記事一覧

漫画「プリンタニア・ニッポン」考察 第二弾

 私の大好きな作品、プリンタニア・ニッポンの考察第二弾です。  私が第一弾を書いたのは2巻目が出た時だったので、それから2冊が追加されたことになります。  第一弾…

楠瑞稀
2か月前
19

おすすめ温泉地 〜都内からの日帰り編〜

温泉をおすすめすることになったのだけれど、どこに書けばいいのか迷ったので、この場を借りてみるなり。 日々の疲れを癒すのに良い、ちょっとした小旅行にちょうどの日帰…

楠瑞稀
1年前
2

ライトユーザーによる、リングフィットアドベンチャー6ヶ月レポート

 今年の5月頭にリングフィットアドベンチャーを購入し、このたび無事に半年が経過したため、使ってみた感想や成果などを語ってみたいと思います。  今年買った物の中で…

楠瑞稀
1年前
2

漫画「プリンタニア・ニッポン」考察

  (2024/4/1 追記) 考察第二弾できました。 いま、私の中で一番熱い漫画。 「プリンタニア・ニッポン」(http://matogrosso.jp/printania/00.html)についての考察を…

楠瑞稀
2年前
53
漫画「プリンタニア・ニッポン」考察 第二弾

漫画「プリンタニア・ニッポン」考察 第二弾


 私の大好きな作品、プリンタニア・ニッポンの考察第二弾です。
 私が第一弾を書いたのは2巻目が出た時だったので、それから2冊が追加されたことになります。
 第一弾の時に考察した謎に答えが出たりしましたが、一方で新たな謎が発生したりもしております。
 このnoteでは、第一弾の時の謎の答え合わせをしつつ、残った謎、新たに湧き出た謎についての考察をしていきたいと思います。

 まず、プリンタニア・ニ

もっとみる

おすすめ温泉地 〜都内からの日帰り編〜

温泉をおすすめすることになったのだけれど、どこに書けばいいのか迷ったので、この場を借りてみるなり。
日々の疲れを癒すのに良い、ちょっとした小旅行にちょうどの日帰り湯。

稲城天然温泉 季乃彩

アクセス:JR南武線「南多摩」駅から徒歩5分。

黒っぽい色の温泉。とにかくお風呂の種類が多い。
露天風呂コーナーには、岩風呂、寝転び湯、石釜風呂、檜風呂と、とりあえず手当たり次第入ってみたくなる。
大きな

もっとみる
ライトユーザーによる、リングフィットアドベンチャー6ヶ月レポート

ライトユーザーによる、リングフィットアドベンチャー6ヶ月レポート


 今年の5月頭にリングフィットアドベンチャーを購入し、このたび無事に半年が経過したため、使ってみた感想や成果などを語ってみたいと思います。
 今年買った物の中で、一番良かったのがリングフィットアドベンチャーであるくらい、個人的にはおすすめのゲームだったりします。

 ちなみに、リングフィットアドベンチャーとは何ぞやという方に簡単に説明しますと、2019年10月に発売された、Nintendo Sw

もっとみる
漫画「プリンタニア・ニッポン」考察

漫画「プリンタニア・ニッポン」考察

  (2024/4/1 追記) 考察第二弾できました。

いま、私の中で一番熱い漫画。
「プリンタニア・ニッポン」(http://matogrosso.jp/printania/00.html)についての考察をしたいと思います。

マトグロッソさんというサイトで公開され、2021年9月現在2巻まで発売中のこの漫画。
もう、考察した過ぎてnoteのアカウントまでつくってしまいましたよ。
それだけ魅力

もっとみる