マガジンのカバー画像

お仕事

28
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

創り手の想いはなぜ大切なのか?「悪魔のおにぎり」から学ぶ、意味のイノベーション

創り手の想いはなぜ大切なのか?「悪魔のおにぎり」から学ぶ、意味のイノベーション

最近何かとローソンが話題です。今回は例のパッケージの件については触れませんが、個人的にはローソンの常にチャレンジングな姿勢にはすごいなといつも思います。

ナチュラルローソンやローソンストア100といった業態開発から、からあげクンやバスチーといったネーミングセンスのある商品開発まで。大阪をルーツに持つからなのか、どこか「やってみなはれ」な精神を感じます。

今回取り上げるのは、2年前に発売を開始し

もっとみる
2ヶ月20本のセミナーで得たマーケターに必要な【5つの共通項】

2ヶ月20本のセミナーで得たマーケターに必要な【5つの共通項】

どうも、fkdことふくだです。

在宅勤務が増えセミナーも"ウェビナー"になったのとで今までよりたくさん参加でき、2か月で20本以上参加しました。仕事&育児しながらのマーケターでは最多なのではと思います。笑

今回、たくさんのウェビナーに参加することで見えてきた"共通項"がありますので、ぜひ皆さんに伝えたいと思いnoteを書きました。数十時間のセミナー受講を濃縮したので長文ですが、渾身です。読むだ

もっとみる