見出し画像

2021年5月6日(木)。10%増量!

 水の補給にスーパーへ。いちおうひととおり店内を回っているとトップの写真のコールスローが10%増量!という表示が。これはもう買わないとダメでしょう、で今日の晩ごはんはコールスローとお弁当。
 お弁当はこれ。テリー伊藤さんところの唐揚げ弁当です。

画像6

 味はもちろんめんたいこ。

画像9

 しっかり食べておなかいっぱいに。
5/11まで休業されるお店も多く、笹塚にもおいしいお弁当屋さんがあるので緊急事態宣言解除までお弁当多めになるかもです。

の写真。

画像9

画像8


今日の俳句。池田秀水
 弁当に 玉子焼あり 水温む
  べんとうに たまごやきあり みずぬるむ
 「水温む」は春の季語なんですがギリギリセーフ?? ということで。


今日の1曲。
DEF LEPPARD - "Let It Go" (Official Music Video)

 「Let It Go」といえば「アナ雪」という方がほとんどだ思いますが、私にとってはこっちだったりします。いろんなギターのフレーズがどれもかっこよくてドハマリしました。今日久々に聴きましたがやっぱりいい曲です。
 高校生の時、ちょうど受験勉強の時期にこの曲ばっかりギターで弾いてました。ある意味私の人生を狂わせた?? 曲かも。




株関連。
 証拠画像はありません。5連休で余裕がなくなってきた感も。気合を入れて、です。
※2021年、126日目。昨日までの損益はプラス1,347,468円(税引後)

今日の反省会。
 日本市場は29,000円前後のところでスタート。ダウCFDが昨日史上最高値更新。いつもどおり、ダウCFDを見てアタマが重たくなるんだろうと思っていると上げ幅が500円以上に拡大する展開。「どうしちゃったの??」な感じです。

 STOCKVOICE。前場は健吉さんと西谷さん。久々の放送で健吉さん絶好調!言い換えまくってる感じです。新興市場が今ひとつ元気がない展開。「するどいすけっ!」の声が心なしか元気がない印象です。マシンガントークのこんちゃんも久しぶりな感じ。滑舌王健在です。
 後場はすずかずさんと沖津さん。ジリ下げな感から大引けにかけて再度明上げていき日経平均の終値は29,331.37円(+518.74円=+1.80%)。トピの終値は1,927.40(+29.16=+1.54%)。思ったより強かったなあ、という印象です。

 私の取引ですが、なかなか上がってくれない銘柄を安くても利確。次の銘柄に乗り換える目的ですが、今日の大きな上げを受けて今日のうちに買いを入れるのは見送り。明日の様子を見てにしようと思います。ざっくり今日の損益はプラス16,000円(税込)ほど。まだまだダメダメですが、今日が空気が変わるきっかけになれば大きく利益を取れる場面がやってくるのでは。

注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)

画像1

4657 環境管理 前場頑張ってましたが後場1段下げ。その後切り返す展開。利益を取れるところがいくつかありますがスルーしてしまいました。
4220 リケンテクノス 右肩上がりの展開。今日のいっとけば良かった銘柄です。
2481 タウンニュース 値動き的にも右肩下がりですが、出来高も伸びず。スルーしました。

注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)

画像2

7183 あん保証 13:00あたりまでは値を伸ばす展開でしたがその後伸び悩み。今日は見てるだけ。明日の値動きにも注目です。
6632 JVCKW 今日はプラマイゼロ引け。全体の相場が強かっただけに物足りない気も。
5074 テスHD 前場に大きく上げる場面がありましたが勢いが続かず。明日5日線が出現。もうしばらく様子見してみます。

注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)

画像3

5563 新日電工 上げたり下げたりですが、プラス17円引け。安定の、という感じです。引き続き下げたら買い、上げたら利確で。
1786 オリエ白石 なかなか突き抜ける感じがなく全株利確。また機会があれば、です。
2933 紀文食品 デイトレ向きな感じの値動き。上で買った100株が残ってますが、現引きして長期投資にするかも。

注目銘柄の値動き画像 その4(スイング・保有中)

画像4

3686 DLE 今日も微妙な値動き。なにか材料が出ないと、です。信用倍率0.60倍。
7888 三光合成 こちらもなかなか火が点かず。6月決算までには上げていくと思いますが。
2342 トランス こちらも火が点きそうで……な展開。引き続き様子見して底打ちを確認できたら追加買いです。

注目銘柄の値動き画像 その5(長期戦)

画像5

7342 ウェルスナビ しっかり上げていく展開。マザーズ指数に引っ張られて下げる場面もあり、そこがチャンスだった感じ。引き続き買い目線で。
2435 シダー 今日は上げ。引き続きガチホールドでチャンスがあれば追加買いで。
2489 アドウェイズ 今日はマドを開けて上げる展開。いずれこのマドを埋める展開になったら追加買いチャンスな気が。

20:21現在の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス+0.09% フランス-0.05% ドイツ-0.01%
 アメリカ、ダウCFD 前日終値比プラス32ドルほど。
 日経CFD 今日の終値比マイナス86円ほど。
 TOPIX先物 今日の終値比マイナス9ポイントほど。
 ドル円109.106円 原油期近65.33ドル 金1792.30ドル
 アメリカ10年国債1.571%
日経CFD、トピ先は小幅?? 反落な感じ。アメリカ市場がこのあと明日の朝までにどう動くか、だと思いますが、できれば指数プレイではなく個別の銘柄に注目される展開になってくれれば、です。
 

明日の注目銘柄。
 デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=5銘柄 長期戦=3銘柄
連休が明けて少し空気が変わった感も。とりあえず利確できるところから……で今日増やしたキャッシュポジをこれからどう利益に結び付けていけるか、です。
 7183 あんしん保証に2日連続して好材料。続伸できるか?? 2342 トランスジェニックにも好材料。1月半ばに連続ストップ高した材料が貢献しているのでは?? 今日は大きく下げましたが底打ちも感じさせる値動きだっただけに反発を期待です。

デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
4678 秀英予備校 5月6日の終値=398円-12
前期経常を4.7倍上方修正、未定だった配当は3期ぶり8円で復配。
※出来高注意。

4987 寺岡製作所 5月6日の終値=396円-8
前期経常を一転5.1倍増益に上方修正。
※出来高注意。

8256 プロルート丸光 5月6日の終値=189円+5
今期経常は94%増益へ。

---
スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
7183 あんしん保証 5月6日の終値=426円+52
 注目時(4/28)の終値240円。
 5日線380.00円 25日線384.88円。75日線402.31円。
4/30、5月12日付で東証1部へ市場変更。
5/6、前期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。目標株価446円
明日の作戦 買い目線で。

6632 JVCケンウッド 5月6日の終値=237円±0
 注目時(4/28)の終値240円。
 5日線231.00円 25日線228.40円。75日線212.57円。
4/27、今期税引き前は41%増益、1円増配へ。目標株価300円
明日の作戦 5日線の上をキープできるか??

〇その136  様子見
5074 テスホールディングス 5月6日の終値=1,971円+28
 注目時(4/27)の終値2,062円。
 5日線----円 25日線----円。75日線----円。
※4/27、東証一部に新規上場。目標株価3,000円。
明日の作戦 下値を切り上げていけるか??


---


〇その135  保有中
5563 新日本電工 5月6日の終値=386円+17
 注目時(4/26)の終値365円。
 5日線372.40円 25日線361.56円。75日線314.36円。
※2/8、前期経常は黒字浮上で着地・10-12月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示、前期配当を2円増額。目標株価500円。
5/10に決算発表予定。
明日の作戦 下げたら追加買い。

〇その132  保有中
2933 紀文食品 5月6日の終値=1,678円+3
 注目時(4/16)の終値1,781円。
 5日線1,895.80円 25日線----円。75日線----円。
※4/13、東証1部に新規上場。目標株価3,000円。
明日の作戦 上げていくようなら追加買い。

〇その123  保有中
3686 ディー・エル・イー 5月6日の終値=297円-1
 注目時(3/4)の終値307円。
 5日線303.20円 25日線319.12円。75日線319.44円。
※3/2、今期最終を赤字縮小に上方修正。目標株価387円。
4/23、テレビアニメ「キングダム」の新作ゲーム『キングダムDASH!!』配信3 日目で新規登録者数50 万人を突破!!
5/12に決算発表予定。
明日の作戦 放置。材料待ち。信用倍率0.65倍

〇その109  保有中
7888 三光合成 5月6日の終値=438円+1
 注目時(2/17)の終値475円。
 5日線442.20円 25日線455.36円。75日線450.93円。
※4/7、6-2月期(3Q累計)経常は6.4倍増益・通期計画を超過、今期配当を3円増額修正。今期経常を4.3倍上方修正。目標株価520円。
明日の作戦 6月決算銘柄。そろそろ反発を期待。

〇その85  保有中
2342 トランスジェニック 5月6日の終値=571円-23
 注目時(1/18)の終値469円。
 5日線585.40円 25日線588.76円。75日線619.60円。
5/6、子会社ジェネティックラボが新型コロナウイルス変異株のスクリーニング検査の受託を開始。
5/14に決算発表予定。目標株価1,000円。
明日の作戦 反発できるかどうか?? 様子見。


長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60  保有中
7342 ウェルスナビ 5月6日の終値=4,260円+65
 注目時(12/23)の終値2,337円。
 5日線4,172.00円。25日線4,160.80円。75日線3,355.69円。
※2/12、前期経常は赤字縮小で上振れ着地、今期業績は非開示。
目標株価―円。利確もしつつ少しずつ株数を増やしていきます。
5/14に決算発表予定。
明日の作戦 ガチホールド。押し目をつけたら追加買い。

〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 5月6日の終値=299円+8
 注目時(11/19)の終値306円。
 5日線295.20円。25日線306.96円。75日線338.83円。
※2/5、4-12月期(3Q累計)経常は3.5倍増益で着地。目標株価500円。
5/14に決算発表予定。
明日の作戦 様子見続行。

〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 5月6日の終値=872円+20
注目時(12/4)の終値657円。
 5日線841.20円。25日線842.12円。75日線782.52円。
※2/10、今期経常を39%上方修正・9期ぶり最高益、配当も2.73円増額。
2/16、発行済み株式数(自社株を除く)の18.02%にあたる750万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月18日から8月17日まで。目標株価1,000円。
5/13に決算発表予定。
明日の作戦 下げたら買い。上げたら利確。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。