Mr.ミラージュランド

東京でサラリーマンやってます。 クリエイターでもなんでもありませんが、いろいろ書いてい…

Mr.ミラージュランド

東京でサラリーマンやってます。 クリエイターでもなんでもありませんが、いろいろ書いていけたらと思います。

記事一覧

転職を考える

自分の周りでは転職を考えてる人が多い。 年齢的に人生を考える年なんだろう。 ちなみに32歳です。 給料いいけど辛すぎるって人はほとんどおらず、だいたいが給料もうちょ…

話が違う話

とある会社の千葉支社で春先に 「申し訳ございませんが、これからは全社的にY社と取引することになりました。」 と言われた。 引き継いだばかりだったのに、戦わずし…

安否確認ってどうなの?

熊本の地震で亡くなられた方、ご冥福をお祈りします。 安否確認について。 これは震災の度に思う。 「お客さんの○○、熊本に支店あるから連絡しとけよ。」 いや、いいん…

中国に初めて行った時の話

昔から、あんまりイメージ良くはないけど、ここ数年、中国のイメージが悪化してるのをひしひしと感じます。 PM2.5だったり、パクり騒動だったり、尖閣諸島問題だったり。 …

友達の漫画

小学校からの友達の漫画がいよいよ単行本で出ました。 漫画のタイトルは 女王陛下の補給線 別冊マガジンで連載中です。 戦争には前線で戦う部隊に物資を届ける補給部隊が…

ヨーロッパってメシマズなの?

はじめまして、ミラージュランドです。 東京でサラリーマンやってます。 4月で8年目になります。 まだ東京で消耗してるよ。ってやつです 笑 今は昔、中国で留学していた…

転職を考える

転職を考える

自分の周りでは転職を考えてる人が多い。
年齢的に人生を考える年なんだろう。
ちなみに32歳です。
給料いいけど辛すぎるって人はほとんどおらず、だいたいが給料もうちょい欲しいパターン。
自分の周りで転職したケース。

スーパーの店長 → 小学校教諭
警備会社 → 実家の寺を継ぐ
アナウンサー志望就職浪人 → 公務員(市役所)
カーリース法人営業 → 鉄道会社

ここで挙げたケースは成功したパターン。

もっとみる

話が違う話

とある会社の千葉支社で春先に

「申し訳ございませんが、これからは全社的にY社と取引することになりました。」

と言われた。
引き継いだばかりだったのに、戦わずして負ける感じだった。
上司に報告したが、そうかあ、まあしゃあないな的な反応。

月日は経ち、今月その会社の別の事業部から電話が入る

事務女性「見積り頂けませんか?」
大森「あれ?御社はY社さんと取引では…」
女性「早くえ

もっとみる

安否確認ってどうなの?

熊本の地震で亡くなられた方、ご冥福をお祈りします。
安否確認について。
これは震災の度に思う。

「お客さんの○○、熊本に支店あるから連絡しとけよ。」

いや、いいんだけどさ。
いいんだけどそれって無事前提だよね。

大丈夫ですか?

大丈夫ですよ。店舗はちょっと書類とか散乱しましたけど、社員はケガもなく。

ああ、そうですか。社員さんが無事なら何よりです。

わざわざありがとうございます。

もっとみる

中国に初めて行った時の話

昔から、あんまりイメージ良くはないけど、ここ数年、中国のイメージが悪化してるのをひしひしと感じます。
PM2.5だったり、パクり騒動だったり、尖閣諸島問題だったり。
爆買いも買ってもらった企業は感謝してるだろうけど、一般人からするとイメージはあんまり良くはない。何をそんなにいっぱい買うんだよと。

そんな、ちょっと敬遠されがちだけど、いよいよ無視できなくなってきた国、中国と関わりを持ち始めたのは、

もっとみる
友達の漫画

友達の漫画

小学校からの友達の漫画がいよいよ単行本で出ました。
漫画のタイトルは

女王陛下の補給線

別冊マガジンで連載中です。
戦争には前線で戦う部隊に物資を届ける補給部隊があって、そのスポットがあまり当たらない補給部隊の話。
英雄譚らしいです。
読み方?
えいゆうたん です。
偉そうに言ったけど、この漫画で読み方知りましたすみません。
友達の漫画だからじゃなくてこれが面白いんです!

試しに読んで面白か

もっとみる
ヨーロッパってメシマズなの?

ヨーロッパってメシマズなの?

はじめまして、ミラージュランドです。
東京でサラリーマンやってます。
4月で8年目になります。
まだ東京で消耗してるよ。ってやつです 笑

今は昔、中国で留学していたことがあるので、そこらへんについても書いていきたいと思います。

さて、最近気になっているのは表題の件
表題の件っていかにもサラリーマンだなおい。
決裁書じゃないんだから 笑

僕の漠然とした夢のひとつに

おっと、僕の夢はみんなに秘

もっとみる