見出し画像

あなたの能力はあなたが活かせ!

さて、僕は1番大切な人間は「自分」という思想の持主です。
それは<他人に興味がない>とかっていう浅慮な話ではありません。

人間への愛があります。

ただ、1番最優先して大事な人間は<自分>って事です。
僕は、
僕の能力の発見・実力・センスの有無・得手不得手・コミュニケーション能力・思考力、それらに1番の価値を感じているというだけです。

自分の能力ってなんやろう? それを思考する事は非常に楽しいものです。何の能力もないから・・とか、何をやってもダメで・・とか、

自分に失礼ですよ?? いや、ほんまに。

なんで自分をそこまであきらめるん? 絞りつくすまで、自分の能力を追求しましょうよ(⌒∇⌒)

他人に干渉してないで、すべて自分に注意を向けてほしいと思います。

あなたが何の意識もなく、苦労もなく、努力もなく、<当たり前>と思考しているのにも関わらず、<他者から賞賛>されるような事って何ですか?

そこにあなたの隠れた能力があるかもしれませんよ。

他者にとっては「努力」に該当する行為が、自分にとっては「なんでもない事」というのは強い。

ライオンの爪・ワシの翼・狼の牙・ゴリラの握力・・もってうまれた才能を最大限活かしていかないと「死んでしまう」という動物の世界。

動物は、人間のように決して自分の持ちえた能力を知る事も、活かす事もあきらめないでしょう。 

生きていくためにね。

自分の能力に、自分で区切りをつけ、あきらめ、自死する事もある人間は、本当に愚かです。 

生まれたなら、最後まで生きろ。 

お腹痛めて産んでもらったんやから、最後まで生きろ。

さて、リス。かわいいだけではありません。

北アジア・アメリカに主に生息します。

リスの<武器>=<能力>は何か? が面白い。

そう、尻尾です。学名は<suiurus> ラテン語で「尻尾の影にいる者」です。

リスの尻尾の活用方法です

①暑い日差しの中ではパラソル変わりにして涼む

②雪が降れば雨傘変わりにして寒さをしのぐ

③高い木から飛び降りる時はパラシュートのように風を受けて滑空する

④眠る時は抱き枕にする

⑤天敵に襲われる時は逆立てさせて威嚇する

⑥最悪、トカゲのように切り離して<囮>として使い逃げる

というように、能力ってのは「かっこいい」とは限りませんが、リスのように必ず自分がもっている強みがあるのです。

それを活かすも殺すもすべては自分次第なのです。

まずこれを読んでいる人で

自信がなかったり、能力がないと思っていたり、センスがないと思っていたりする人は基本的には視野が狭いです。いや、狭すぎるかもです

じゃなくて。「自分の能力ってなんやろう?」と探すのですよ。勝手に無根拠で自分の事を判断するべきではない。

まずは冒頭でも紹介したように、自分で分からないのなら「他人に聞いてみましょう」

今まで何を賞賛されてきた?認められてきた?結果を出してきた?

よく言われる事は何?どう見られている事が多い?何を褒められる?

自分が努力と思っていなくて自然にできる事は何?

それを他者に聞いてみましょう(⌒∇⌒)

ジョハリの窓で言えば<盲点も窓>です

画像1

あなたの魅力・能力・センスに、

あなた自身が気づいていないなんてのは、

もったいなさすぎる!!!!!

自分の事なら卑下してもいいとか思ってません?

自分の事なら悪く言ってもいいとか思ってません?

あなたって、お腹痛めて産んでくれた人がいますよね?

誰かがあなたに服を着せましたよね? 食物を与えましたよね?? 排尿・排便も助けてくれたんですよね? 住むところも与えてくれたんですよね?

やから今あなたって生きているんですよね??

そうしてたくさんの人に支えられて生きているあなたという人間を

否定するとか、あきらめるってのは

僕は最低な行為やと思いますね。。。

支えてくれた人間に、ほんとに失礼ですよ。

僕は、支えてくれた人のためにも

自分を絶対にあきらめる事はありません。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?