見出し画像

京都癒しの旅!ローズガーデン カフェ花音で心地よい時間を

薔薇の香りに癒されるカフェ・ローズガーデン カフェ花音

6月は紫陽花一色ですが、薔薇も負けてはいません。
先日、グループ旅リクエストをいただき、お客様とご一緒してきました。

京都は京都市内だけではありません。
もうひとつの京都をご存知ですか?

海の京都、森の京都、お茶の京都、竹の里乙訓

森の京都のエリアは
亀岡市、南丹市、京丹波町、福知山市、綾部市

森の京都、京都府南丹市にあるローズガーデン カフェ花音さんに行ってきました。

ポツンと一軒家、ローズガーデン カフェ花音

花音さんに薔薇の時期に伺いたいとお尋ねすると、「日曜日だと6月2日が見頃になると思います」と。
この日に決定して、下見もしていました。

当日、京都駅からバスに揺られ、小さな橋を渡ると別世界。

玄関前、この作り物の水を飲んでいる動物は?
こちらにも動物が

ヨーロッパの田舎町に来たみたい。

8株からスタートされて、どんどん育てておられます。
土と水、太陽との相性、日々のお世話の集大成ですね。

何種類のピンクがあるのでしょうか?

薔薇の香りが一段と立ち、色とりどりの花がお庭に溶け込むように、誰の邪魔もしないで、それでいて主張しているのです。

薔薇に囲まれ皆笑顔 

薔薇に癒された後、カフェでランチをいただきます。

地元の食材で全て手作りされています。
テーブルにも可愛い薔薇。

エビチリ、彩りサラダ、副菜3種、スープ、雑穀米


この日は特別にヴァイオリンの生演奏も♪

この建物で生演奏、反響して美しいこと。

パフェルベルのカノン、お店の名前と一緒。

うっとり、演奏にお話に耳を傾け、お腹も満たされたその時に
デザートが運ばれてきました。

別腹は本当?

ごちそうさまでした。

花、色、香り、音、味、風を感じる2時間半。
皆様の笑顔の花が咲きました。

森の京都、この後、美山に向かいました。

ローズガーデン カフェ花音さん


京都市内から約1時間で森の京都へ
緑に囲まれた一日、いかがでしょうか?

京都癒しの旅ではリクエストに応じて、グループ旅、この日のようにバス貸切の遠足も企画案内いたします。

お問い合わせはお気軽に。

案内人はこんな人


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?