Kyoko Gohala

グルテンフリー&プラントベースケーキ講師 \ ぐるぐる混ぜるだけ / 簡…

Kyoko Gohala

グルテンフリー&プラントベースケーキ講師 \ ぐるぐる混ぜるだけ / 簡単なのにおいしいヘルシー❤︎ お子様とも作れる楽しいレシピを公開します。

最近の記事

たったの3step!プラントベースの基本のお菓子

簡単で美味しい、体に優しいプラントベース (植物性)のお菓子。 卵、乳不使用だと美味しくなさそうですよね😥 でも、わたしが作るプラントベースのお菓子は 今までの卵、乳不使用のやさしいケーキのそれとは違います。 素朴で、いかにも身体によさそう! これなら子供に食べさせたいな、 でも食べてみるとなんか味気ない…なんて 経験はありませんか?💦 わたしはあります😥 ガッカリして、 やっぱり、ヴィーガンやプラントベースって 美味しくないんだーと決めつけてしまっていました。 そ

有料
480
    • プラントベースとヴィーガンスイーツの違い

      プラントベースケーキって どんなものだと思いますか? また、ヴィーガンスイーツとの違いってなんでしょう? わたしは最初に ヴィーガンスイーツの素晴らしさ (一番は簡単さ)にハマり、 その後独学でレシピ研究をし、 ヴィーガンスイーツオンラインクラスを始めたのですが、 ヴィーガンってそもそも何かというと、 動物性のものを搾取しないという考え方なんですよね。 肉、魚、卵、乳製品などを食べない というのはもちろん、 革製品、動物実験した商品を使わない、とか 動物園に

      • プラントベースのパンケーキ

        卵、乳、小麦粉を使わない 体と地球に優しいレシピ♡ 最高ですよね。 今回はオートミール、バナナを使ったレシピを グラムで量るレシピ、 カップで量るレシピを①、②に分けて紹介しますね。 オートミールはタンパク質も精白米の2倍、 食も繊維は約20倍! ビタミンB1、ビタミンEも豊富で朝食ぴったりなんです。

        有料
        200
        • レインボーローケーキ

          🌈レインボーローケーキ 🌈レシピ この日、用事があって 早く写真を撮りたかったから 常温で溶かそうと思ったら 一番下の紫が完全に溶けた😭 みなさんは食べる(切り分ける) 2時間前くらいから 冷蔵庫で解凍してくださいね〜☺️笑 12センチの型で 作りましたが、 途中で高さが足りなくなって、 一度型を外して作っています。 なので、12センチ型ひとつで 作ろうと思ったら 4段の方がいいかな? どうせ焦って常温に出したら 4段になるし笑 流し入れるだけなので、とってもカン

        たったの3step!プラントベースの基本のお菓子

          ピーナッツバタークッキー🍪

          プラントベースの ピーナッツバタークッキー🍪 焼くまで10分! カンタンクッキー❤︎ 型も必要ないので、 すごく楽ちんです😽 ○材料○ A 米粉         50g きび砂糖       35g オートミール     50g B ピーナッツバター   50g 豆乳         30g 太白ごま油      20g 下準備 オーブンを170℃に予熱しておく。 ○作り方○ 1. ボウルにBに入れ、泡立て器で混ぜる。 2. Aを入れ、ぐるぐ

          ピーナッツバタークッキー🍪

          米粉ファーブルトン♡

          米粉で作るプラントベースの ファーブルトンのレシピ です😊 フランスの伝統的なお菓子♡ カヌレみたいな モチッと食感が美味しい💖 混ぜるだけなので、 ぜひ作ってみてくださいね〜✨ 今回は、ミニサイズにしましたが、ケーキ型でも作れます。 ケーキ型の場合、中が生焼けにならないように注意。 ○材料○ 豆乳      160〜170ml 米粉         35g きび砂糖       35g 絹豆腐        50g 塩        ひとつまみ バニ

          米粉ファーブルトン♡

          揚げないかりんとクッキー

          かりんとうが好きすぎて、、、 揚げないかりんとクッキーを作りました。 ほどよい硬さがクセになる おやつにぴったり、 罪悪感なしのクッキーです。 ○材料○ DRY 米粉      130g きなこ     20g WET 太白胡麻油   30g メープルシロップ  25g 塩     ひとつまみ 黒糖       45g 豆乳       20g 醤油     小さじ1/2 下準備 オーブンを160度に予熱しておく。 ○作り方○ 1. DR

          揚げないかりんとクッキー

          いちごの二層ケーキ♡

          見た目も麗しいいちごの二層ケーキ♡ いちごはもうほとんど売っていないですが、 ぶどうやチェリーで作っても美味しいですよ。 ○材料○ スポンジ     2枚(市販のものでok) 豆乳ホイップ   100ml 粉寒天       2g 水         250g ココナッツフレークまたは ホワイトチョコ    適量 ○作り方○ 1. スポンジにシロップを打ち、   泡立てたホイップを塗り、   もう一枚のスポンジを重ねる。 2. ホイップを表面に塗る。

          いちごの二層ケーキ♡

          プラントベースのアイシングクッキー

          突然ですが、 アイシングクッキーって作りますか? なかなかめんどくさいし、 あんまり作る機会がないかもしれません。 わたしは あの甘すぎる感じと 独特の臭みみたいなのが苦手で あまり好きではなかったのですが、 今日ご紹介するアイシングクッキーは その臭さもなく甘さも控えめなので パクパク食べられます♡ プラントベースのアイシングクッキーは 卵白でなく、 ひよこ豆の煮汁=アクアファバを使います。 最近は スーパーでも手に入りやすくなっています。 豆だけがパックされ

          プラントベースのアイシングクッキー

          プラントベースのバナナスプリット

          バナナスプリット🍨 うちの娘たちはポップコーンが大好きなので、 ポップコーンにしましたが、 コーンフレークなどでも代用できます。 とってもカンタンですぐできるので、 下準備さえできていればいつでも作れます♡ 映画『Grease』に出てきそうな ポップなデザート❤︎大好きな映画です。 カシューナッツのアイスクリームなら、 栄養たっぷりだし カロリーも気にしなくて平気なのが最高🥹 ★バナナスプリット★ ○材料○ 生カシューナッツ     100g 豆乳ホイップ      

          プラントベースのバナナスプリット

          いちごの寒天ケーキ♡

          お店みたいな❤︎ \30分でできる!いちご寒天ケーキ♡/ ●下準備● いちごは半分にカットし、濡らした型に貼り付けておく。 上の方は最初から貼り付けておくと取れやすいので、寒天液を 半分ほど流し入れてから貼り付ける。 ○材料○ (15センチ底取れ型) いちご       2パック 豆乳        200g ココナッツミルク  300g 水         100g てんさい糖      80g 粉寒天         4g いちごの代わりにぶどう

          いちごの寒天ケーキ♡

          はじめまして、合原香子です。

          子供が生まれてからお菓子作りに目覚め、 毎日のように練習、失敗を重ねながら、 今では お店みたい、 いや、お店のケーキより美味しい!と 言っていただけるようになりました。 そして、これは決して自慢ではありませんが それは決してお世辞じゃないな、と 断言できます。 なぜなら、 友達、家族だけが言ってくれている というわけではない、 というのがひとつ。 もうひとつは、手作りである、ということ。 大量に作っているものじゃないので ひとつひとつに愛情が 込められているか

          はじめまして、合原香子です。