マガジンのカバー画像

中学生の勉強法

9
中学生の子供を持つ親御さん向けです。中学生の勉強法についての記事をまとめています。偏差値50台の平凡な県立高校から、現役で慶應法学部に合格したリアル・ビリギャル(男)の視点から、…
運営しているクリエイター

#予備校

【中学生の塾】塾の歴史と未来から考える今オススメの学習スタイルはコレ!

【中学生の塾】塾の歴史と未来から考える今オススメの学習スタイルはコレ!

こんにちは!
習慣の達人くるーめです。

私のnote記事の中でも、特に「塾モノ」はよく読んでいただいています。

塾をどうしようか、悩まれている方が多いということですね。

なお、私は塾関係者ではなく、普通のJTC会社員のアラフォーオサーンです。

私の仕事は塾とまったく関係ありませんが、高校時代にリアルビリギャル(男)として、現役で慶應法学部に合格しています。

なので、子供の塾や受験関係には

もっとみる
【塾の選び方】 ビリギャルにはなれない理由

【塾の選び方】 ビリギャルにはなれない理由

こんにちは!
習慣の達人くるーめです。

私は、高校時代、「ビリギャル」よりも一足先に、リアルビリギャル(オ)になった経験があります。

偏差値50台の普通の県立高校から、慶應法学部に現役で受かりましたよ。

ちなみに私の家族は、全員高卒。父は工場勤務のブルーカラー。母はスーパーのレジ打ちパートです。

大学受験の情報やノウハウなんて全くありませんでした。身近に、大学受験の何たるかを気軽に聞ける人

もっとみる