白蓮

心こそ大切 太陽の下、光ある場所で集う居場所作り。人を尊重する優しさと思い遣りのある世…

白蓮

心こそ大切 太陽の下、光ある場所で集う居場所作り。人を尊重する優しさと思い遣りのある世界、そして「信頼」を皆様と共に創造したい。

最近の記事

「学び方」10

NO.0027 「学び方」10 「二面性」 こんにちは。 いかがお過ごしですか? 体調優れぬ方は、御無理をなさらないで下さいね。 今日は人間の「二面性」について、考えてみたいと想います。 私はキリスト教を信じている訳ではありませんが、それを考えるにあたっては、アダムとイブから始まるお話は非常に興味深いと想います。 エデンの園で仲良く暮らしていたアダムとイブですが、蛇の「天動説的な考え方からくる自作自演の嘘の刷り込み」を、イブは信じてしまいます。 禁断の果実を

    • 雲外蒼天

      「雲外蒼天」2 こんにちは。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日、「雲外蒼天」についてお話をさせて頂きました。 今日はその続きを話したいと想います。 私は個人的には、なんでもかんでも一番を決めれば良いとは思ってはいません。 「2位じゃ駄目なんですか?」と言う女性がいらっしゃいましたが、男性社会は「勝負」とか「競争」、どちらが強いか?等、そういった事にこだわるのが、好きな歴史だと感じます。 私個人としては、本来、人に勝つ事より、弱い自分に勝つ事の方が、大切だと

      • 「学び方」9

        「学び方」9 「洗脳BOX」 こんばんは。 この間、漫画喫茶に行き、「トルコライス」を頂きました。 私は本も好きですが、漫画も好きです。 何事も楽しむタイプです。 「あずみ」という漫画を読みました。 漫画喫茶に行くと、なんだかこのトルコライスというものが、食べたくなります。 普通に考えれば、大雑把で雑な感じを受けるのですが。 和・洋・中の合体と融合と言いますか…。 合体ロボ的な魅力なんですかね? 不思議な魅力で、つい食べたくなるんです。 WORLDWI

        • 御挨拶0012

          こんにちは。 皆様、いかがお過ごしですか? 最近、喉風邪が流行っている様ですね。 私も久しぶりに風邪を引き、幸い早めに治す事が出来ましたが、周りは皆、長引いています。 お医者様も早めに耳鼻科にかかる事を推奨していますね。 時間が取れる様であれば、長引くより耳鼻科に行ってしまった方が得策かもしれません。 喉風邪は止まらなくなると辛いですよね。 私の周りも含めて、喉風邪が早めに治る事をお祈り致します。

        「学び方」10

          「学び方」8「恋愛」3

          NO.0024 「学び方」8 「恋愛」3 「不動心」 こんにちは。 体調はいかがですか? 今日は「捉え方」についてお話ししたいと想います。 「考え方」が人間にとって重要な話を致しましたが、「捉え方」も人間にとっては大切な事です。 例えば、健常者と自閉症の方は頭の構造自体が違うので、同じ様に考えても無理な話です。 健常者が広い道を歩くのに対し、自閉症の方はこだわりが強く、電柱の隙間の狭い道を歩きたがったりします。 また、絵画を見た時に健常者は絵画全体を見て、判

          「学び方」8「恋愛」3

          「恋愛」2

          NO.0023 「恋愛」2 「慈悲」 こんにちは。 いつもご覧下さり誠にありがとうございます。 今日は仏教で言う「慈悲」というものが、恋愛でも大切である話をしたいと想います。 人生は厳しいもの。 人生には「順境」と「逆境」がある。 逆境の時は自分が苦しい時、相手が苦しい時、両方共に苦しい時に、人間の本性が出てしまいます。 一番苦しい時、逆境の時ほど自分が試される。 ①感謝の心が無い。 ・やってもらって当たり前 世の中は「当たり前」「常識」「普通」という

          「恋愛」2

          「学び方」7

          「学び方」7 こんにちは。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今日は「教育」について、お話をしたいかと想います。 「教育」と言うと、日々、子供達の為に、弛まぬ努力をされ、激務の中、様々な苦悩も多いかと想います。 本当に御苦労様です。 皆様は「教育」というと、どの様に思われているでしょうか? 人それぞれに意見があるかと想います。 あくまでも、私なりの意見です。 「教育」って何故大事かというと、子供の頃の教育が大人になってから、現れてくるものです。 教育とは人

          「学び方」7

          大人とは?

          NO.0021 「学び方」6 こんにちは。 いつもご覧下さり誠にありがとうございます。 今日は皆様と共に「大人」について、考えてみたいと想います。 大人と子供の違いってなんでしょうか? 「大人とは?」なんでしょうか? 年齢的には20歳から18歳に、成人年齢が引き下げられました。 大人ってなんでしょうかね? 大人という定義は社会的に決まっているものではありません。 ただ、大人になると子供時代と違って、自分で物事の善悪を考え判断し、自分のした事に対して、責任を

          大人とは?

          プラトンの言葉

          こんにちは。 お仕事の方もお休みの方もお疲れさまです。 今日はプラトンの言葉をご紹介したいと想います。 プラトン(古代の哲学者)の言葉より一 1. 勇気とは、 恐れるべきものと恐れなくてもいいものを区別できる知恵である 2. 暗闇を恐れる子どもは問題ではない。 光を恐れる大人こそ、人生の悲劇である 3. 政治に無関心な善人は、 悪人に支配されるだろう 4. 無理に強いられた学習というものは、 何ひとつ魂のなかに残りはしない。 5. 人間の最も基本的な分類として

          プラトンの言葉

          「恋愛」1

          NO.0019 「恋愛」1 「幸福ホルモン」 こんにちは。 皆様いかがお過ごしですか? 今日は少し「恋愛」について、お話したいと想います。 体調が芳しくない方は、御無理をなさらないでくださいね。 「オキシトシン」、「セロトニン」、「ドーパミン」は3つの幸せホルモンと呼ばれています。 「オキシトシン」が分泌されることに伴い、神経伝達物質である「セロトニン」や「ドーパミン」の分泌を促進させる作用があることが分かっており、相互作用によりストレス緩和につながります。

          「恋愛」1

          心の変革

          NO.0018 「心の変革」 自由の素晴らしさを知り、自由の恐ろしさを知る。自由を履き違えると秩序も失なわれていく。人間のエゴや強欲さは法律や道徳を持ってしても、規制する事は出来ない。闇が深い世界で「持続可能な社会は一人の心の変革と行動から始まる〟」今年は日本社会にとって、重要な一年です。

          心の変革

          「学び方」5

          NO.0017 「学び方」5 「考える力」 こんばんは。 皆様いかがお過ごしですか? 体調優れぬ方は御無理をなさらないで、お休み出来る時にお休みくださいね。 現代は病気をしても、やらなきゃいけない事は、沢山ある時代です。 良い時と悪い時の体調に合わせた、自分なりの戦い方を見つけて行く事が大切に感じます。 それは簡単な事ではないかと想います。 本当は優しい世界になると良いですけどね。 無理せず皆様と共に生きて参りましょう。 必ず理解して下さる方は居るもので

          「学び方」5

          「学び方」4

          「学び方」4 こんにちは。 皆様、いかがお過ごしですか? 体調優れない方は御無理をなさらないでくださいね。 今日は「見える世界」について、お話致します。 若い頃は、皆同じ世界を見てるのではないか? と思って失敗した事とかないでしょうか? あくまでも私なりの見解を、御説明させて頂きますので、御参考程度にお読み頂けると嬉しいです。 人は老若男女同じ世界を見ている様で、違う世界を見ています。 どういう事かというと…。 「学び方」1では、考え方(思想)や知識、教養

          「学び方」4

          「他者を尊ぶ」

          平和を願う事、皆の幸せを祈る事 他者を大切にする気持ちが強い人 そして、この人に幸せになって欲しいと願う人に、悪い人は居ない。 その気持ちが強ければ強い人ほど、偉大であると思う。 大変な時代に生まれて、それほど、美しい気持ちは無いと思う。 男女平等の利他主義は歴史を変える挑戦! 子供達の未来を考えられるのは、大人しかいない。

          「他者を尊ぶ」

          「学び方」3

          「学び方」3 こんにちは。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? お休みの方もお仕事の方もお疲れさまです。 障碍を持たれた方は、御無理をなさらないでくださいね。 今日は「常識」について、お話をしたいと想います。 常識というと、大概の国民はその国で生まれた「常識」を信じて生きています。 北朝鮮に生まれたら、北朝鮮の常識を。 ロシアに生まれれば、ロシアの常識を。 中国に生まれれば、中国の常識を。 アメリカ、イラン、イラク、インドetc. そこまで大きくなくとも…

          「学び方」3

          「学び方」2-2

          「学び方」2-2 前回の続き↓ 次に視点の多さも重要です。 例えば、私なら…。 1.自分視点 2.他者視点 3.両者の視点 4.俯瞰する視点 5.遠くから見る視点 6.高い所から見る視点 7.多角的視点 8.世の中が教えてくれる事の逆の視点 9.心眼 10社会的弱者の視点 ぐらいですかね。もし、こんな視点があるよという方が居ましたら、是非、ご教授して頂けると幸いです。 また、組織とは人が集まれば集まるほどに統制が取れなくなるものです。 組織の細部の隅々まで、また

          「学び方」2-2