くろき

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)が好きです。MTGアリーナから競技イベントに参加し…

くろき

マジック:ザ・ギャザリング(MTG)が好きです。MTGアリーナから競技イベントに参加し始めました。

記事一覧

読んだ本のメモ【2024.7】

 7月に読んだ本の記録です。 谷岡一郎、荒木義明『ペンローズの幾何学』 平面充填という幾何学分野の発見について書かれた本。 タイルを非周期的に並べて平面を敷き詰め…

くろき
3週間前
2

読んだ本のメモ【2024.6】

 6月に読んだ本の記録です。 伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』 外界から遮断された荻島という島で起こる事件を明らかにする、ミステリーのような、ファンタジーのよう…

くろき
1か月前
5

読んだ本のメモ【2024.5】

 読んだ本のことを後からなんとなく思い出せるように、簡単にメモしておくことにしました。ネタバレ等はしないよう気をつけたつもり。 綾辻行人『水車館の殺人』  本格…

くろき
3か月前
6

MKM新カードで遊ぶ【ディミーアミッドレンジ】(スタンダード)

 くろきです。『カルロフ邸殺人事件』リリース後、蒼紅杯に向けて使っていた【ディミーアミッドレンジ】が遊んでいて楽しく気に入ったため、新カードの使用感や有効な使い…

くろき
6か月前
41

【ゴルガリスケープシフト】のざっくり解説(パイオニア)

 くろきです。直近のエクスプローラーの予選ウィークエンドで使い、パイオニアでも気に入って使っている【ゴルガリスケープシフト】について、現段階で考えていることを整…

くろき
7か月前
57

【エスパーミッドレンジ】のマナベース考察(スタンダード)

 こんにちは、くろきです。  ありがたいことに世界選手権に出場されたテルテルさん、セゴウさん、佐藤啓輔さん、JVさんの練習・調整にお誘いいただき、【エスパーミッド…

くろき
11か月前
141

『エルドレインの森』新カード雑感 (スタン&パイオニア目線)

 くろきです。9/8発売の新セット『エルドレインの森』の全カードが公開され、個人的に惹かれたり話題にしたいカードが多かったのでnoteで雑感をまとめようかなと思いまし…

くろき
1年前
26

【グリクシス碑出告と開璃】簡易デッキガイド (スタンダード)

 くろきです。今回は先日行われた蒼紅杯で準優勝の【グリクシス碑出告と開璃】の簡易的なガイドになります。派手なコンボデッキであるものの、柔軟な戦い方ができる非常に…

くろき
1年前
71

チャンピオンズカップファイナル【サイクル1】の思い出

 くろきです。11/26(土)、11/27(日)に行われたチャンピオンズカップファイナル 【サイクル1】に参加しました。結果は7-4-1で31位。最終的に成績8-4オポ上位までが次回プロ…

くろき
1年前
13

スタンダードの雑感や気になるデッキ【DMU環境初期】

 くろきです。先週から新エキスパンションの『団結のドミナリア』がMTGアリーナ・MOで実装され、MTGmeleeでの大会やStandard Challenge等スタンダードの大会も行われてい…

くろき
2年前
41

好きだったものの話がしたい (夢中で読んだ小説の話)

 くろきです。普段はマジック:ザ・ギャザリングについてのnoteを書いたり、Twitchで配信したりをしています。ただし今回はMTGに全く関係ない趣味の話。以前好きだった本…

くろき
2年前
7

アリーナ中心だった僕がテーブルトップのマジックで感じる違い

 くろきです。以前はMTGアリーナを中心に競技イベントに取り組んでいましたが、上位の大会への権利を取ることが難しくなったため僕の参加する大会はテーブルトップが中心…

くろき
2年前
26

「土地事故で負け」を減らす方法を考える

 くろきです。現在MTGアリーナはあまりやることがない状態です。時間に余裕があるので、タイミングに影響されにくいような内容の記事も書きたいなと思いました。あまり競…

くろき
2年前
37

『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』アーキタイプ考察

 くろきです。『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』のプレリリースに参加して、予想以上に楽しい経験ができました。その時に考えたことを書き留めておきます。…

くろき
2年前
7

日本選手権の振り返りと使用した【エスパー】の話とか

 くろきです。先日行われた「日本選手権2022 -Tabletop Returns-」に参加しました。運よく2日目までは残れましたが、成績は振るわず結果を残すことはできませんでした。し…

くろき
2年前
37

禁止改訂後スタンダードの【オルゾフミッドレンジ】の調整とPTQ振り返り

 くろきです。先日行われたスタンダードの大会である$1,000 Cash GGtoor M:TG Arena Cup#1 (Set Championship Qualifier!)で優勝し、目標にしていたセットチャンピオンシ…

くろき
2年前
36

読んだ本のメモ【2024.7】

 7月に読んだ本の記録です。

谷岡一郎、荒木義明『ペンローズの幾何学』 平面充填という幾何学分野の発見について書かれた本。
タイルを非周期的に並べて平面を敷き詰めるという問題を考え、2種類のタイルを用いて敷き詰められる「ペンローズ・タイル」が1974年に発見された。そして2023年に1種類の形状のタイルのみで敷き詰められる「アインシュタイン・タイル」が発見されたらしい。

(細かな理解はできてな

もっとみる

読んだ本のメモ【2024.6】

 6月に読んだ本の記録です。

伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』 外界から遮断された荻島という島で起こる事件を明らかにする、ミステリーのような、ファンタジーのような独特の世界観が魅力の作品。「どうしてこんな舞台設定になったんだろう?」と思いながら不思議なまま読み終えた。よくわからなくてもいいのかもしれない。

一穂ミチ『光のとこにいてね』 小学2年生の時に団地で出会った結珠(ゆず)と果遠(かのん)

もっとみる

読んだ本のメモ【2024.5】

 読んだ本のことを後からなんとなく思い出せるように、簡単にメモしておくことにしました。ネタバレ等はしないよう気をつけたつもり。

綾辻行人『水車館の殺人』

 本格ミステリー。(本格ってなんだろう?)
シリーズ1作目の『十角館の殺人』は約8年前に読んだきりで、少し懐かしい気持ちに。なんとなく怪しいと感じた部分に意識を向けていると、読みながら事件の容貌が少しづつ想像できるような気がして楽しかった。

もっとみる
MKM新カードで遊ぶ【ディミーアミッドレンジ】(スタンダード)

MKM新カードで遊ぶ【ディミーアミッドレンジ】(スタンダード)

 くろきです。『カルロフ邸殺人事件』リリース後、蒼紅杯に向けて使っていた【ディミーアミッドレンジ】が遊んでいて楽しく気に入ったため、新カードの使用感や有効な使い方を記事にして紹介したいなと思います。

 蒼紅杯では5-2で14位となり賞品をいただくことができ、その後変更を加えたリストでMagic OnlineのStandard ChallengeでTOP8に入ったりと、新カードで遊びながらそれなり

もっとみる
【ゴルガリスケープシフト】のざっくり解説(パイオニア)

【ゴルガリスケープシフト】のざっくり解説(パイオニア)

 くろきです。直近のエクスプローラーの予選ウィークエンドで使い、パイオニアでも気に入って使っている【ゴルガリスケープシフト】について、現段階で考えていることを整理した記事になります。

デッキリスト 現在パイオニアで使っているリスト。エクスプローラーだと《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》と《突然の衰微》は使えないので、追加の《喉首狙い》,《闇孔の小道》を使っています。

コンボについて◆コンボ概要

もっとみる
【エスパーミッドレンジ】のマナベース考察(スタンダード)

【エスパーミッドレンジ】のマナベース考察(スタンダード)

 こんにちは、くろきです。

 ありがたいことに世界選手権に出場されたテルテルさん、セゴウさん、佐藤啓輔さん、JVさんの練習・調整にお誘いいただき、【エスパーミッドレンジ】のマナベースについて考えていました。(結果的にデッキ提出に微妙に間に合ってないような気もしますが…) マナベース考察の過程や方法は他のデッキでも応用できそうで面白いな~と思ってたので本記事を書く次第です。

 現状の【エスパーミ

もっとみる
『エルドレインの森』新カード雑感 (スタン&パイオニア目線)

『エルドレインの森』新カード雑感 (スタン&パイオニア目線)

 くろきです。9/8発売の新セット『エルドレインの森』の全カードが公開され、個人的に惹かれたり話題にしたいカードが多かったのでnoteで雑感をまとめようかなと思いました。レガシー以下のフォーマットは知見がなく、モダンにはあまり影響はないのかなと思っているので主にスタン目線、ときどきパイオニア目線です。

公式のカードイメージギャラリーはこちら。

白《人狐のボディガード》

 白のよくある追放除去

もっとみる
【グリクシス碑出告と開璃】簡易デッキガイド (スタンダード)

【グリクシス碑出告と開璃】簡易デッキガイド (スタンダード)

 くろきです。今回は先日行われた蒼紅杯で準優勝の【グリクシス碑出告と開璃】の簡易的なガイドになります。派手なコンボデッキであるものの、柔軟な戦い方ができる非常に楽しいデッキです。

デッキリストコンボについて 《碑出告と開璃》の戦場に出たときの誘発で《爆発的特異性》をデッキに戻し、トップにある状態で《碑出告と開璃》の死亡誘発を解決することで合計20点のライフを削ることができます。

 基本的には以

もっとみる
チャンピオンズカップファイナル【サイクル1】の思い出

チャンピオンズカップファイナル【サイクル1】の思い出

 くろきです。11/26(土)、11/27(日)に行われたチャンピオンズカップファイナル 【サイクル1】に参加しました。結果は7-4-1で31位。最終的に成績8-4オポ上位までが次回プロツアーの権利獲得となり、あともう少しというところでした。目標には及ばなかったものの、2日間通して楽しく充足した経験になり、サイクル2ではもっと勝ちたいと前向きな気持ちになりました。本記事ではこのイベントを通して僕が

もっとみる
スタンダードの雑感や気になるデッキ【DMU環境初期】

スタンダードの雑感や気になるデッキ【DMU環境初期】

 くろきです。先週から新エキスパンションの『団結のドミナリア』がMTGアリーナ・MOで実装され、MTGmeleeでの大会やStandard Challenge等スタンダードの大会も行われていました。今回は自分がスタンダードを遊んで得た雑感や注目している入賞デッキ、これから評価が上がりそうなカードなどについて書けたらなと思います。

カードプール見たり、軽く遊んだ雑感 スタンダードは『団結のドミナリ

もっとみる

好きだったものの話がしたい (夢中で読んだ小説の話)

 くろきです。普段はマジック:ザ・ギャザリングについてのnoteを書いたり、Twitchで配信したりをしています。ただし今回はMTGに全く関係ない趣味の話。以前好きだった本の話をしたいです。

(これは最近思ったこと)
 5か月ほど前からMTGも紙の大会にたくさん出るようになって、ラウンド間の待ち時間をどのように過ごそうかな~と考えるようになりました。適当にスマホを触ったりしていればいいと言えばい

もっとみる
アリーナ中心だった僕がテーブルトップのマジックで感じる違い

アリーナ中心だった僕がテーブルトップのマジックで感じる違い

 くろきです。以前はMTGアリーナを中心に競技イベントに取り組んでいましたが、上位の大会への権利を取ることが難しくなったため僕の参加する大会はテーブルトップが中心となりました。

 今回はテーブルトップの大会に参加していて、アリーナと比べて感じる違いやプレイについて注意したい点を整理する目的で記事を書きます。僕自身がテーブルトップ特有の技術が身についていないなと感じたので、これから習得したい事柄や

もっとみる
「土地事故で負け」を減らす方法を考える

「土地事故で負け」を減らす方法を考える

 くろきです。現在MTGアリーナはあまりやることがない状態です。時間に余裕があるので、タイミングに影響されにくいような内容の記事も書きたいなと思いました。あまり競技勢向けの記事ではないので、始めたばかりの方に読んでいただけたらとても嬉しい!

 最近たまたまMTGの土地システムについて、「初心者には受け入れがたいシステムなのではないか?」と提起するようなツイートを見かけて、それが考えるきっかけに。

もっとみる
『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』アーキタイプ考察

『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』アーキタイプ考察

 くろきです。『統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い』のプレリリースに参加して、予想以上に楽しい経験ができました。その時に考えたことを書き留めておきます。前回の『統率者レジェンズ』では事前にドラフトの色別アーキタイプがわかっていたように記憶していますが、今回は公式でのアーキタイプの言及が見当たらず、少し困ったので自分で想像してみることにしました。色によっては明言できない点も多く、ご意見等あれ

もっとみる
日本選手権の振り返りと使用した【エスパー】の話とか

日本選手権の振り返りと使用した【エスパー】の話とか

 くろきです。先日行われた「日本選手権2022 -Tabletop Returns-」に参加しました。運よく2日目までは残れましたが、成績は振るわず結果を残すことはできませんでした。しかし初めてのオフラインでの大型イベントということもあり、貴重な経験や反省点、今後のモチベーションなど様々な収穫がありました。また、お会いできた方は魅力的な方ばかりでとても充実した2日間でした。

 今回はその振り返り

もっとみる
禁止改訂後スタンダードの【オルゾフミッドレンジ】の調整とPTQ振り返り

禁止改訂後スタンダードの【オルゾフミッドレンジ】の調整とPTQ振り返り

 くろきです。先日行われたスタンダードの大会である$1,000 Cash GGtoor M:TG Arena Cup#1 (Set Championship Qualifier!)で優勝し、目標にしていたセットチャンピオンシップの権利を獲得することができました。禁止改訂の直後という練習時間の限られるタイミングでこのような望外の結果を出せたのは、主にデッキ調整の際にアドバイスをくださったAkioPr

もっとみる