見出し画像

2021年6月21日(月) 笹塚 すき家 シーザーレタス牛丼。

 写真は今日の晩ごはん。笹塚すき家さんのシーザーレタス牛丼です。
↓↓シャキシャキレタスの食感がとってもいい感じ。

画像5

また思い出したら、です。

今日のお散歩写真。今日は夏至。空と月の写真です。↓↓

画像6

↓↓

画像7


今日の俳句。高浜虚子
 夏至今日と 思ひつつ書を 閉ぢにけり
  げしきょうと おもいつつしょを とじにけり
 今日の株式市場ばボロボロ。早々に見切りをつけてお片づけに。書を閉じるのとはちょっと違いますが、なんだかこの句と通じるようなないような……。


今日の1曲。夏至とはあんまりというかほとんど関係ありませんが。
The Police - Every Breath You Take (Official Video)

 ギターの曲イメージをもつ方はほとんどいないかもですが、私的にはギターで合わせてテキトーに弾くといい気分になれる曲。つかわれているコードが難解?? でこの曲に関しては楽譜を買いました。久々に聴くとすっかり忘れていてもうホントーにテキトーな感じ。自分の耳で聴いてて全然違う感満載ですが、弾いてて楽しければいいや、です。




株関連。
 証拠画像。今日は証拠画像はありません。
※2021年、172日目。昨日までの損益はプラス1,605,802円(税引後)

今日の反省会。
 日本市場はGDスタート。さらに下げていくという展開。そうそうに「ダメだこりゃ」で散歩どこ行こうかモードに。ほんの少しだけでも「前へ!」作戦を完了。あとはお片づけモードに。リスク管理のためにいろいろとポートフォリオをいじったのですが、それによって強制ロスカット的な心配はないものの動かせる資金が増えるはずがほとんど増えないという「うーん」な展開に。父の1周忌で長めに実家に帰りますがそこ終わりで就活することになりそうです。
 日経平均終値は28,010.93円(-953.15円=-3.29%)
 TOPIX終値は1899.45(-47.11=-2.42%)
 マザーズ指数終値は1,155.77(-21.40=-1.82%)
 私の取引ですが今日の損益はざっくりプラス2,000円(税込)ほど。今日はもうお手上げというか、手を出さないほうが……という感じ。どこで下げ止まるのかもはっきりしない感じなので明日のリバウンドを期待して、という追加買いもまだ今日やっちゃうと危ないかもな感じ。こんな時はとっとと市場のことは忘れて、です。

注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)

画像1

6178 日本郵政 自社株買いじゃなくて消却。どのくらいプラスに働くんだろう?? でしたがこの地合いではまるで参考になりません。落ち着いたら。
3415 トウキョウベース この地合いのなか+10円。ただしちょっとでも下げると不安で仕方ない展開かと。スルーしました。
6092 エンバイオHD こちらも+3円。値幅も大きめで絶好のデイトレ銘柄感ですがやはり今日の地合いでは取引すること自体……。スルーしました。

注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)

画像2

3159 丸善CHI 1日全体で見れば右肩上がりな感じですが……。取引自体止めとこう感。スルーしました。
8515 アイフル 9:30頃にドスンと下げてヨコヨコ。後場一段安。こちらも今日はスルーしました。
7537 丸文 こちらも同じくこの地合いでの取引は……ということでスルー。明日以降底打ちが確認できたら、です。

注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)

画像3

2933 紀文食品 今日の地合いでは下げても仕方がないというか下げるのは織り込み済。この下げ幅は頑張ったほうなのでは。引き続き放置です。
3686 DLE 下げたら買いの作戦ですが、今日で下げ止まるとは限らず、でスルーしました。どこで世界株安が止まって反発するのか?? です。
2342 トランス こちらは今日の地合いではかなり頑張ったほうなのでは?? ただやっぱりこの地合いで買いを入れるのは、で引き続き放置で。

注目銘柄の値動き画像 その4(長期戦)

画像4

7342 ウェルスナビ こういう地合いでは直撃くらいそう、と思ってましたが案の定というかマザーズ平均以上の下げ。反発を待ちます。
2435 シダー この地合いでは頑張ったほうなのでは。もう下げようがない水準という気もしますが。地合いがよくなるまで入れ替えは難しそう。
2489 アドウェイズ こちらも苦しい地合いの中では頑張ったほう?? というが。現引きしたぶんは原価600円台。のんびり上げるのを待ちます。

20:45現在の状況。
 ヨーロッパ3市場 イギリス-0.05% フランス+0.08% ドイツ+0.53%
 アメリカ、ダウCFD 先週終値比+148ドルほど。
 日経CFD 今日の終値比+356円ほど。
 TOPIX先物 今日の終値比+17ポイントほど。
 ドル円110.089円 原油期近71.75ドル 金1783.20ドル
 アメリカ10年国債1.433%
 海外市場は下げ止まりな感じ。日経CFDもトピ先もプラス圏。今日の下げはいったいなんだったんだ?? な感もありますが、明日になって実際始まってみたら臨機応変に、です。

明日の注目銘柄。
 デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=3銘柄 長期戦=3銘柄
 正直下げ止まりを確認するまでは全体に放置でいいかと。

デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
6045 レントラックス 6月21日の終値=596円+20
5月取扱高は前年同月比43.2%増。

3645 メディカルネット 6月21日の終値=562円-24
協業先デルフィーノの歯科医院向け抗菌対策製品「delfino」が新型コロナウイルスに対する抗ウイルス性試験で99.99%以上のウイルスが減少したことを確認。

8783 GFA 6月21日の終値=211円+8
ファッションテック企業のクチュールデジタルと資本提携。

---

スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その148  様子見
3159 丸善CHI 6月21日の終値=409円-4
 注目時(6/1)の終値400円。
 5日線412.80円 25日線4001.52円。75日線392.17円。
3/12、今期経常は7%減益へ。
6/11、2-4月期(1Q)経常は2倍増益で着地。目標株価500円
明日の作戦 様子見。

〇その147  様子見
8515 アイフル 6月21日の終値=384円-15
 注目時(5/26)の終値371円。
 5日線394.20円 25日線375.44円。75日線335.01円。
5/10、今期経常は3%増で3期連続最高益更新へ。
6/17、ジェフリーズ証券では新規に買い推奨観測。目標株価500円
明日の作戦 様子見。

〇その144  様子見
7537 丸文 6月21日の終値=629円-15
 注目時(5/19)の終値583円。
 5日線636.60円 25日線614.72円。75日線557.17円。
5/10、今期経常は3%増で3期連続最高益更新へ。目標株価650円
明日の作戦 様子見。配当利回り4.77%。


---


〇その132  保有中
2933 紀文食品 6月21日の終値=1,397円-38
 注目時(4/16)の終値1,781円。
 5日線1,457.40円 25日線1,565.84円。75日線----円。
※4/13、東証1部に新規上場。
5/13、今期経常は10%減益、3円増配へ。目標株価3,000円。
明日の作戦 放置。

〇その123  保有中
3686 ディー・エル・イー 6月21日の終値=306円-10
 注目時(3/4)の終値307円。
 5日線315.00円 25日線303.20円。75日線311.17円。
※5/12、今期経常は赤字縮小へ。目標株価387円。
明日の作戦 様子見。

〇その85  保有中
2342 トランスジェニック 6月21日の終値=541円-3
 注目時(1/18)の終値469円。
 5日線551.20円 25日線555.64円。75日線577.79円。
5/6、今期経常は23%増で2期連続最高益更新へ。
6/14、子会社ジェネティックラボがコロナ変異株(インド型)のスクリーニング検査を受託開始。目標株価1,000円。
明日の作戦 様子見。


長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60  保有中
7342 ウェルスナビ 6月21日の終値=3,950円-140
 注目時(12/23)の終値2,337円。
 5日線4,144.00円。25日線4,028.60.00円。75日線3,806.33円。
※5/14、1-3月期(1Q)経常は1.2億円の赤字で着地。
5/31、ロボアドバイザー「WealthNavi」の預かり資産が4500億円を突破。
目標株価―円。利確もしつつ少しずつ株数を増やしていきます。
明日の作戦 ガチホールド。追加買いを検討。日証金信用倍率0.71倍。

〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 6月21日の終値=228円-3
 注目時(11/19)の終値306円。
 5日線233.00円。25日線233.32円。75日線285.51円。
※5/14、今期経常は47%減益、2円減配へ。目標株価500円。
明日の作戦 塩漬けへ。

〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 6月21日の終値=822円-12
注目時(12/4)の終値657円。
 5日線868.60円。25日線879.84円。75日線833.48円。
※5/13、決算期変更。今期経常は5.8億円へ。
明日の作戦 下げたら買い。上げたら利確。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。