見出し画像

【ラウディ/天空の紫茶】紫茶に含まれるポリフェノールってどんなチカラがあるの?

紫茶に含まれるポリフェノールってどんなチカラがあるの?

ポリフェノールは
ほとんどの植物に存在する苦味や色素の成分で
一般に、活性酸素の抑制効果があるとされています。

ブルーベリーの「アントシアニン」、
そばの「ルチン」、
大豆の「イソフラボン」、
お茶の「カテキン」など、
自然界には8,000種類以上存在すると言われています。

ポリフェノールが着目されたのは、
フランス人の死因に関係します。
フランス人が動物性脂肪(肉やチーズ)を
多量に摂取しているにもかかわらず、
心臓病や脳梗塞による死亡率が低いことから、
彼らに馴染みの深いワインが注目され、
ワインに含まれるポリフェノールに
動脈硬化の進行を抑制する
効果があることが発表されたのです。

その後、ポリフェノールの研究は進められ、
今日では抗アレルギー作用や殺菌作用など、
様々な効果のあることが発表されています。


この記事が参加している募集

オープン社内報

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?