京都癒しの旅案内人🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)あなたの願いを叶えます

人生を変えたい方、団体旅行が苦手な方、静かな京都を楽しみたい方へ 女性限定の心に寄り添…

京都癒しの旅案内人🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)あなたの願いを叶えます

人生を変えたい方、団体旅行が苦手な方、静かな京都を楽しみたい方へ 女性限定の心に寄り添う旅案内、おひとり様でも安心、あなたの願いを叶えます。NHK文化センター「京都女性のための癒し時間」講師 著書「京都癒しの旅」 https://kyoto-iyashinotabi.jp/

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 70,006本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • note大学共同運営マガジン

    • 49,122本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

  • 【公式】クロサキナオnote 運営マガジン

    • 3,098本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。メンバー間で記事の共有を兼ねて交流をしてみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • 京都@癒しの写真セレクション

    京都で見つけた癒しの写真や歳時記の写真など。京都をお楽しみいただけますように。

最近の記事

  • 固定された記事

京都癒しの旅案内人 あなたの願いを叶えます🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)自己紹介

はじめまして、下戸眞由美(おりとまゆみ)です。 京都癒しの旅案内人であなたの願いを叶えるお手伝いをしています。 京都生まれ京都育ち 京都市上京区、一条戻り橋の近くで生まれ育ち、祖母との暮らしで内気な子ども時代を過ごしました。 唯一の楽しみが年に一度の旅行、それを励みに子どもながらに周りに気を遣って生きていました。 暮らしていた土地は今から思えば、宝箱のような場所で、御所や晴明神社、白峯神宮が遊び場だったという生活は慎ましくも恵まれた環境。 こんな方に向けて書いています

    • 松花堂庭園へ 今ではお弁当の代名詞になった松花堂弁当 京都府八幡市にて松花堂昭乗が好んだかたち。吉兆さんが今のようにされたとか。 https://www.yawata-bunka.jp/syokado/bentou/

      • なぜ、「きつね」なのに「たぬき」なの?

        京都にこれらたお客様から、耳にタコができるぐらい言われるのは、 「なぜ、『きつね』なのに『たぬき』なの?」 麺類大好きな案内人、子どもの頃から、きつねうどん、たぬきうどんが大好きでした。 お客様とおうどんを食べに行き、 「私はたぬきにします」というと、「???」 そこで説明をします。 きつねうどんは「きざみ」のものと「甘辛い三角のお揚げさんのもの」があるお店が多いこと。 たぬきうどんは「きつねにあんかけ、そして、生姜を混ぜていただくもの」と。 そうすると東京、神奈

        • 双葉タクシーを見られてラッキー! 京都に三葉マークのヤサカタクシーが1300台走っています。 そのうち2台だけ双葉マークで、4台だけ四葉マークなんです。 これらの珍しいタクシーに遭遇すると良いことがあると言われています。 ほんとによく見るのです。 幸運のおすそわけ✨

        • 固定された記事

        京都癒しの旅案内人 あなたの願いを叶えます🍀下戸眞由美(おりとまゆみ)自己紹介

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          70,006本
        • note大学共同運営マガジン
          49,122本
        • 【公式】クロサキナオnote 運営マガジン
          3,098本
        • 日々つれづれ
          12本
        • 京都@癒しの写真セレクション
          10本
        • あなたの知らない祇園祭
          21本

        記事

          クロサキナオさんにご紹介いただきました!

          飛び上がって喜んでいます! クロサキナオさんの記事『【共同運営マガジン】参加記事のご紹介。』の中でご紹介くださったからです。 こちらです。 924名(きっと今日はもっと増えているはず)が参加している【みんなで創る】クロサキナオ共同運営マガジン その中で一人ひとりの記事をチェックして、ご紹介くださるなんて、感謝しかないです!! 【PICK UP📚】マガジン掲載記事のご紹介✨で 紹介してくださった記事は とにかく、クロサキナオさんはnoteを盛り上げて、これから頑張ろ

          お月見の思い出

          京都では昨日今日と、透き通るほど美しいお月さまが見えます。 皆さま、お月見されていますか? 昨日は中秋の名月、今日は満月。 うっとりします。 「お団子作るで」と祖母の声。今日はお月見、猫の額よりも狭い裏庭にススキを飾り、三方を置きお団子をお供えします。 大人になり京都の月見団子は長細く、外に餡子を帯のように巻いたものだと知りましたが、福井県若狭出身の祖母はいつもまん丸の団子を作っていました。 幼い頃は何も知らず、そんなものかと小さい手でくるくると団子を丸めて、一緒にお

          団体旅行とオーダーメイド旅行、あなたに合うのはどちら?

          コロナ禍を経て、旅行のカタチも多様化してきました。 京都癒しの旅では少人数のお客様を京都の行事に合わせてご案内したり、完全なオーダーメイドでの旅創りをしたりしています。 団体旅行とオーダーメイド旅行を比較してみました。 団体旅行とオーダーメイド旅行はどう違うの? 5つの点を比較してみましょう! ・観光 ・食事 ・お土産 ・癒し ・料金 それぞれを見ていきます。 観光について ・団体の観光 例えば、京都の場合 貸切バスで有名寺院などを3〜5ヶ所巡ることが多い。

          団体旅行とオーダーメイド旅行、あなたに合うのはどちら?

          京都生まれ京都育ちで仕事もほぼ京都、仙台がこんなに都会だということすら知らなかった。 海があり、緑があり、川があり、ビルがあり、空が広い。 数字に見える人口ではなく、行って初めて感じることがある。 もっと動いて初めて知る体験を重ねたいと思う。 雲も応援してくれているかのようだ❣️

          京都生まれ京都育ちで仕事もほぼ京都、仙台がこんなに都会だということすら知らなかった。 海があり、緑があり、川があり、ビルがあり、空が広い。 数字に見える人口ではなく、行って初めて感じることがある。 もっと動いて初めて知る体験を重ねたいと思う。 雲も応援してくれているかのようだ❣️

          重陽の節句を祝う方いらっしゃいますか?

          五節句を祝う方、いらっしゃいますか? 1月7日 人日の節句 3月3日 桃の節句 5月5日 端午の節句 7月7日 七夕の節句 9月9日 重陽の節句 1月7日は七草粥を食べる日なのでみなさんイメージ湧きますね。 3月、5月、7月もそれぞれ、ひな祭り、こどもの日、七夕なのでピンときます。 9月9日は日本ではあまりイメージないかもしれませんが、中国では奇数の最大数が重なる日でとても良い日ということです。 五節句の中で陽の字が最大です重なる重陽。 9月9日重陽の節会 今年も京

          あなたは誰と旅がしたいですか?

          旅の成功は誰とするかによって決まる 旅の仕方は十人十色 一人旅が好きな人、団体ツアーに参加するのが定番の人、家族旅行、グループ旅行、旅友と一緒にという人など。 私は旅を生業としていますが、一人旅もしますし、友達との旅行もしてきました。もちろん、家族とも旅をします。 旅って誰とするかによって大きく変わります。 どこに行くかよりも誰と行くかが大事です。 行く場所によって、合う人合わない人もいます。 旅となると、普段とは違った関係性が生まれます。 普段仲良くしていても、

          宮城蔵王、刈田岳山頂で美しいお釜を見ることができました。 こんなお天気、1ヶ月振りだったとか。 コロナ禍で旅の仕事が出来なかった時に仙台の旅行会社旅エールさんとオンラインイベントをしていました。 その時に初めて知った蔵王古道のこと。いつか見たいお釜を。その夢が叶いました。

          宮城蔵王、刈田岳山頂で美しいお釜を見ることができました。 こんなお天気、1ヶ月振りだったとか。 コロナ禍で旅の仕事が出来なかった時に仙台の旅行会社旅エールさんとオンラインイベントをしていました。 その時に初めて知った蔵王古道のこと。いつか見たいお釜を。その夢が叶いました。

          念願のおわら風の盆を見ることが叶いました。 台風で行き着けるのかと思いましたが、行けて良かった。すでにまた来年も見たくなっています。 京都で旅の仕事をしていますが、今回は信頼できる旅行会社にご案内いただき大正解でした。 TVでもよく見る鏡町の風の盆を目の前にして震えました。

          念願のおわら風の盆を見ることが叶いました。 台風で行き着けるのかと思いましたが、行けて良かった。すでにまた来年も見たくなっています。 京都で旅の仕事をしていますが、今回は信頼できる旅行会社にご案内いただき大正解でした。 TVでもよく見る鏡町の風の盆を目の前にして震えました。

          神泉苑への神輿渡御こそ祇園祭の真髄なのです

          2024年の祇園祭レポート、そろそろ終わりに近づいてきました。 後祭山鉾巡行レポートはこちら 最後、大雨に見舞われましたが、無事に巡行を終えた山鉾の姿に拍手、胸が熱くなりました。 巡行を見届けた後は、祇園へ。 お待ちかねの昼食です。 京都癒しの旅は女性の心に寄り添うを第一に考えているので、食べることも重要。 お店を決めるのもとても時間をかけています。 いつも食事も美味しいと喜んでいただいています。 女性に喜んでもらえそう♪ 美味しいし、雰囲気もいいし♪ そんなお店を

          祇園祭後祭2024山鉾巡行レポート ご縁に恵まれて

          2024年京都の夏をまとめようと遅くなりましたが、祇園祭後祭の山鉾巡行のレポートです。 今年もお客様をご案内しました。 まずは山鉾巡行が始まる前、山鉾町をいくつか見て回ります。 7月24日、梅雨も明けましたが、曇り空です。 朝一番、鈴鹿山へ。 烏丸通を下り(下がると読みます。南行すること)三条通へ。 三条通に入ると『鷹』の文字が飛び込んできました。 鷹山が辻まわしするところでした。 細い通り(三条通)から細い通り(新町通)へ曲がります。 この辻回しは難しいです。迫

          1500回スキに感謝!

          note、書きたいことがたくさんあるのに、筆が進まず(キーが進まずか?)ですが、毎日お読みくださりスキしてくださることに心から感謝です。 1500回スキに感謝です!! 旅のこと、京都のこと、女性の生き方、うつ病からの復活、起業すること、目の前のひとりを想うこと、チョコザップを楽しんでいることなどなど。 どんな方に読んでいただきたいのか、何を目指しているのか、それはあるのですが、書きたいことが次から次へと。 もう一人の私が囁く。 「自分の書きたいことではなく、読む方の求

          旅の案内人のリフレッシュもまた旅である。 和歌山県の高野口駅前のカフェ 以前は葛城館という旅館だったそうで、中も当時のままが残されていた。 ここで使われているお茶が京都のものというのがまた嬉し。 旅は人生、寄り道こそ楽しいのだ。

          旅の案内人のリフレッシュもまた旅である。 和歌山県の高野口駅前のカフェ 以前は葛城館という旅館だったそうで、中も当時のままが残されていた。 ここで使われているお茶が京都のものというのがまた嬉し。 旅は人生、寄り道こそ楽しいのだ。