ステイ

地方の大学4年生です。趣味はサッカー観戦で鹿島アントラーズのファンです。残りの大学生活…

ステイ

地方の大学4年生です。趣味はサッカー観戦で鹿島アントラーズのファンです。残りの大学生活は、まずは就職活動を頑張ること、自分の身になることに時間を使うこと、そして鹿島の応援に注力すること(コロナウイルスでどうなってしまうのか💦)が目標です。

記事一覧

決断する難しさ②

今まで自分はどんな決断をしてきただろうか。 多分一番最初の決断は、小学校低学年の時に地元のサッカーチームに入るかどうかを決めたことだと思う。 結果的にはサッカー…

ステイ
4年前
7

決断する難しさ①

凄い久しぶりの投稿になってしまいました。 ここ最近就活のことで悩むことが多くて😞                まあこれは言い訳に過ぎないんですが。 ただ、就活…

ステイ
4年前
3

就活どうなる

投稿をさぼってしまいました💦 しっかり頑張らねば。 最近は特に東京でのコロナウイルスの拡大が凄いことになっていて、コロナウイルスそのものの脅威はもちろんのこと、…

ステイ
4年前

僕の趣味

今日は趣味について書いていこうと思います。 僕の趣味はサッカー観戦です。高校卒業までサッカーをしていたので、見るのも大好きです。 好きなチームが鹿島アントラーズ…

ステイ
4年前
2

初めまして。

僕は、現在3年生(4月から4年生)の大学生です。 現在大学3年生なので、就職活動中です。 人生がかかった大事な時期ですね。 とりあえず就職活動についてや趣味、日々思…

ステイ
4年前
3
決断する難しさ②

決断する難しさ②

今まで自分はどんな決断をしてきただろうか。

多分一番最初の決断は、小学校低学年の時に地元のサッカーチームに入るかどうかを決めたことだと思う。

結果的にはサッカーチームに入った。

しかし、保育園の頃からの夢はプロ野球選手になることだった。

おじいちゃんや親とキャッチボールをした記憶はあっても、ボールを蹴った記憶はない。テレビで見ていたスポーツも野球。多分サッカーを当時は見たことがなかったと思

もっとみる

決断する難しさ①

凄い久しぶりの投稿になってしまいました。

ここ最近就活のことで悩むことが多くて😞               

まあこれは言い訳に過ぎないんですが。

ただ、就活で悩んでいることは事実で。

親とめっちゃ揉めてます💦

コロナウイルスによる不況で、自分が進もうとしている進路に対してめっちゃ反対されています。もちろん親が言っていることは理解できるけど、頭ごなしに否定されると議論にもならない。

もっとみる

就活どうなる

投稿をさぼってしまいました💦

しっかり頑張らねば。

最近は特に東京でのコロナウイルスの拡大が凄いことになっていて、コロナウイルスそのものの脅威はもちろんのこと、経済が受けるダメージや大学の新学期がどうなるのか、そして日本や世界そのものが今後どうなっていってしまうのか不安なことは挙げればたくさん出てきてしまう今日この頃です。

そんな中、私は就職活動真っただ中です。

採用活動の多くが対面から

もっとみる

僕の趣味

今日は趣味について書いていこうと思います。

僕の趣味はサッカー観戦です。高校卒業までサッカーをしていたので、見るのも大好きです。

好きなチームが鹿島アントラーズで、Jリーグの試合をスタジアムに行って観ています。

アントラーズが好きすぎて、近い将来、茨城や鹿嶋に住みたいと考えています(笑)。(親や親戚にこのことを言うと馬鹿かと言われます(笑)。)

でも、僕自身は結構本気で考えています。

もっとみる

初めまして。

僕は、現在3年生(4月から4年生)の大学生です。

現在大学3年生なので、就職活動中です。

人生がかかった大事な時期ですね。

とりあえず就職活動についてや趣味、日々思っていることなどを息抜きがてらにつらつら書いていきたいと思います。

それでは今日からやっていこうと思います。​
#就活 #就職活動 #21卒 #2021卒