香月

株式会社RGBサリヴァンにて、大学の特別選抜入試の応援団長をしています。 https:…

香月

株式会社RGBサリヴァンにて、大学の特別選抜入試の応援団長をしています。 https://rgbsullivan.co.jp/fumidasu

最近の記事

自己肯定感に否定される

「自己肯定感」 最近よく聞きますね。 「あなたは自己肯定感が高い/低い」なんて言われることがあると思いますが、自己肯定感って結局なに?というのをいま一度考えてみようかと。 先に言っておくと、個人的にはあまり好きな言葉ではありません。そのものがというよりは言葉の使われ方が。 自己肯定感とは,自分がいて他者がいて,その中で自己の存在を肯定できる感覚である。自分をさらけ出すためには,安心感のある人間関係が必要になる。それは自己肯定感が育つ心理的安全性のある人間関係ということが

    • 人はタンパク質に操られている?

      昨日は信仰心の話をしましたが、調べていく中で、信仰心が強い人は好奇心を操る遺伝子の影響が強い人、という説が浮上しました。 好奇心が強いかどうかは遺伝子によって決まると…結局なんでも遺伝子かよ!という気持ちではあります。 好奇心に影響があるのは「ドーパミン受容体D4遺伝子(D4DR)」というそうです。 その名の通り、神経伝達物質であるドーパミンを受け取って変換する遺伝子の1つで、D1DRからD5DRの5種類がある中でD4DRが新奇性を追求する性格傾向にあるようです。 脳

      • 推しは神なのか

        推しの活躍を応援する際に「神」という言葉がよく使われるのをよく聞きます(もう古い?)。 推しに貢ぐことを「お賽銭」と言ったり、推しの姿や活躍を「尊い」と言ったり。 とすると、推しはある意味宗教なのではないかと。 宗教というと若干抵抗がありますが、要するに信仰心の対象になっているのではないかと思っています。 日本で宗教というとまぁ神道か仏教かキリスト教あたりが想像されるでしょう。ここまで色んな宗教感が同居しているのも珍しいなと常々疑問です。その辺はまた調べてみたいですね。

        • 読書中:『言葉の贈り物』

          先日小論文の過去問の文章で面白いものがあり、読んだ次の日に出題元の書籍を買いに走りました。 国語好きの方ならわかってもらえると思うのですが、教科書や入試問題って面白いものが多いですよね。ついついそこから原文を読んだりしてしまいます。 今回気になったのはこちら↓ 『言葉の贈り物』若松英輔 著 体が食べたものでできているように、心はそれまでに接してきた言葉によって養われる。 (中略) 書くことに真剣に向き合いさえすれば誰でも、自分が本当に必要としている言葉を自らの手で紡ぎ

        自己肯定感に否定される

          寄生するいきものたち

          画像はありませんが、苦手な人は気をつけてください。 先日、ある記事を読みました。 世の中には「ゾンビゼミ」というものが存在することが、アメリカの大学の研究により発表されました。 ※見たい人は心して検索してください。虫が苦手な人は注意 ゾンビゼミとは、菌に感染したセミのことです。病菌の「マッソスポラ」は、幻覚作用のあるマジックマッシュルームと同じ成分をもち、宿主に感染することで、ゾンビ映画のような状況を引き起こします。 細かく説明するとゾッとするので一部省きますが、要する

          寄生するいきものたち

          大人の話はたいてい説教くさい

          あなたは中学生や高校生のとき、先生の話をちゃんと聞くタイプでしたか? 私はいいえです。大体寝ていました。 大人ってなんであんなに話が長くて説教くさいんだろうと思っていました。 でも、大人になった今、たしかに色々言いたくなっている自分がいます…相手の立場にならないとわからないことってありますよね。 あの長話はきっと、あれも言いたいこれも言っておこう、という大人たちの(ある意味)優しさだったのだろうと。もちろん、自分の話をしたいだけの人もいますが。 先日、進路の部屋に就職

          大人の話はたいてい説教くさい

          リベンジ夜更かし

          はい、また眠れません。 人間は一般的に8時間の睡眠を必要とするらしいのですが、どうやったら毎日そんなに眠れるんでしょうね…他の国の人は時間の使い方が上手なのか。 調べてみると、眠れない理由は色々とあるようですが、「リベンジ夜更かし(報復性夜更かし)」という用語が存在するそうです。 日中に自由になる時間がなかった人が、夜更かしをして睡眠時間を減らすことを代償に、自由時間を得てしたいことをする、という意味だそう。 めっちゃわかるー 鶏が先か卵が先か、ではないですが、睡眠不足

          リベンジ夜更かし

          小論文過去問:静岡大学2022年度

          人文社会科(言語文化)学部 前期 次の文章は、毎回一つのことばを取り上げ、コメントを付けていくコラム 「折々のことば」に掲載されたものである。これを読み, あとの設問に答えなさい。(配点100%) 多様性って、やっぱ覚悟いりますよ。 上田奈代 大阪・釜ヶ崎で 「こえとことばとこころの部屋」 を主宰する詩人は,多様性は「自分にとって居心地のいい人だけと一緒にいること」とは違うと言う。むしろ「招かざるお客さん」 とどう 「出会い直して」いくかが問題だと。 であれば、 時にそ

          小論文過去問:静岡大学2022年度

          小論文過去問:茨城大学

          教育学部・学校教育教員養成課程 言語・社会教育系 国語選修(学校推薦型) 【問題】現代において「敬語」を使う意味についてコミュニケーションという観点を踏まえ、あなたの考えを800字以内で書きなさい。 私の解答↓  過去と比べると、現代における「敬語」をコミュニケーションの手段として使用する意味は変わってきている。それは、時代によって価値観が変われば当たり前のことであり、人との関わり方そのものが変化しているためだ。  本来、「敬語」を使用することは、相手に対して丁寧に接す

          小論文過去問:茨城大学

          睡眠と解離

          noteの文章をいつも夜中に描き始めるのですが、大体寝落ちするという…笑 今後はできるだけ昼間に書こうと思います。 そんな今日は眠りについて。 私は人より眠る(眠れる)方だと思っています。実際の平日の睡眠時間は5時間くらいですが… 高校生になってから、なぜか昼間も夜もとにかく眠い。授業はほとんど寝ているし、乗り物に乗っているときは必ず寝てしまいます。 休日も、何も食べずに一日中寝ているなんてザラでした。 今は睡眠に充てられる時間が少ないので、5〜6時間睡眠で頑張ってい

          睡眠と解離

          私の幸せ

          さて、前の記事では高校生の考える「幸せ」について書きましたが、 今回は「自分にとっての幸せ」について考えてみようと思います。 あなたはどんなときに幸せを感じますか? 私にとって、幸せというのは2つの大きさがあります。 1つは、日常で感じる幸せ。 お腹が空いているときに食べるごはんの最初の一口とか、疲れてあとは寝るだけ!ってなってベッドに倒れ込む瞬間とか、友達とたくさん話して楽しかったー!って別れる瞬間とか。 充実感と安心感。 当たり前に過ごしているけど、本当はすごく幸

          私の幸せ

          高校生と幸せについて考えてみた

          今日は授業で「あなたにとっての幸せって何?」というのを話し合いました。 短い時間で、全然話し足りなかったですが、出てきた意見を少しだけご紹介していきたいと思います。 いくつかのグループに分かれて話し合ったのですが、話の内容が興味深かったです。 ①幸せを感じる時→ごはんを食べている時、寝ている時 食べるもの、食べるタイミングによって幸福度が変わるのはなんでだろう? 寝るときにベッドに倒れる瞬間が幸せなのはなぜだろう? ↓ 共通するのは「満足感」と「安心感」ではないか

          高校生と幸せについて考えてみた

          今年やりたい10のこと

          眠れない夜が明けてしまったので、それならいっそ手を動かしてみる。 2024年も、気がついたら3ヶ月も過ぎていてびっくりしました。 仕事の新年度は4月からですが、私の中では誕生日で気持ちを区切っています。3月生まれなので、今はまだ新年が始まって1ヶ月です。 さて、「今年やりたい10のこと」ですが、この10個にしました。 ブログを始める 断捨離をする 生活リズムを整える 自分を大事にする お金について学ぶ なにか一つ継続する 1人で生きていく力をつける 自炊を

          今年やりたい10のこと

          私の愛読書『妖怪アパートの幽雅な日常』

          昨日と投稿できなかったー!!寝落ちました… ----- 今日は好きな本の話です。 本好きな父の影響か、インドアな性格からか、子どもの頃から本やマンガを読むのが大好きでした。 小学生の頃、アガサクリスティーの『そして誰もいなくなった』に出会い、ミステリーにハマりました。そののちシャーロックホームズに沼り、シリーズ読破。 ワンピースに出会ったのもこの頃だったかな…人生のバイブル… 中学になる頃に京極夏彦、米澤穂信、畠中恵、森博嗣、乙一にハマり、妖怪とかミステリーを中心に読

          私の愛読書『妖怪アパートの幽雅な日常』

          朝はゆっくりしたいよね

          こんばんは。 バタバタしていたらこんな時間に… できるだけ毎日書くと決めたので、昨日の分として書きます。 夜が明けるまでは今日が続いてる。 ーーーーーーー 私の仕事は昼から夜までがメインのため、朝の通勤ラッシュに巻き込まれることはそう多くはありません。 今日ひさしぶりにラッシュに遭遇しましたが、なんという苦行… まだ学校や大学が始まっていないので、あれでもいつもよりまだマシなのが信じられないくらいのすし詰め状態。 ぎゅうぎゅう詰めなのにまだ乗ろうとする。 押し合いへし合い

          朝はゆっくりしたいよね

          中身を知る

          こんばんは。 あっという間に今日も夜になってしまいました。 今日の話は「エゾモモンガ」についてです。 2投稿目から癖強いですかね。 エゾモモンガってなに?という方へ いままで好きな動物ランキング1位は「狼」でしたが、この子を見た瞬間に覆りましたね。 速攻、写真集買いました。 誰もがこの愛くるしさに癒されたいと思いますが、残念ながらペットすることはできません(エゾモモンガは日本の固有種で北海道の保護動物に指定されています) ちなみに、写真でもすでにかわいさ満点ですが、

          中身を知る