見出し画像

【日記】10月11日〜10月17日

10月11日
自分の後輩にあたる新人くんがやって来る。

金曜日に仕分けた商品の出荷作業の監督"補佐"として働く。慌ただしく動き回る派遣さん達のサポートをしたいと思わず手を差し出そうとするも、それは禁止行為。派遣さん達のお給料は時給ではなく、歩合制なのでみんなが平等でなくてはならない。グッと我慢しつつ見守る。

養護学校から職業体験で来ている男の子は延々と続くガムの封入作業で眠たいとしきりに話していた。
「いやあ、キシリトールはマジ強いっす」
「キシリトールはマジ強いって、それはムシ歯菌が言う台詞じゃないか」
「あははは!確かにそうっすね。でもマジでキシリトール強いっす」
もうすぐ体験期間も終わりなので寂しい。

帰りの電車が大遅延。思わぬ展開になんだかイライラしながら帰宅。

夜、「ちびまる子ちゃん 1990-1991」を見る。

10月12日
朝から前日と同じ出荷作業の監督補佐役。昼過ぎには終わって水曜日からの肉体労働の準備。諸事情によりいつもの監督が不在なので代役の上司とあれこれ話し合って作業場の設営。先週とは全く異なるやり方、配置になったので少々不安ではある。

10月13日
今日明日は肉体労働の日。監督役。先週のような慌ただしさはなく、淡々と黙々と過ぎていく。これくらいが本来のスピードだよなあと思っていたのに結果的に巻き巻きで終わった。職業体験の男の子も大活躍。「明日もこの作業が良いなあ。やっぱり身体動かさないと眠くなっちゃうんすよ」と話していた。

退勤時間になった頃、上司から手招きされて一瞬不安になるも、連れて行かれた先にはどこからか現れた期限切れの近い様々な食品たち("ご自由にお持ち帰りください"の貼り紙付き)がどっさり載ったテーブル。まるで年末セールのような賑わい。自分も何個か持って帰った。

10月14日
引き続き肉体労働、の監督役。「今日は引き伸ばし作戦でいこう」という指示が出る。なのでのんびりペースで進める。上司の"牛歩戦術"に笑う。

養護学校の職業体験で2週間働いていた男の子の最終日。休憩時間に彼から筋トレや運動が趣味という話、さらには友達と喧嘩した話などなどを聞いて実はかなりの武闘派高校生だったと知る。
夕方になる頃、進路指導の先生が迎えにきてお別れ。これから彼には就職するために沢山やるべきことが待っているという。今回の体験が少しでも役に立ってくれたら良いのだけど。

それからお別れの余韻でしんみりとした気分に包まれながら残りの仕事をこなした。

月曜日に入社した新人くんと帰る。話が面白い、声がデカい、そしてとにかくよく笑う人だ。

10月15日
朝礼で養護学校の男の子の話が出る。昨日、迎えに来た先生や上司を交えた最後の反省会の際に自分を含めた数名の名前をあげて「みなさんに色々と優しくしていただいたり、たくさん話が出来て本当に楽しい2週間でした」と話していたとのこと。その話を聞いて朝から胸がいっぱいになってしまった。

来週から始まる超大型案件の準備の日。新人4名が全員集ってわいわいやる。休憩時間もみんなでおしゃべりして過ごす。毎日慣れない環境で緊張するばかりなので、たまにはこういう日があっても良いよね。繁忙期間際の穏やかな金曜日。

新人くんとアレルギーの話をバカでかい声で話しながら帰る。

10月16日
4年間、毎日のように使ってきたウォークマンが使いものにならなくなってしまい買い替える。2019年モデルを購入。帰宅して早速起動してみるとWi-Fiの設定画面が現れた。それからホーム画面へ進むともはや小さなスマホのよう。Wi-Fi環境であればネットも出来るし、YouTubeも見られる。容量の少ないスマホゲームならば遊べるらしい。
が、肝心の再生画面がサッと出てこなかったり警告文が頻繁に表示されるのが邪魔くさい。外出時に音楽を聴くためにしか使わないので少し戸惑い気味。

さくらももこ「ちびまる子ちゃん」15〜17巻を読む。この最後の3冊分はまだ文庫化されていないので単行本で。これで一応4コマ作品以外のちびまる子ちゃんシリーズはほぼ全巻読了。最後の方は永沢君や藤木君のひねくれキャラがそこかしこで炸裂しているのが印象的だった。

10月17日
激しい雨が降りしきる中買い物へ行く。会社の傘立てに大きめのビニール傘を置きっぱなしにしているので折り畳み傘を指したら横殴りの雨によってあっけなく全身ずぶ濡れになった。先日見つけたナンバーガール「SCHOOL GIRL BYE BYE」の初版がまだ売られていたので買う。

さくらももこ「さくら日和」、吉田戦車「ごめん買っちゃった マンガ家の物欲」を読む。

#日記  #エッセイ #仕事 #監督 #歩合制 #我慢 #キシリトール #ムシ歯菌 #職業体験 #遅延 #ちびまる子ちゃん #心配 #牛歩戦術 #お別れ #寂しい #新人 #繁忙期 #アレルギー #ウォークマン #漫画 #読書 #雨 #傘