見出し画像

添加物の大人からオーガニックな大人へ

突然ですがあなたに質問をさせてください。

あなたは今

「やるべきことをしていますか?」

それとも

「やりたいことをしていますか?」

ここに今回の答えが隠れています。



こんにちは。カミヤです。



最近よく考えるのですが僕が会社員をやっていた頃、毎月の少ない給料でのやりくりしていて、特に借金も浪費癖もない一般会社員だったのに、すごく苦しい生活を送っていました



ふと

「これいつまで続くのか?」

「ガマンしていればいつかは報われるの?」

そんなことを漠然と考えていたのですが、結局何1つ変わらないまま時間があっという間に過ぎて行きました。

今でこそはTwitterで個人での働きかたを発信していますが、少なからずその経験はムダになってはない気もしています。



しかし、頑張っても報われないとか、将来に不安など、そんなふうに考えている方は今もたくさんいます。



そこで今回はその辺を深堀していこうと思います。

きっと新たな自分、あるいは本来の自分を発見できるとおもいます。



それではいきます。



子供のころは自由

画像2


子供って発想が自由ですよね。ですが大人になるにつれて、子供のころの気持ち、童心って薄れていくものです。



ここで少しイメージをして欲しいのですが

まず、あなたの子供のころを思い出してください。そして今となりに子供のころの自分がいると仮定をしてみてください。

そして、あなたに向かってどういう言葉をかけると思いますか?



「早くこうなりたい。こうやって活躍したい」

あるいは

「どうしてこんな汚い大人になってしまったの?」

なのか。色々な気持ちが出てくるとおもいます。



そもそも子供って変な常識がまだ備わっていないので、変に縛られていないんですよね。だから常識をこえたことも口にします。

男の子だけどお嫁さんになりたいとか、アニメのキャラクターになりたいとか、そんなことしょっちゅうありますよね。




そんな子供のころというのは、純粋無垢な自分の理想や願望をもとに、大人になったあなたをジャッジすることができます。



どうですか?あなたにどんな言葉をかけてくると思いますか?




そう考えると本当に生きるべき自分をみれるのは、子供のころの描いていた自分なのではないでしょうか?



なりたい自分からなるべき自分へ

画像3


子供に将来何になりたい?と聞くと「〇〇になりたい!!」と即答で返ってきます。

しかし、大人になると「〇〇ないりたい!!」から「〇〇なるべき」とスイッチしていきます。


そう、子供はなりたい!!を優先し、大人はなるべきを優先するから。



今考えると本来の描いていた、なりたい自分とは乖離していて、こうあるべき姿になっていませんか?



そこには大人になるにつれて、常識、意見、こうあるべき理由といった添加物をたくさん摂取していくからと思っています。

添加物って、「仕事」「肩書き」「役職」「責任」

その積み重ねで摂取率が上がっていくと感じています。



例えば、カミヤの例でいうと、ついこの前の職場では低賃金の会社員だったのですが、一応仕事が認められ役職を与えてもらえました。当時は

「身が引き締まるおもいです!!頑張ります!!」

出世した嬉しさもあり本来普通なのですが、その反対もあるのです。



それは、「役職者らしくいるべき」と考えること。これってある意味身動きが取れなくなる現象とも捉えられます。



こうあるべき!!と自分を律することも素晴らしいですが、律することで自分の本音から離れていく、いわば行動も制限される。

言語って強烈なイメージの塊とも思います。



なりたい自分になるにはまずは添加物を取り除く

画像4


ここまで話すとこういったことが見えてきます。



・なりたい!!は自分の幸福

・なるべきは他人のコピー



大人になると諸事情などががんじがらめになっていき、どうしてもやりたいより、こうするべきに変わっていきます。



ではその外部から受けた添加物を抜いていけば、本来のやりたい自分になっていくのではないだろうか?そう添加物を排除したオーガニックな人生です。



ではその添加物はどうするべきか。



それは『捨てることです



シンプルに

・やるべきは捨てていく

・やりたいは続ける



そう考えると、

『仕事といっても先がみえないものを続けるべきですか?』

『10年続いたから退職はしないべきですか?』

『マイホームは必ず持つべきですか?』

『30代だから実家を出るべきですか?』

決して全否定するわけではないですが、ボクはこれらは誰かが作ったテンプレートのイメージを持っています。



ですから、添加物を抜いた先にやりたいことがあるならば、そっちの方が幸せでもあり、多少の苦しいことも頑張れそうな気がしませんか?

日々疲れている人が多いからこそ、今一度オーガニックな大人について考えていっても良いんじゃないかな?と思いました。といった今回のお話でした。


ここまで読んでくださりありがとうございました。




【お知らせ】



公式ラインでは人生を少しでも向上するヒントを発信中です。

個人で生きる術やオープンでは言えないこと、過去に出した有料商材もお配りしています。

登録も簡単ですしブロックも簡単な公式ラインは👇へどうぞ

画像1




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?