしのヒントを受けとりにいらしてください^^

Instagramアカウントをフォローして
ぜひご視聴くださいね!


\今週のLIVEアーカイブ/



\著書『ママと家族がととのう、整理術』/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?