マガジンのカバー画像

2023年イタリア旅行

5
インスタとFacebookでも同時投稿しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2月16日 フィウミチーノ空港に到着 3週間のイタリアでの最高の旅がはじまる

2月16日 フィウミチーノ空港に到着 3週間のイタリアでの最高の旅がはじまる

2月16日 チューリッヒ空港からフィウミチーノ空港へ移動

日が変わった。新しい日が来た。それを痛感するのは、建物の中ではなく、外の景色を見たときだ。

太陽を見て、太陽に照らされる美しいアルプスを見て、その絶景の中で過ごす2時間弱の時間は驚くべき程あっという間に過ぎてくれた。

イタリアに行くなら高くてもチューリッヒ空港経由をお勧めする。この絶景はかなりの価値がある。窓際は死守すること。

フィ

もっとみる
2月16日 チューリッヒ空港に到着

2月16日 チューリッヒ空港に到着

2月16日 チューリッヒ空港に到着

スイスは、母からよく話を聞いていて、憧れているところのひとつだった。山が綺麗で、物価が高くて、お洒落で、いろいろな文化が入り混じっていて、4つの公用語があって、永世中立国で…。平和と共存というのが、スイスのイメージだ。

飛行機が遅れたため、私は乗り継ぐべくフィウミチーノ空港行きの飛行機に乗れなかった。慣れない英語で(私はイタリア語はできるが英語はできない)事

もっとみる
2月15日 香港空港に到着

2月15日 香港空港に到着

2月15日 香港に到着

香港についてびっくりした。当たり前のことながら、全部漢字で書かれている。なんとなく意味が分かるところ、英訳を見ないとわからないところ、日本語と同じところ…。それに反対時の難しさが加わる。ここは完全に異国だ。アジアだからもっとアットホームな感覚になると思っていた。ここにきてようやく、長い旅が始まるということを実感した。

なにか食べようと思ったが、関空で食べているのでさほど

もっとみる
2月15日 関空→香港への移動

2月15日 関空→香港への移動

2月15日 関空→香港への移動

桜がもうすぐ芽吹くという季節。だんだん暖かくなってきて、過ごしやすい時期。

それでいて、イタリアは海が自慢だからか観光客が少なくオフシーズン。4月から私も大学に入るから、いましか旅行できる時間はない。

私の大好きなスターバックスのさくらフラペチーノを飲んだ。これが今日から発売だというのだから私は運がいい。3週間の旅を終え帰国するときには、もうないかもしれない。

もっとみる