マガジンのカバー画像

お花屋さんのエッセイ

58
京都のお花屋さん見習いが、ガーデニングやフラワー、観葉植物、園芸に関するエッセイを書いていきます。植木屋さんの方もぜひフォローを。
運営しているクリエイター

#お花のある暮らし

花咲く京都キャンペーンが素敵「そうだ京都、行こう。」

JR東海による春の京都観光「そうだ京都、行こう。」のテーマが
「花咲く京都」になったとのこと。
春の京都を切り取った動画が素敵なので軽くシェアしてみました。

花咲く京都キャンペーンが素敵「そうだ京都、行こう。」 | 京都グリーンショップのブログ by カワナミプランテーション (kawanami-garden.com)

関西圏の方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

ニュースレター「京都花便り」配信しました。

ニュースレター「京都花便り」配信しました。

園芸アンケートからベトナムのお花屋さんまで毎月末恒例のNewsletter、京都花便りを配信しました。

今回は
・驚愕の植木鉢
・南フランスのオシャレな屋内プール
・俳句の切れ字について
・ベトナムのお花屋さん

などについてお届けします。
植物やフラワー好きの方はぜひチェックしてみてください!

お花・観葉植物好きが集まるLINEオープンチャットが150人を突破【園芸】

お花・観葉植物好きが集まるLINEオープンチャットが150人を突破【園芸】

ラインOpenChatフラワー・グリーン好きが集まる
LINEオープンチャット
「ガーデニング・園芸好きのグループ」の参加人数が
150人を突破しました。

北海道から九州まで、さまざまなエリア・年齢の方に参加していただき、
とてもいい雰囲気のチャットになっております。

・自宅の庭
・お花屋さんで買ったフラワー、
・小説に出てくる植物
・園芸に関する質問
など自由に園芸トークが繰り広げられていま

もっとみる
ボタニカルラジオはじめました【園芸】

ボタニカルラジオはじめました【園芸】

ガーデニング×音声メディア園芸に関する情報を声で楽しめる『ボタニカルラジオ』はじめました。
フラワーや観葉植物をより楽しむためのTIPSを音声でお届けします。

iPhoneで聴く→ Apple Podcast

Android / パソコンで聴く→ グーグル

Spotifyで聴く→ スポティファイ

質問やお便り、リクエストは
Twitterのハッシュタグ 「 #ボタニカルラジオ 」にてお待ち

もっとみる
母の日2weeks: 花屋さんは注目?

母の日2weeks: 花屋さんは注目?

二週間に延長するかも?2020年の母の日は、5月10日だけでなく、
5月3日から16日までの2週間に伸びるかもしれない、という話があるようです。

花屋・フラワーショップの救済と、
運送業者の極度な負荷を減らす目的で提案がなされたようです。

の影響で物流業界も大変なので、
一日に集中しないよう、柔軟な対応をお願いしたいですね。

新型コロナウイルスで世界中が大混乱に陥ってます。
みなさん、ほんと

もっとみる
あのファッションブランドとお花の関係

あのファッションブランドとお花の関係

ファッションブランドのディオールとお花の関係についてブログ記事を書きました。

香水のみならず、洋服も自然にインスパイアされたものが多く、ただブランドイメージだけで生き抜いてきたわけではないんです。
お花を愛でた創業者の確かな心を感じます。

京都宇治カワナミプランテーションの最新情報やお得なセール情報も要チェック!
お問い合わせは下記へ。
————————————————————————————

もっとみる

「ぽんこたんの花」村上隆の現代アートが見せるもの

「ぽんこたんのはな」というアートを皆さんご存じでしょうか?
あの有名な芸術家、村上隆の現代アート代表作のひとつです。

名前をみてもおそらく絵の写真を見れば、「ああ、これね。」と思われる方も多いはず。
かるく園芸エッセイを書いてみましたので、お花好きの方はぜひ読んでみてください。