マガジンのカバー画像

保育の事

18
運営しているクリエイター

#子育て

楽しい経験は疲れない!?

楽しい経験は疲れない!?

保育現場で感じていて、実体験で納得したお話です。

月曜日の保育園。
お預かりするお子さんの中には、なんだか疲れて見える子も多々います。
体調に変わりはないのだけれど、なんだかいつもより機嫌が悪い、動きが緩慢、眠そう、遊ぶ時にゴロゴロ寝転んでいることが多い・・・等

連絡帳を確認すると、休みの日って生活リズムが園にいる時と変わってしまうことも多いのですが、
結構、子どももお疲れの理由って、「お休み

もっとみる

育む〜くらげと保育と〜

毎日くらげ体操をしている。

くらげ先生が、最近、くらげ体操から、さかな体操を教えてくれた。←ここだけみると何のこっちゃ(笑)

身体は人類の進化の名残がちゃんと残っているから、そこを育んでいくことが、身体の機能を100パーセント引き出すことに繋がるのではないか?ということから、くらげ→さかな→爬虫類→鳥類→獣→猿・・・という順番で、その動きを育んでいくことを、○○メソッドで伝えてくださっている。

もっとみる