見出し画像

2021年3月14日(日)。イケメン?? クイズ・解答編!!

 昨日の写真は無事に桜のものに差し替え完了。お騒がせしました。
今日の写真も光の感じが今ひとつですが別バージョンの桜です。

 昨日頑張ってくれた地域猫「たまぁー」ちゃんです。
うちというか私だけですが、とりあえずこう呼ぶことに。
たまぁーに会うからです。

画像3



今回も先に謝っておきます。
 この度は申し訳ありませんでした。
さて、全国6000万人(テキトーです)のイケメン好きの皆さま、イケメンクイズの解答編です。

まずは問題のおさらいです。

問 下のA、B、C、Dの各写真を古い順に並べなさい。

A          B        C                              D

歴代

 これまでの運転免許の写真です。


そして正解は↓↓

歴代正解

A=2007(平成19)年 D=2012(平成24)年 C=2015(平成27)年 B=2018(平成30)年です(違っているかも??)。
 免許更新の直前タイミングで髪を切ると顔がデカく?? 長く??なるというのが教訓でしょうか。
 来年また更新があるので新たな1枚が。どんな感じになるか楽しみです。


今日の俳句。
ホワイトデーでもありお詫びのしるしに本物のイケメンを。土方歳三の句。
 知れば迷い 知らねば迷わぬ 恋のみち
  しればまよい しらねばまよわぬ こいのみち
 専門家からは酷評されているという話もあるようですが
ストレートなロックの歌詞的な感じなのでは?? 
どっかで聞いた気がしますが「ロックだよ、人生は」です。

画像4

国立国会図書館 近代日本人の肖像 より。


今日の1曲。
Heaven’s Drive - L’Arc en Ciel [Shibuya Seven Days Live]

 曲全体のカッコよさもさることながら、ベースラインの凄いことといったら……。原曲でもペース早めですがライブになるとさらにテンポを上げて超絶技巧がさらに凄いことに。
 いい曲がいっぱいあってすでに大物ですが、見た目が良すぎで損をしている面もあるのでは?? というバンドなんだと思ってます。



株関連。
 今日は証拠画像はありません。 
※2021年、73日目。昨日までの損益はプラス932,026円(税引後)。

週末の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス+0.36% フランス+0.21% ドイツ-0.46%
 アメリカ、ダウ32,756.70ドル(+0.83%) ナス13,319.86(-0.59%) S&P500指数3,943.34(+0.10%)
 日経CFD 29,680円 金曜終値比マイナス37円ほど。
 TOPIX先物 1,940.0 金曜終値比マイナス11.06ポイント。
 ドル円109.025円 原油期近65.56ドル 金1724.4ドル
 アメリカ10年国債1.626%
アメリカの10年国債金利が1.6%台に。日本の金融機関がガッツリ米国債を買うので大崩れはしないという観測も。ドル円が109円台に。為替は久しく動いてなかった印象ですが、FXを取引されている方には少し面白くなってきた、でしょうか。ビットコとならんで為替も私にはよくわからないので手を出せませんが。

明日の注目銘柄。
 デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=3銘柄 長期戦=3銘柄
 スイング・様子見の5563 新日本電工を4586 メドレックスに入れ替え。このあたりの銘柄は取引してて安心感が。順次入れ替える形で着実に利益をとっていきたいと思います。

デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
2158FRONTEO 3月12日の終値=764円+27
「会話型 認知症診断支援システム」の臨床試験開始に向けて治験届を提出。

3246 コーセーアールイー 3月12日の終値=623円-2
前期経常が上振れ着地・今期は28%増益、8円増配へ。

8622 水戸証券 3月12日の終値=306円+3
未定だった今期配当は8円増配。


スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その124  様子見
4586 メドレックス 3月12日の終値=290円+8
 注目時(3/3)の終値297円。
 5日線285.40円 25日線247.99円。75日線294.99円。
※2/10、今期最終は赤字縮小へ。目標株価350円。
明日の作戦 まずは様子見から。

〇その123  様子見
3686 ディー・エル・イー 3月12日の終値=319円-5
 注目時(3/4)の終値1,117円。
 5日線314.80円 25日線316.08円。75日線324.36円。
※3/2、今期最終を赤字縮小に上方修正。目標株価387円。
明日の作戦 引き続きまだちょっと早いかも。様子見続行です。

〇その122  様子見
7752 リコー 3月12日の終値=1,179円-8
 注目時(3/4)の終値1,117円。
 5日線1,167.80円 25日線1,002.92円。75日線816.40円。
※3/3、上限20.02%相当の自社株取得と自己株消却を発表。目標株価1,500円。
明日の作戦 下げたら買い。デイトレ的にトレードもあり。


---


〇その116  保有中
3536 アクサスHD 3月12日の終値=149円+1
 注目時(3/2)の終値154円。
 5日線147.20円 25日線138.28円。75日線130.55円。
3/2、一目均衡表の【雲】を上抜け。目標株価200円。
明日の作戦 下値で追加買いを狙います。146円あたり??

〇その109  保有中
7888 三光合成 3月12日の終値=450円±0
 注目時(2/17)の終値475円。
 5日線441.00円 25日線441.76円。75日線405.75円。
※1/12、今期経常を4.3倍上方修正。目標株価520円。
明日の作戦 引き続き追加買いを狙います。

〇その85  保有中
2342 トランスジェニック 3月12日の終値=609円+15
 注目時(1/18)の終値469円。
 5日線591.20円 25日線648.24円。75日線534.67円。
※2/12、4-12月期(3Q累計)経常が15倍増益で着地・10-12月期も23倍増益。
2/18、東証が19日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。目標株価1,000円。
明日の作戦 金曜の上げから反落?? 下値が買えるようなら追加買い。


長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60  保有中
7342 ウェルスナビ 3月12日の終値=2,970円+57
 注目時(12/23)の終値2,337円。
 5日線2,915.60円。25日線2,956.24円。75日線 -円。
※2/12、前期経常は赤字縮小で上振れ着地、今期業績は非開示。目標株価5,000円。
明日の作戦 月曜日は反落?? 引き続きガチホールドで様子見。

〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 3月12日の終値=335円-5
 注目時(11/19)の終値306円。
 5日線325.80円。25日線344.20円。75日線351.33円。
※2/5、4-12月期(3Q累計)経常は3.5倍増益で着地。目標株価500円。
明日の作戦 様子見強めですが下げるようなら追加買い。

〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 3月12日の終値=781円+43
注目時(12/4)の終値657円。
 5日線739.60円。25日線766.80円。75日線678.35円。
※2/10、今期経常を39%上方修正・9期ぶり最高益、配当も2.73円増額。
2/16、発行済み株式数(自社株を除く)の18.02%にあたる750万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月18日から8月17日まで。目標株価1,000円。
明日の作戦 明日は金曜日の上げを受けて反落?? 大きく下げるようなら追加買い。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。