見出し画像

「決めの問題」という口癖

前職の尊敬する圧倒的に仕事ができる上司がいつも

これって「決めの問題」じゃない?

と言ってた。

仕事を辞めてその口癖を聞かなくなって感じたのは、

「決めの問題」って口癖めっちゃいい!

でした。
ベンチャーのように日々何があるかわからない状態で「決めない」というのはそれだけで機会損失。
それこそ今日決めず、明日より良い意思決定をするよりも、今日決めて、明日再度決めた方がトータルでプラスのことが多い。

全ての情報が出揃うことなんでありえないんだから、今持ってる情報で下せる決断を繰り返してより良い方向に向かう。

新しい情報は決めた後に手に入ることも多いので、そこでの決断のミスは悪いことじゃない。
(ただ今振り返っても、その上司の決断で間違ってたなーと思うことはほぼない。やばいね。)

決断の精度を上げてくことはできるし、それもやっぱり決断していくことだと思うから、決断するのが気持ちいいって思えるところまで行きたいものですね。

おあとがよろしいようで。


#エッセイ #ビジネス #きりくちぶろぐ #仕事 #生き方 #日記 #ブログ #ひとりごと #cakesコンテスト #ベンチャー #スタートアップ #コラム

ここまで見てくださって...ありがとうございます!! 赤裸々な内容はメンバーシップ(100円/月)に書いてます。初月無料なので覗いてみてください。