見出し画像

2021年1月18日(月)。松屋 焼き牛めし。

 写真は今日の晩御飯。豚汁変更です。
 帰省したので少し出費を抑え気味にしたいと思います。
暮れに買った宝くじですが番号のチェックはまだ。もしも当たっていたら一生豚汁変更!ですが、当選番号を確認してしまうと夢から覚めてしまうので悩ましいところです。

夏目漱石の句。
 初夢や 金も拾はず 死にもせず
  はつゆめや かねもひろわず しにもせず
 特段にいいこともなければ悪いこともない、人生はそんな日々の積み重ね的な解釈でしょうか。まあそのとおりなんですが、妄想世界にひたって気持ちを↑↑にするのもまたいいもんだと思います。

今日の1曲。
Aerosmith - Dream On (Live - HD Video)





株関連。
 証拠画像は金曜日までの数字です。
金曜日の損益はプラス1,862円でした。相場全体が手掛かり材料難な雰囲気に。今は利確の時期というよりも仕込みの時期な感じ。耐える日々が続きそうです。

画像1

今日の反省会。
 今晩のアメリカ市場はキング牧師の記念日のため休場。日本市場は週末の海外市場の軟調さもあって商いが閑散、下げる展開に。
 私個人の取引も苦戦。少しでも前進を、で損益はプラス9,000円ほど(税込)。今のうちに仕込んどいて大きくリターンを目指します。

注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)

画像2

3955 イムラ封筒 前場のところで7~8円程度の利幅。今日の利益の半分はこの銘柄の取引です。
5961 ダイニチ工 前場は高寄りから下げたのち反発。後場は堅調な感じ。13:30のあたりで10円ほどの利幅。今日の利益の半分はこの銘柄の取引です。
2425 ケアサービス ストップ高貼り付き。手が出せないやつです。明日も値動きを見ていこうと思います。

注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)

画像3

4586 メドレックス 1,000株買い。含み益状態に。2/10に決算発表を予定。前回の発表では赤字幅縮小。今回さらに上乗せできるか、です。
7879 ノダ 前場は高寄りから大きく下げて、後場は大きくリバウンドする展開。ただし出来高が伸びずスルー。注目銘柄を外します。
2749 JPHD 5日線が追い付くのを待っている?? 感も。2/12に決算発表予定。注目銘柄を継続します。

注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)

画像4

4319 TAC プラス1円ではありますが上げ。このまま利益の最大化を狙います。
7183 あん保証 小幅さげる展開。買い注文を出しましたが成立せず。引き続き下値で買い、高値で売る作戦です。

注目銘柄の値動き画像 その4(スイング・保有中)

画像5

9263 ビジョナリー 困ったもんだな展開に。ただし25日線も75日線も上昇トレンド。ここらで反発してくれる気も。引き続きキープしつつ反発したらつ追加買いも。
1873 日ハウスHD 今日も終わってみればヨコヨコの展開に。ここらでドーン上に跳ねてくれれば、です。

注目銘柄の値動き画像 その5(長期戦)

画像6

7342 ウェルスナビ 今日は反落。十字線のように見えてちょっとだけ陽線引け。だんだん底値が固まってきた感も。引き続きガチホールドです。
2435 シダー 前場はいい感じで上げていく展開でしたが、後場寄りで下げてその後は今ひとつな値動き。下ヒゲをつけて5日線の上に浮上したのでこの先の値動きに期待です。
2489 アドウェイズ 後場に大きく値を上げる展開。週末に買っとけば、ですが、含み益が10万円を突破。今年中に株価1,000円に到達すると思っているので下げたら買いのスタンスでいきます。

20:20現在の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス+0.03% フランス-0.04% ドイツ+0.27%
 アメリカ、ダウCFD 先週終値比プラス14ドルほど。
 日経CFD 今日の終値比プラス56円ほど。
 TOPIX先物 今日の終値比プラス1ポイントほど。
 ドル円103.745円 原油期近52.54ドル 金1835.6ドル
 アメリカ10年国債 休場(1.084%)
今晩はアメリカ市場が休場。CFDは動いていますが参考程度かと。20日のバイデン就任のイベント通過待ちなでしょうか。生活費を稼がないとなのてすが、なかなかいい利確のタイミングがこない感じ。引き続き探り探りです。

明日の注目銘柄。
 デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=5銘柄 長期戦=3銘柄
 イベント通過待ちの間は少しだけでも前進作戦でしょうか。焦らず着実に行きたいと思います。

デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
6217 津田駒工業 1月18日の終値=945円-14
今期最終は赤字縮小へ。

2158 FRONTEO 1月18日の終値=609円+1
東京都から第一種医療機器製造販売業許可を取得。言語系AI医療機器のワンストップモデルが構築可能に。

6190 フェニックスバイオ 1月18日の終値=564円-3
農薬等の化学品の安全性評価で残留農薬研究所と業務提携。


スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その85  様子見
2342 トランスジェニック 1月18日の終値=469円+3
 注目時(1/18)の終値469円。
 5日線464.40円 25日線426.40円。75日線395.75円。
※1/18、今期経常を88%上方修正・最高益予想を上乗せ。目標株価600円。

〇その84  様子見
3776 ブロードバンドタワー 1月18日の終値=340円-2
 注目時(1/18)の終値340円。
 5日線337.00円 25日線337.20円。75日線388.33円。
※目標株価500円。

〇その81  様子見
2749 JPホールディングス 1月18日の終値=294円-3
 注目時(1/14)の終値282円。
 5日線286.20円。25日線283.76円。25日線294.39円。
※9470 学研ホールディングスと保育事業などで業務提携。目標株価500円。

---

〇その83  保有中
4586 メドレックス 1月18日の終値=223円+8
 注目時(1/15)の終値215円。
 5日線215.00円。25日線207.16円。25日線244.92円。
※マイクロニードルのアプリケータに関する国内特許査定を取得。目標株価300円。

〇その76  保有中
4319 TAC 1月18日の終値=252円+1
 注目時(1/12)の終値250円。
 5日線252.40円。25日線245.16円。75日線230.32円。
※2/5に決算発表予定。目標株価300円。

〇その74  保有中
7183 あんしん保証 1月18日の終値=402円-3
注目時(1/8)の終値403円。
 5日線408.60円。25日線388.00円。75日線395.72円。
※リバウンド局面に。目標株価500円。

〇その72  保有中
9263 ビジョナリー 1月18日の終値=421円-17
 注目時(1/6)の終値440円。
 5日線439.40円。25日線416.72円。75日線369.07円。
※下げたら押し目買いも。目標株価500円。

〇その58(復活です)  保有中
1873 日本ハウス 1月18日の終値=330円±0
 注目時(12/21)の終値294円。
 5日線330.80円。25日線305.24円。75日線271.08円。
※目標株価365円。


長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60  保有中
7342 ウェルスナビ 1月18日の終値=2,826円-42
 注目時(12/23)の終値2,337円。
 5日線2,845.00円。25日線 -円。75日線 -円。
※下げたら押し目買いも。目標株価5,000円。

〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 1月18日の終値=368円+5
 注目時(11/19)の終値306円。
 5日線360.40円。25日線341.48円。75日線310.05円。
※下げたら押し目買いのスタンスで。目標株価500円。

〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 1月18日の終値=688円+24
注目時(12/4)の終値657円。
 5日線676.00円。25日線625.60円。75日線531.71円。
※目標株価1,000円。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。