日々野くらし

物書き。シングルマザー。

日々野くらし

物書き。シングルマザー。

記事一覧

シングルと言うか言わざるか

離婚をしたのが、たまたまコロナ禍であった。人に会わない。籍を抜いて随分と経つが、私はまだ、シングルになったことをだいたいの友人に伝えられずにいる。 気持ちがもっ…

公立小、オンライン授業が始まった

息子は都内の公立小に通っている。9月に入り、ついにオンライン授業が始まった。それはもう、びっくりする程の見切り発車で。 「初日は出来る限り保護者が付き添うように…

5

シングルマザー、コロナになる③

8月26日 すこしずつ身体が楽になってきているような気もする。だるさはまだあるけれど。熱は相変わらず、平熱、時々微熱。ただ微熱の頻度は下がってきたような。確証は…

1

シングルマザー、コロナになる②

どうにもこうにも、親子でコロナになってしまった。 何か出来ることはないか、と思ったけど、ない。ひたすらスマホを弄る日々。これは産後以来の腱鞘炎になるのでは。せめ…

シングルマザー、コロナになる①

はじめまして。日々野くらしと申します。 一発目からなんなんですが、コロナになりました。家族全員で感染ってやつです。って言っても、我が家はシングルで一人っ子なんで…

4
シングルと言うか言わざるか

シングルと言うか言わざるか

離婚をしたのが、たまたまコロナ禍であった。人に会わない。籍を抜いて随分と経つが、私はまだ、シングルになったことをだいたいの友人に伝えられずにいる。

気持ちがもっと若い人であれば、カジュアルにSNSとかで報告するんだろうか。でも私としてはこんなコメントしづらいことないし、そもそもSNSには色々な距離感の人が一緒くたになっていて、どのテンションで書けばいいのかさっぱりわからない。うん、だめだ。却下。

もっとみる
公立小、オンライン授業が始まった

公立小、オンライン授業が始まった

息子は都内の公立小に通っている。9月に入り、ついにオンライン授業が始まった。それはもう、びっくりする程の見切り発車で。

「初日は出来る限り保護者が付き添うように」との御達しで、私も仕事の都合をつけ初日授業に立ち会った。私も不安だったしね。息子も不安そうだったしね。その結果、あくまで一個人の感想ではあるけど、書いてもいいですか。書かずにはいられないのよー。

とにかくもう、てんやわんや。先生が可哀

もっとみる
シングルマザー、コロナになる③

シングルマザー、コロナになる③

8月26日

すこしずつ身体が楽になってきているような気もする。だるさはまだあるけれど。熱は相変わらず、平熱、時々微熱。ただ微熱の頻度は下がってきたような。確証はないけども。食事のとき気づく。ここに来て、匂いが全く分からない。「ねぇ、匂い、する?」息子に尋ねる。「しない。どうしよう。」不安な顔で答える息子。とりあえず検索して、だいたいの人はひと月くらいで戻るというのを読む。大丈夫、治るって。息子を

もっとみる

シングルマザー、コロナになる②

どうにもこうにも、親子でコロナになってしまった。

何か出来ることはないか、と思ったけど、ない。ひたすらスマホを弄る日々。これは産後以来の腱鞘炎になるのでは。せめて、症状やあれこれを手帳に書き残すことにした。もし、コロナになってしまって、私と同じように不安のなかスマホを弄っている誰かに、ほんの一例としてだけど、届くかもしれないし。

8月21日

昼、息子陽性。ワンチャン陰性を願っていたのだけど、

もっとみる
シングルマザー、コロナになる①

シングルマザー、コロナになる①

はじめまして。日々野くらしと申します。

一発目からなんなんですが、コロナになりました。家族全員で感染ってやつです。って言っても、我が家はシングルで一人っ子なんで全員って言っても二人だけど。

はじまりは一通のラインから。息子が数日間一緒に遊んでいた友人が、コロナ陽性になったという。家族ぐるみで仲が良く、とても信頼している友人宅だったため、息子はお宅にもお邪魔していた。

友人は無症状。帰省にあた

もっとみる