見出し画像

お伊勢参り・赤福ぜんざい ことの葉綴り一〇三八

初閻魔さん

こんにちは。令和五年一月も後半に入りましたね。
一月十六日(月)の暦からご紹介です。
六曜は「赤口しゃっこう」で、お昼前後、正午が吉。
十二直は、物事を納めいれる「おさん」です。五穀の取り入れ、商品の買い物、買い入れ、新築にも吉。
二十八宿は「心」とかいて「しん」で、神さま仏さまの祭祀、お参り、引越し、旅行に吉の日です。
そして「初閻魔」さま。
一年の初めの閻魔さまのご縁日で、昔は、お寺などで地獄の絵図を見たり、閻魔堂にお参りする日だったそうですよ~。
新年のお祝いも終わり、歳神さまもお帰りになり、お正月気分を、閻魔さまで一身して、しっかりしなきゃ! って、気を引き締めようという感じですね。


伊勢の神宮 皇大神宮 宇治橋 朝日

小正月の伊勢参り

さて、私は、週末伊勢に行っておりまして。十四日は、伊勢の神宮の外宮こと「豊受大神宮」さまと、内宮こと「皇大神宮」さまへお参りを。
小雨と霧がけむり、幻想的な感じでしたが、お参り後には晴れ間も見えました。

伊勢の神宮 豊受大神宮 外宮



内宮 皇大神宮 御手洗場 五十鈴川
内宮 皇大神宮 ご正宮


内宮 皇大神宮 荒祭宮さま


晴れ間の見えた 宇治橋


十五日の小正月の朝も、お仕事の前に、内宮(皇大神宮)さまへお参りをして、美しい朝日の光を感じて。


皇大神宮 内宮 宇治橋から


五十鈴川

朝日が出てからすぐで、宇治橋から昇る朝日を写真を撮るために、皆さんならんでいました!
前日とはちがい、雲もない青天となり、朝のお参りもきて本当によかった~。


内宮 皇大神宮


内宮 皇大神宮



宇治橋 朝日


宇治橋 朝日

赤福ぜんざい~

そして、赤福さんの冬の逸品「赤福ぜんざい」を頂いてきました!!
小正月は、あずき粥の日。お粥ならぬおぜんざいで小豆を頂戴しました。
ちょうどお店のオープン前で、整理券も3番で、並ばずに入れたのです。ラッキー!
小さな焼き餅が子伯母敷く、小豆の甘さとお汁の温かさが、優しいのど越しで。
そこにお茶と、塩ふき昆布がついていて。本当においしかったです!!


赤福ぜんざい

今年8月に、倭姫命さま、元伊勢をテーマにした書籍を出すためにその準備をしています。

最近は、移動やいろいろあって、なかなか神話の物語など、長い文面を更新できていませんが、「ことの葉綴り」は、続けます。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。

今日は、今年初のお伊勢参りの写真です。

皆さん、一月後半も笑顔いっぱいで過ごせますように。いつも。ありがとうございます。


内宮 皇大神宮


―次回へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?