見出し画像

迷子は 長く曲がりくねった道に導かれ

 今日も寒い一日です。
こざる達は 二人で、近くの八百屋さんに買い物に出かけました。
トマト、白菜、葱、ほうれん草、
じゃが芋、玉ねぎ、大根、りんご、みかんを買いました。

 二人で、分けて、さぁ帰ろうとした時に、
小さな男の子、3歳くらいでしょうか、
真っ赤な顔をして、ワーワー泣きながら、
1人で歩いて行くのが見えます。

「あれ?」
こざる達は、どうしたんだろう?と、
すぐに男の子のところへ走っていきます。

「おかあしゃーん、おかあしゃーん」
男の子は、お母さんを呼びながら、
ワーワー泣いています。
迷子になってしまったようです。

 こざるちゃんは、にっこりして
「大丈夫だよ、お母さんのところに一緒に行くからね。」
男の子に話しかけます。

 男の子は、こざる達を見て、
ほんの少し泣き声のボリュームが小さくなりましたが、
「おかあしゃーん」 お母さんを呼んでいます。

 こざる達は、辺りを見回しました。
すると、商店街の道の向こうの方から、
ベビーカーを押した女の人が、急ぎ足でやってくるのが見えます。

「けんちゃーん、けんちゃーん」
遠くから、呼ぶ声が聞こえます。

「あ! お母さんだね!」
こざる達は、手を振ります。

「ここですよー、けんちゃん、ここにいますよー。」

「けんちゃん、お母さん、あっちに いたよー。」
こざるちゃんが、けんちゃんに言って、
けんちゃんを お母さんがやってくる方に
くるりと向かせます。

けんちゃんは、泣き止んで、じーっと見ています。

 ベビーカーを押したお母さんは、
どんどん近づいてきて、けんちゃんにも わかりました。

「おかあしゃーん」
けんちゃんは、まだ真っ赤な顔のまま、
今度はニッコニコで、お母さんのところに走っていきます。

「あー、よかったー。」
お母さんのところに けんちゃんが辿り着いて、
こざる達も、ニコニコ、ホッとします。

 けんちゃんと、ベビーカーを押したお母さんは、
こざる達に お礼を言って、
「バイバーイ!」と、けんちゃんは手を振って帰っていきます。

 お母さんは、けんちゃんの 隣で、
ぐずった赤ちゃんをあやしていたのですが、
けんちゃんは、ふと「お母さんがいない!」と思ってしまって、
泣きながら、走ってきてしまったようです。

 お母さんが、ふとした瞬間に視界からいなくなってしまうと、
子供は、パニックになってしまって、
自分から迷子になってしまうこともあります。

「ぼくも、前に りこちゃんと買い物に行って、
ちょっとだけ りこちゃんから離れちゃって、
すぐそばにいたのに、いないって思って、迷子になったことがあったよ。」

 こざるちゃんも 泣きながら りこちゃんを探して、
近くのスーパーから1人で家に帰って来てしまったことがありました。

「りこちゃんも、以前、ちょっとだけ、迷子になったことがあったよね。」
迷子ではなく、迷老人、迷おばあさんでしょうか?

 りこちゃんが、今よりも、もう少し若い おばあさんだった頃、
こざる達と一緒に 散歩がてら 商店街に買い物に来ました。
 そして この八百屋さんで買い物をし、
こざる達がレジに並んでいる時に、
りこちゃんは 少しだけ離れたところで待っていたのですが、
一瞬、こざる達を見失ってしまい、
探しに 店から出てしまったことがありました。

 会計を済ませた こざる達は、
りこちゃんがいないことに気がついて、
あわてて、こざるカフェに戻りましたが、
りこちゃんは帰って来ていません。
 
 それで、こざる達は また八百屋さんに戻ったところで、
けんちゃんのお母さんと同じように 商店街の道の向こうから
りこちゃんが すまして歩いてくるのが見えたのです。
どうやら こざる達を探しに商店街の端の方まで行って、
戻ってきたようでした。

こざる達は、とってもとっても ほっとして、
「りこちゃーん、りこちゃーん」と、手を振りました。
りこちゃんも、こざる達を見つけて、
とっても嬉しそうに ニコニコしました。

「あれから、ぼく達は、出かける時には
ちゃんと りこちゃんと手をつなぐことにしたんだよね。」
「うん。」
話しているうちに、こざるカフェに着きました。

「ただいまー。」
「おかえりー。」

ラジオからは、優しい 懐かしいメロディが流れています。
ビートルズの『ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード』
(The Long And Winding Road)です。

買い物組のこざる達は、
急に りこちゃんに会いたくなって、りこちゃんの部屋に向かいます。

「りこちゃーん、もうすぐ おやつの時間だよー。」

こざるカフェは、今日もゆっくりゆっくり
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。


読んで下さって、どうもありがとうございます。
また週末は 雪の予報が出ているようですが、どうぞご自愛ください。
よい毎日でありますように (^_^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?