マガジンのカバー画像

サッカーのこと調べてみた

21
アビスパ福岡やJリーグことを調べてみた系のマガジンです。基本的にニッチなことが好きです
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

ホームゲームの開幕戦と最終戦の観客動員を調べてみた(J3編)

こんばんは、くろっぷです。
アビスパ福岡は今年もレンタルで固める模様です。

さて、このシリーズも最後になりました。J3編。
J1、J2と違いはあるのでしょうか??

J3の集客は大丈夫なのか?表を見ると真っ赤です。
しかも、軒並みその差は80%以下。
いったい何があったのでしょうか。。

昇格組は好調とはいえ、昇格組の北九州は197%、群馬は159%とJ2昇格への期待が集客にも現れています。

もっとみる
ホームゲームの開幕戦と最終戦の観客動員を調べてみた(J2編)

ホームゲームの開幕戦と最終戦の観客動員を調べてみた(J2編)

こんばんは、くろっぷです。
アビスパ福岡がリリースラッシュでやる気が出たので、続きを書きます。
今回は、開幕戦vs最終戦のJ2編です。

順位だけでなく観客動員も荒れ気味のJ2

J2は22チームあるからリストが長い!
そして、J1と比べると、緑(UP)と赤(DOWN)が混在していてとても見づらい。
色が濃いということは、それだけ変化が大きいということを示しています。

横浜は、J1でもJ2でも素

もっとみる
ホームゲームの開幕戦と最終戦の観客動員を調べてみた(J1編)

ホームゲームの開幕戦と最終戦の観客動員を調べてみた(J1編)

こんばんは、くろっぷです。
アビスパ福岡のリリースがあまりにもなさすぎて、全く刺激のない1週間を過ごしていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ふと、ホームゲームの開幕戦と最終戦で観客数って変わるんだろうか?という疑問が湧いたので、調べてみました。

ホームゲーム最初と最後で観客数に変化はあるか今回、ホームゲームの最初と最後に注目。
ホーム開幕戦、ホーム最終戦といえば、どのクラブもシーズンで

もっとみる
過去20年のアビスパ福岡の土日観客動員について調べてみた

過去20年のアビスパ福岡の土日観客動員について調べてみた

こんにちは、くろっぷです。
このノートは、主にサッカー分析系が多いnoteです。

今回は、GMOペパボ ディレクター Advent Calendar 2019の記事ということもあり、どのように分析したかなども簡単ではありますが記載してみました。

おさらい初めて読む方は、ぜひ一つ前の記事を読んでいただけると理解がより進むと思います。

前回、2019年のアビスパ福岡のホームゲームの観客数が少なか

もっとみる

アビスパ福岡2019年ホームゲーム観客数推移を調査してみたら福岡市の特性が透けて見えた件



アビスパ福岡の2019年シーズンが終わりました。
順位は22チーム中16位。
ホームゲーム観客数は、6,983人と昨シーズンの8,872人から大幅にダウン。
その原因はどこになるのかなーと、気になったので調べてみました。

調査のきっかけオリベー(・×・) (@OlibeyI) さんのこのツイートを見て、面白い!と思ったのがきっかけでした。FC岐阜は結果は残念でしたが、観客数はグラフを見て分か

もっとみる