図書館で偶然手にした雑誌から教えられた言葉
近くの図書館に行った。
新年は今日から開館だ。朝一番に行ったからか、館内は利用者が少なめ。
ちょっといつもと違う雰囲気だった。
そんな中、適当に手にした雑誌のあるページに目が釘付けになった。
お金の使い方や、その意義について記事だった。
これは、ドイツの哲学者・社会学者のゲオルク・ジンメルという人の言葉だそうだ。これを軸にして、日本の哲学者の方が以下のようにも述べていた。
当然、お金でモノを買うことはしているけど、正直言って私自身、これが自分の価値を高めているという意識は全くない。お金を貯めるだけでは、自分の価値を減らし、充実感もない状態はギャンブルと同じ・・・なんていう感覚もない。
だからこそ驚きだ。ぐっと心に刺さった言葉だ。
お金は大切だけど、どう付き合うのか。要は、お金を使うのは自分で、お金に使われてはならないということ。自分の夢を叶えるべく、正しく使う。それでこそ、最終目的地への橋がかけられる。自分の人生が、自分らしく生きられるということではないだろうか。
筆者は、こうも問うている。
う~ん、私の最終目的地はどこなんだろう・・・帰宅してからも、ずっと考えたけど・・・答えは出ない・・・
今はわからないけれど、少しでも考え続けることで、使ったお金の価値をさらに高めていくことは、できるように思える。
今年はお金の持つ別の見えない部分にも注意して、適切にお金を使いたい。やっぱり、たくさんワクワクしたいから。そして、これが自己投資につながり、最終目的地に自分の橋がかけられるように取り組んでいきたいと思う。
年始めに、心の中で銅鑼の音が大きくなった気がした。
#生活 #教育 #お金 #日本語教師 #貯金 #人生 #お金の使い方 #自分の価値 #夢 #今こそ学びたいこと #今こんな気分 #雑誌 #ゲオルク・ジンメル
この記事が参加している募集
もしサポートいただけたら、とてもありがたいです。自分をより向上させるための書籍購入や研究会、勉強会の参加費用にします。また、日本在住で中国語圏生徒達の日本語学習のフォローにあてたいです。