熊野孝哉

中学受験算数専門プロ家庭教師。『開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格…

熊野孝哉

中学受験算数専門プロ家庭教師。『開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格への99の戦術』など著書14冊。2016~2024年の主な合格実績:開成16名、聖光学院16名、渋谷幕張19名、筑波大駒場5名、灘6名、桜蔭6名、豊島岡9名、女子学院1名、麻布5名。

記事一覧

学校別模試は単発の結果ではなく、複数回の結果で評価する

学校別模試について意識したいのは、単発ではなく複数回の結果で評価するということです。 熱…

熊野孝哉
3日前
7

6年生前半に「ピーク」を迎える受験生が増えている

算数の入試問題は、体系的な解法テクニックで対応できる「知識処理系」と、そこから外れた「思…

熊野孝哉
3週間前
4

合格可能性は「相性」で、どれだけ変わるか

ほぼ同じ難易度とされている学校でも、入試問題との相性次第で合格可能性は大きく変わることが…

熊野孝哉
1か月前
8

灘の算数対策が、筑駒や開成で機能しない理由

ここ数年の傾向として、算数の指導者が筑駒や開成を目指す受験生に対して「比較的高度なテクニ…

熊野孝哉
1か月前
14

「プラスαの課題」を普段の学習に組み込む方法

別の記事で「プラスαの課題を普段の学習に組み込む」ことをお勧めしましたが、実際には上手く…

熊野孝哉
1か月前
9

難関校受験生が6年生で「失速」しないために、5年生で意識したいこと

毎年、この時期には6年生の方からも多くのご相談をいただいていますが、その中で特に多いのは…

熊野孝哉
1か月前
8

予習をしないから余裕がなくなる

新刊(難関校合格への99の戦術)にも書きましたが、予習(先取り学習を含む)を行う受験生ほど…

熊野孝哉
2か月前
6

思考力問題が解けない理由(4)

思考力を強化する方法として、私が指導において実践して有効だと感じるのは、完成された解法を…

熊野孝哉
2か月前
8

思考力問題が解けない理由(3)

受験指導を始めた頃、私は「テクニックを教え込む」指導を積極的に行っていました。 例えば「…

熊野孝哉
2か月前
4

思考力問題が解けない理由(2)

受験指導を開始した初期の頃、私は下記の方法で「塾テスト対策」を進めていました。 ・塾課題…

熊野孝哉
3か月前
4

思考力問題が解けない理由(1)

以前「マンスリーテスト対策を行わない理由」という記事の中で、私自身の初期の失敗談を書きま…

熊野孝哉
3か月前
6

新刊『難関校合格への99の戦術』内容紹介(目次)

1章:予習の進め方 1:塾から言われる「予習禁止」は守らなくていい 2:自宅学習の効率は「授…

熊野孝哉
3か月前
11

【中学受験算数】正答率の低い問題をどれだけとれているか

塾の月例テスト(※1)や実力テスト(※2)で好成績をとるためには、正答率の比較的高い問題…

熊野孝哉
3か月前
11

【新刊】開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格への99の戦術

新刊『開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格への99の戦術』が6月19日に発売さ…

熊野孝哉
4か月前
4

【中学受験算数】夏休みに取り組みたい教材

受験生にとって、夏休みは「プラスα」の学習に取り組むための絶好の機会です。 夏期講習で塾…

熊野孝哉
4か月前
10

【中学受験算数】ピークをどこに持っていくか

中学受験において「ピーク(※)をどこに持っていくか」ということを、はっきり意識しているケ…

熊野孝哉
7か月前
5

学校別模試は単発の結果ではなく、複数回の結果で評価する

学校別模試について意識したいのは、単発ではなく複数回の結果で評価するということです。 熱…

熊野孝哉
3日前
7

6年生前半に「ピーク」を迎える受験生が増えている

算数の入試問題は、体系的な解法テクニックで対応できる「知識処理系」と、そこから外れた「思…

熊野孝哉
3週間前
4

合格可能性は「相性」で、どれだけ変わるか

ほぼ同じ難易度とされている学校でも、入試問題との相性次第で合格可能性は大きく変わることが…

熊野孝哉
1か月前
8

灘の算数対策が、筑駒や開成で機能しない理由

ここ数年の傾向として、算数の指導者が筑駒や開成を目指す受験生に対して「比較的高度なテクニ…

熊野孝哉
1か月前
14

「プラスαの課題」を普段の学習に組み込む方法

別の記事で「プラスαの課題を普段の学習に組み込む」ことをお勧めしましたが、実際には上手く…

熊野孝哉
1か月前
9

難関校受験生が6年生で「失速」しないために、5年生で意識したいこと

毎年、この時期には6年生の方からも多くのご相談をいただいていますが、その中で特に多いのは…

熊野孝哉
1か月前
8

予習をしないから余裕がなくなる

新刊(難関校合格への99の戦術)にも書きましたが、予習(先取り学習を含む)を行う受験生ほど…

熊野孝哉
2か月前
6

思考力問題が解けない理由(4)

思考力を強化する方法として、私が指導において実践して有効だと感じるのは、完成された解法を…

熊野孝哉
2か月前
8

思考力問題が解けない理由(3)

受験指導を始めた頃、私は「テクニックを教え込む」指導を積極的に行っていました。 例えば「…

熊野孝哉
2か月前
4

思考力問題が解けない理由(2)

受験指導を開始した初期の頃、私は下記の方法で「塾テスト対策」を進めていました。 ・塾課題…

熊野孝哉
3か月前
4

思考力問題が解けない理由(1)

以前「マンスリーテスト対策を行わない理由」という記事の中で、私自身の初期の失敗談を書きま…

熊野孝哉
3か月前
6

新刊『難関校合格への99の戦術』内容紹介(目次)

1章:予習の進め方 1:塾から言われる「予習禁止」は守らなくていい 2:自宅学習の効率は「授…

熊野孝哉
3か月前
11

【中学受験算数】正答率の低い問題をどれだけとれているか

塾の月例テスト(※1)や実力テスト(※2)で好成績をとるためには、正答率の比較的高い問題…

熊野孝哉
3か月前
11

【新刊】開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格への99の戦術

新刊『開成合格率79%の東大卒家庭教師が公開する 難関校合格への99の戦術』が6月19日に発売さ…

熊野孝哉
4か月前
4

【中学受験算数】夏休みに取り組みたい教材

受験生にとって、夏休みは「プラスα」の学習に取り組むための絶好の機会です。 夏期講習で塾…

熊野孝哉
4か月前
10

【中学受験算数】ピークをどこに持っていくか

中学受験において「ピーク(※)をどこに持っていくか」ということを、はっきり意識しているケ…

熊野孝哉
7か月前
5