見出し画像

シングルと言うか言わざるか

離婚をしたのが、たまたまコロナ禍であった。人に会わない。籍を抜いて随分と経つが、私はまだ、シングルになったことをだいたいの友人に伝えられずにいる。

気持ちがもっと若い人であれば、カジュアルにSNSとかで報告するんだろうか。でも私としてはこんなコメントしづらいことないし、そもそもSNSには色々な距離感の人が一緒くたになっていて、どのテンションで書けばいいのかさっぱりわからない。うん、だめだ。却下。

いつだったか、幼馴染の集まるオンライン飲み会で話してみようと意気込んだ日もあった。結果から言うと話せなかった。オンラインにある、あの一瞬の間が怖い。あと絶対反応が集まりすぎて音声えらいことになる。断念。

普通のテンションで、コロナのことを忘れて、普通に会える日がきたら言いたいと思うのだけど、そんな日が来るころには、離婚したって言わなきゃいけないことすら忘れていそうだなと思う。さらっと言いたいな。生活がずっと上手く立ち行かなかった事。もう、隠さなくていいのが嬉しいな。私は離婚して、本当の私に戻れたから。

一方、職場である。

保険や事務上の手続きがあるので、上司や総務には報告済み。しかし同僚には、言うタイミングをすっかり失ってしまった。

だいたい毎日一緒にいるから、あんまりリアルタイムだと生々しいよな。想像も膨らむよな。そして自分がしたくてした離婚だし、私はむしろ今までよりずっと幸せなんだけど、みんな優しいから、きっと気遣われるだろうな。それはそれでしんどいな。

「周りには、ほとぼり冷めたら言いますー。」

そう上司に伝えてから、かなり経ってしまった。

結婚していた頃も私は元夫の話は全くしなかったし、息子と自分の事しか会話に出していなかったから、私の言動は何も変わらない。指輪はちょっぴり緊張しながら外したけど、外してわかった事がある。私の指なんて、誰も見ていない。笑

なにかいいきっかけはないだろうか。そう、思っていた矢先のコロナ感染だった。

復帰後、一人の同僚が「旦那さんは大丈夫だったの??」と聞いてきてくれたので、あのね、とカミングアウトした。ただ、その場にはその彼しかいなかったのだ。残念。

「言うタイミングをすっかり失くしただけで全く隠していないので、むしろ話題に出たら誰かに話してくれたら有難いのだけど。笑」

そう言った私に、彼は笑ってた。ほんとに誰かに伝わってくれたらいいけど、うーん、これはたぶん伝わらないだろうな。そうだよな。笑

知られたくないことはどう頑張っても知られてしまうのに、広まってほしいことは広まらないような気がする。匂わせ?無理無理、むずかしいーー。

シングルで生きていくこと、一人で息子を育てていくこと。自分にはすごくしっくり来ていて、やっと自分のあるべき形にぴったりおさまれたような気持ちでいるのです。

なのにまだまだ、私は雨合羽のように、既婚者のベールを脱げないでいる。雨合羽の下は、本当の私過ぎて、丸裸になってしまうようで、ちょっと怖いのかもしれないな。これを書いていて、そう思った。

離婚報告、難儀である。

いっそ葉書でも送るかな。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?