見出し画像

「好きなこと」がお店で活きる[メカタマサエのこれまで(8)]

2013年、滋賀彦根に自転車店「侍サイクル」をオープン

したのですが… そして一応、経営者の片割れ的な感じなのですが… 自分が自転車に詳しいか? っていうとそうでもありません

じゃ、何をしてるの? って辺りを少し

自転車については素人です

自転車店のマネジャーではありますが、自分は自転車については素人です。

オープンから9年経った現在は、さすがに少しは詳しくなりましたし、いろんな説明ができるようになりましたが…

オープン当初は店頭にあるグッズの2/3くらいが、「何に使うかさえわからん」という有様でした

今のお店、グッズもいろいろありますが…

技術はまったく「ゼロ」です

技術の方も、まったくの「ゼロ」

いやさすがに、状態を見て「何が必要か?」わかることもありますし、店主(夫)の作業が「何をしているのか?」はわかることも多いですが…

でも自分では何もしません

パンクも直さなければ、ネジも回さない。空気もまったく入れません

たまに折りたたみ自転車をたたんだり、戻したりはします… くらい

あえて「素人」でいる

自分が「素晴らしく不器用」だと、自分と店主が一番知っているから… でもありますが

でもあえて「素人でいる方がいい」と決めて、わざと「何もしない」という側面も(一応)あったりします

▷ 自転車を買いに来たり
▷ 修理のご依頼があったり
▷ カスタムの相談を受けたり

自転車店にはいろんな人が来てくださいます

そのなかにはもちろん、自転車に詳しい方もいますが…

でも「自転車には詳しくない人」や、「便利だから乗ってるだけで興味もない人」もいます

だから、(なんとなくですが)お店でも「詳しい人」もいて、「詳しくない人」もいるほうがいいんじゃないか? と自分たちは考えています

● 詳しい人 = 店主
● 詳しくない人 = マネジャー

こんな感じで棲み分け

お店で何をしているか?

自転車については基本ノータッチの自分が

何をしているか? といいますと、

主には接客と… ほかにはいろんな分野の「管理」をしたり

夫の苦手な部分を担当したり

しています

基本は、自転車には触りませんが、それでも「自転車屋」なんだから不思議ですよね

メイン担当は「発信」

メインで担当しているのは「発信」全般

ブログ滋賀彦根 遊びと冒険と旅の自転車店「侍サイクル」 も

Instagramとかも自分の担当

元々「ライター」ですから、書くのは苦手じゃない。

取材もするし、写真も(少しは)撮ります。読み手のことを考えて文章を考えたりするのも好き。

なので、この「発信担当」というのは、「得意を活かした仕事」だといえます

思いもよらぬ「適材適所」?

文章を書いて仕事をしたいと思った時
ライターとして仕事をしていた時

こういうふうに「書く」ことが仕事になるとは思わず

なんだか不思議なところにやってきたなぁ… という気持ちです

自分たちのために、取材して、写真撮って、文章を書く… というのは、ものすごく楽しく、反応をもらえたりすると嬉しく

ずっと続けていきたい仕事だと思えます。だから

お店をはじめて良かったなぁ

なんてしみじみ。

ご連絡はLINE@で

ご興味のある方はLINE@でご連絡ください

お待ちしてます

お読みいただきありがとうございます! 「スキ」や「コメント」飛び上がるほど嬉しいです 個別のご相談も大歓迎! こちらのWEBや上記LINEからどうぞ https://dokudanjo.com/