見出し画像

#270【ポジティブな記事のみ発信しよう!】

ブログやメルマガ、
各種SNSやラジオなどで
多くの発信を継続的に
行なっていると、

「 いいね! 」などで
読者やフォロアーの皆さんの
反応を見ることができます。

その過程で、
読者の反応を高めるには、

いわゆる「 テクニック 」
必要な場合があります。

たとえば、
プロフィール画像やサムネ、
自己紹介の文章、タイトルなど。

もちろん、
文章や画像、映像の内容こそが
一番大切なのですが、

その内容の良し悪しを
補うことが出来るのが、

上に挙げた各種の工夫である
「 検索ワードや見せ方 」
となります。

それに加えて、
私の経験上、痛切に感じるのが、

「 ポジティブな内容のみを
発信すべきだ! 」

ということです。

逆に言うと、
「 ネガティブな内容は
発信しないほうがよい 」

ということになります。

タイトルや内容が、
何かに否定的だったり、
グチめいた話だったりすると、

「 いいね! 」などは、
途端に少なくなります。

そんな批判やグチは、
「 ほかでやれ! 」
ということですよね。

読者やフォロアーの皆さんは、
そんな話は見たくも聞きたくも
ないはずです。

=====

もちろん、
「 変な自慢話 」も、
聞きたくないはずですよね。

最近はあまり
見かけなくなりましたが、

起業して、
事業や経営で大成功して、
高級外車を買いました!
みたいな。

昔の雑誌の広告で、
お金や高級品、
外車や美女に囲まれた、
成り金風の人物が
ドヤ顔で出ている、

というのを
見たことがあると思います。

煩悩や欲望を喚起することで、
「 私もこうなりたい! 」
「 成功して外車を買えるように
なりたい! 」
という気持ちや目標を
読者に持たせる

という効果を狙ってのことですが、
物欲などの欲望が
今の若い人には少ないので、

もう今の時代に合っている
手法とは思えません。

それよりも、
今の時代のトレンドは、

やりたいことをやる

やりたい人とやる

モノより体験

楽しく仕事する

コミュニティに入る

仲間を大事にする

このようなことです。

世間や組織、
個人への攻撃や批判、
クレームなどの
ネガティブな内容は、

そのようなことが
好きな人が、
好きな人同士で、
どこかで勝手にやって
いればよいですね。

=====

またもう一点、

これからは、
SNSやブログでの
オープンスペース
だけではなく、

Facebookグループや
Discordなどでの

クローズスペースでの
コミュニティが

ますます主流に
なってくるはずです。

その中では、
同調圧力や
ネガティブキャンペーンが
働きにくいので、

ポジティブな意見や考え方
だけが出てくるため、

創造的かつ建設的に
プロジェクトが進む可能性が
高いのです。

これを読んでいる読者の皆さんで、
ネガティブな発信をSNS等で
行なったことがある人は、

今後は一切やめて、
ポジティブな話題のみを
発信してみましょう。

皆さんの意識も生き方も、
人生も変わるはずですよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?