見出し画像

健康の見直しについて

はじめに

睡眠を含めた健康管理について、見直したいと思いつつも、2023年はなかなか治療以外に見直しできていませんでした。
2024年は、生活スタイルの根本的な見直しをし、内面も外見も、健康的になりたいと考えております。
本日はそのために始めたことにより、どのように変化しているかを書いていこうと思います。


「ひなたぼっこ」と睡眠の関係

なかなか朝は忙しく、皆さまも「ひなたぼっこ」とは、かけ離れた生活をお過ごしなのではないでしょうか。
私自身、手際が悪いこともあって、絶えずバタバタしてしまう毎日です。
しかし太陽の光を浴びることは、良い睡眠を得るためには大切なことのようです。それも午前中の朝日が重要!とのことでした。
体内時間を整えて、良い睡眠時間にすることにより、精神的にもよいだけではなく、食事の取り方にも変化があるのだそうです。
このことは、ダイエットを促進させるほどの影響力があり、「健康・ダイエット」では、常識のようです。

睡眠不足からの、私の経験

確かに、自分自身の体験からも感じますが、

1.睡眠時間が足りていなかったり、夜遅くまで起きていたりすると、「ちょこちょこ食べ」が止まらなくなります。

2.食べたくなるものも、スナック菓子や油物、甘いものなどを欲するようになります。

3.「これではいけない!」と、早くベッドに入っても、夕方あれだけ眠かったのに眠れない!といった状況になります。

4.眠ることができない連鎖により、ストレスの影響で生活習慣とともに、食生活もますます乱れていく悪循環に。

5.食生活の乱れによって、体が芯から冷えて、風呂に入ったりするくらいでは、温まりにくくなります。

6.冷えることによって、手・足先から循環が悪くなり、体が緩みにくくなります。

7.関節なども固まり、血行不良からさまざまな体調不良の症状が現れてきます。

・・・・・・と、筋肉とは違う、固まりきってしまった全身と、常に冷え切った全身を感じます。

私の「ひなたぼっこ」スタイル

「これではいけない!!」と思い、最近は短時間でも、午前中に「ひなたぼっこ」をするようにしています。

ベランダに折りたたみ椅子を運び、膝掛けとシロクマの抱き枕を膝に乗せ、(膝に乗せて、その上に腕を乗せておくとラクなんです)ストールを肩から掛けて陽にあたります。
日光が目に入ると頭痛がするため、背を向けての「ひなたぼっこ」になりますが、温かな日差しを背に浴びて、心地よいです。

文章のチェックをしたり、文章を考えたり、バレッドジャーナルを書いたりします。飲み物は欠かせません。
ノンカフェインのコーヒーだったり、あずき茶、ヤンノー(あずきの粉にしたもの)をお湯でといたもの、梅醤番茶など、温かい飲み物を準備して、準備万端です。
集中していると、30分くらいの予定が2時間くらいあっという間です。
今はまだ陽射しが暖かく感じるため、過ごしやすく助かりますが、これから寒さも厳しくなることを考えますと、厳しいですね。
30分くらいのウォーキングに切り替えないと、じっとしているには辛くなりそうです。

その後、生活スタイルの変化は?

そのためかどうかわかりませんが、変化があった点を下記にあげてみました。

1.ベッドに入るのは変わらず1時などにはなってしまいますが、ベッドに入ったらすぐに眠ってしまいます。
「本日も、休む場所があって、食事することができて、電気・ガス・水道を使うことができて・・・・・・」と、感謝の気持ちを心の中で唱えている途中で眠ってしまいます。
2.以前ほど、甘いものを毎日食べなくても平気になってきました。
3.油は炒めたりで使用しますが、揚げ物やお肉類を食べなくても済むようになってきています。(豆腐や納豆などのタンパク質は摂取しています)

特に食事に関しては、甘いものや揚げ物、肉類は欠かすことができない毎日を過ごしていました。スナック菓子はもちろんですが、砂糖(黒糖・甜菜糖・はちみつ・メイプルシロップなど)も減らせませんでした。
YouTubeチャンネルのEllyさんの動画や著書『自然やせ力』を読んでいて
「ケの日・ハレの日」も意識する必要性を感じたこともあるかもしれませんが、
「ひなたぼっこ」をしたり、朝日を起床後すぐにベランダから眺めるようになってから変わったように感じます。

最後に

はじめの一歩といった感じですが、「ひなたぼっこ」によって変化を感じられるようになりましたので、このまま続けていき、
・今後は睡眠負債の解消
・健康的な内面とともに外見を目指す
・自分の体験を、同じように改善したい方への参考になるような形にしていきたい
など、2024年の達成したい目標にしようと思います。

本日もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!