見出し画像

走る師匠 第678話・12.1

「あ、師匠!」弟子の虎雄は、あわただしく走っていく師匠を見送った。「師匠はいつも忙しいから。でもあの年で若い弟子と一緒に走るなんて......」

 虎雄の師匠は鉄器の親方である。師匠はその業界では日本有数の匠の職人。もう古稀に差し掛かろうとしているのに、若いときと同様に創作をしないときは全国を走り回っている。師匠には12人の弟子がいて、そのうちの半分の6人はすでに師匠から認められて独立。師匠の流派の作家として独自に活動していた。
 残りの6人のうち虎雄は一番の古株だが、残っている弟子では2番手。今残っている1番手の弟子は虎雄よりも後から入ってきた弟弟子。
 だが職人としての才能が高く師匠がかわいがっていて、いつも同行している。恐らく来年には認められで独立するだろう。その師匠の右腕である弟子のほかに若手の弟子2人、つまり3人の弟子が今師匠とともに全国を駆け巡っていた。
 そして工房には留守役の虎雄のほか弟弟子ふたりが残っている。

「さてと」見送りを終えた虎雄は工房に戻ると、弟弟子たちは早くも鉄器の作品作りに励んでいた。
「ああ、師匠......」虎雄は師匠が忘れ物をしているのに気付いた。「愛用の手帳を忘れているし」師匠はひとつのことに集中すると、周りが見えなくなる。だから弟子たちがいろいろサポートする必要があった。今回も時間ギリギリまで工房で新作のことで頭をひねっていた師匠。弟子に言われてあわただしく出発したために、予想通り手帳を忘れてしまったようだ。
「手帳は、まあ師匠はそんなに」虎雄は師匠の手帳をちらりと見る。「やっぱり大丈夫そうだ」師匠の手帳にはほとんど何も書かれていない。そもそも師匠のスケジュールを把握しているのは弟子。つまり師匠に同行している弟子が担当していた。


「あいつも、才能は有るけど、性格がちょっと師匠譲りだからな。こんなミスをして、別にマネージャー役がいるんじゃないか」と虎雄はため息をつくが、実際にはその弟子はスケジュールをしっかり押さえているし、それが細かく書かれている手帳を忘れていない。
「あちゃあ。これも忘れているよ」虎雄は師匠愛用のカイロを見つけた。師匠は使い捨てではないカイロを使っている。
「使い捨てはもったいないからと、繰り返し使えるカイロがお気に入りだからなあ。もう12月だというのに、師匠寒さで震えなければいいが」
 虎雄は、師匠の忘れ物をもとの場所に置くと、自らの作品を手掛けるために工房に戻る。すると弟弟子のひとりが「虎雄さん、鈴木さんという方からお電話です」という。

「あ、」虎雄は思い出した。鈴木とはミニ映画の監督で、今回師匠の鉄器をモチーフにした映画を撮りたいと打診してきた。師匠は急がして久手全国を走り回っているので、虎雄がスケジュールの調整役だ。
 虎雄は電話を取る。「はい、変わりました。ええ。そうなんです。師匠は今朝からまた走るように各地の発表会に出席されますから、ええ来週でお願いできますか。え、はい。お手数ですがよろしくお願いします」
 虎雄は電話を切る。「デジタル放送で流したいか。やれやれうまくいくかなあ」虎雄は席に戻り作品に向き合いながら考えた。「師匠は、あがり症だから、デジタルとかそういう言葉で緊張しなければいいが」
 虎雄は、来週撮影に来るということで、師匠のことが気がかりだ。
「まあいいか、とりあえず俺の作品だ」虎雄は自らの作品を作る作業を開始した。

 虎雄が作業をして30分。突然誰かが走る音が聞こえる。「だれだ?」虎雄が顔をあげると、息を切らした師匠が戻ってきている。「あれ? 師匠!」「おう、虎雄、勘違いしておったわ。出発は明日じゃった」「え!」虎雄は自分の手帳を見る。「あ、確かに」どうやら出発の日を間違えていたのは弟子たち。今回の出張の予定では木曜日から月曜日だったのに、今日水曜日を木曜日と読み違えていたらしい。
「師匠、申し訳ございません」即座に謝る虎雄。
「ああ、いい。それくらいは、あ、良かったカイロ忘れておった。これがないと大変じゃったわ」と全く怒らない師匠。師匠は職人として鉄器への強いこだわりを除けば、基本的にユルイのだ。
「あの、ほかの弟子たちは?」「ああそのうち戻ってくるじゃろう」「え、そのうちって」「ああ、ワシは走ってきたからな。あいつらゆっくり歩いて戻ってくる。ワシは歩く時間ももったいないから走ってきたんじゃ」

 そう言って息を整えた師匠は、自らの席に座ると、また作品のために集中する。「やっぱり師匠は違う」虎雄は心の中でつぶやいた。


------------------
シリーズ 日々掌編短編小説 678/1000

#小説
#掌編
#短編
#短編小説
#掌編小説
#ショートショート
#スキしてみて
#師走
#鉄の記念日
#映画の日
#カイロの日
#手帳の日
#デジタル放送の日
#とは




この記事が参加している募集

#とは

57,728件

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?