マガジンのカバー画像

いけばなとは生き方

12
いけばなから生き方を知る。
運営しているクリエイター

#生き方

見せかけの美と本物の美の違い

見せかけの美と本物の美の違い

きらびやかで華やか
いわゆるインスタ映えするものが人気の今
本当に美しいもの
本当にいいものとは何か
問われた気がした。

というのは、
池坊専宗さんのお話を聴いた。
専宗さんは、池坊家元のお孫さんで、
華道家・写真家として活躍されている。

最初にお写真を見たのは、
どの雑誌だったか忘れてしまったけれど、
複数の記事で、取り上げられていて
お逢いしてみたいと思った。

資生堂では、こんな記事を書

もっとみる
いけばなは生き方

いけばなは生き方

いけばなには、意味がある。
そのことを知ったときの感動が大きくて、
それまでしていたいけばなは
いけばなではなかった、と思いました。
ただきれいに形をいけていたからです。

いけばなのかたちの奥に
陰陽五行という考え方があって、
それに基づいて、
お花の高さや位置、色の順、傾け方、曲げ方、
水の量、お花を入れる器の寸法まで
すべて根拠があって決まっている。
いけばながそのかたちをしているのには

もっとみる