マガジンのカバー画像

🐞雑記帖🐞

10
運営しているクリエイター

記事一覧

ksd6700's  10 techno choices #テクノ10選

ksd6700's 10 techno choices #テクノ10選

こんなの選べないよー。って奴ですね。順不同です。デトロイト多めなのは、千葉県民の性ですね。ディスクユニオンとDJ NOBUさんの影響。

1. Ken Ishii - Awakening2002年のアルバム"Future In Light"から。当時SpaceShowerでMVがヘビープレイされてた。ワイヤーフレームのRoland DJ-2000が出てくる。

2. Takkyu Ishino

もっとみる
良いマイクでオンラインMTGしたい🤗

良いマイクでオンラインMTGしたい🤗

在宅勤務でオンラインミーティングの機会が増えた紳士淑女のみなさまご機嫌様。

今回は、XLR(キャノン)端子のマイクを4極ミニジャック(3.5mm, TRRS)の入/出力端子があるパソコンとかスマホとかシンセサイザー(特に、Arturia MicroFreak)で使うのに必要なケーブルを4日連続で秋葉原コンピュエースに通って色々試行錯誤したので書き留めておきます。

誰かのお役に立てれば幸いです。

もっとみる
Arturia Microfreakのボコーダーで使うマイク

Arturia Microfreakのボコーダーで使うマイク

今年の夏にArturia から限定で発売された白いMicrofreakですが、グースネックマイクロフォンがついてて良いな良いなと思ってた件についてちょっとメモ書いておきます。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=as_li_ss_tl?k=arturia+microfreak&rh=p_6:AN1VRQENFRJN5&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82

もっとみる

テクニーク

毎月第2土曜日に高円寺4thで開催されるテクノイベント。

1アーティスト、30分ごとのショーケース形式。DJ→ライブ→DJ→ライブと交互にタイムテーブルが切られていて、毎回バラエティに富んだラインナップが目白押し。

テクニーク、テクニーク
こう聞いただけでも、わたしたちの心はおどります。

全世界から、テクノのアーティストが、それぞれの音源をかざして集まるのです。
すべてのアーティストが同じ規

もっとみる
あなた「バブルガムダンス」って言うのね😍

あなた「バブルガムダンス」って言うのね😍

深夜のYoutube徘徊に勤しむアラフォーおじさんが見つけた「おじさんの知らない世界」。今回は、「バブルガムダンス」へ初めまして!こんにちは!

「ユーロダンス」、「ユーロポップ」は、聞いたことありますが「バブルガムダンス」は、初めて聞きました。詳しくは、「bubblegumdancer.com」のページを読んでいただきたい。

以下、適当な翻訳と要約。

バブルガムダンスってなんなのさ?
「バグ

もっとみる

許さんぞ!「LINEにログインできませんでした。」の通知がウザすぎるので対策考えてみた

「LINE」のログインに失敗するたびに飛んでくる通知がウザい!セキュリティに対して高い意識系なのは、分かったから根本のアタック自体を許すなマジで(机をバンバン叩く音)!

ってことで、好きでもない知らない人からアタック受けまくってる僕ですが、この状況はどうにかしたいよなぁとハナホジして考えました。んで思いついた対策が、ログインの時に使うメアドをGmailのエイリアス機能で変えちゃえばよかねというこ

もっとみる

3歳の誕生日に買ってもらったLEGOってなんだっけ?

小さい頃は、レゴ大好きっ子だった僕ですこんにちは。先日実家に帰った時にバラバラになったレゴの山を前に、元の形に戻してみたいと思い立ったので、断片的なパーツと記憶を元にどんな完成形だったのか追ってみたいと思います。

3歳の時に誕生日プレゼントで消防ヘリを買ってもらったんよね。お父ちゃんに組み立ててもらって大事にしてた。Googleの画像検索で「LEGO 消防ヘリ」と入れたところ難なく見つけることが

もっとみる
ハーバード大にコレクションされているバウハウス関連の書体ってどれかしら?

ハーバード大にコレクションされているバウハウス関連の書体ってどれかしら?

1919年、ヴァイマル共和政期ドイツのヴァイマルに設立された、工芸・写真・デザインなどを含む美術と建築に関する総合的な教育を行った学校「バウハウス」。その卒業生の作品をハーバード大学がデジタル化され、アーカイヴが公開されたとのことで、どんな書体が埋もれてるか漁ってみましたよ。

Herbert Bayer, Research in Development of Universal Type, 19

もっとみる
2018年 買ってよかったもの

2018年 買ってよかったもの

2018年も残すところあと少しですが、今年1年間で買ってよかったものを書き留めておきたいと思います。

YAMAHA EOS B900

皆様御存知、今年引退を発表するハメになってしまったTKこと小室哲哉大先生プロデュースのシンセサイザーEOSシリーズ、1995年発売モデル。
https://dot.asahi.com/wa/2018112900018.html?page=1
PCM音源、シーケン

もっとみる