見出し画像

大安、冬至 吉日多し!ことの葉綴り一〇二二

明日十八日は、大安+巳の日+納めの観音

おはようございます。曇り空で寒い朝ですね。
十二月十七日(土)の暦は、六曜は「仏滅」。十二直は「さだん」で、物事の善悪が定まる日。種まき、引越し、建築、開店開業、婚礼の取り決めも吉。そして、二十八宿は「てい」で、開店開業、新規事業、婚礼に吉。
寒くなりそうな週末、温かくしてお過ごしくださいね。
今朝は、明日の十八日が暦の上で吉祥日なので、先取りして来週の吉日をご紹介します。
慌ただしい師走ですが、お参りしたり、お買い物したり宝くじ買ったり、お財布新しくしたりする参考にしてみてくださいね。

十二月十八日(日)大安+巳の日+納めの観音

六曜が「大安吉日」。万事によし。婚礼、引越し、旅行、建築もどれも終日吉。
十二直は「執」で、物事を執り行う日。祭祀、お祝い事、種まき、五穀の取り入れもよし。二十八宿も大吉の「ぼう」で、婚礼、引越し、開店開業、建築、衣類の診療、ご神事に仏事、お参りにすべて大吉!
そして、金運財運にいい「巳の日」も重なります。
ご神事やお参りによしの「神吉日かみよしにち
そして、今年最後の観音さまのご縁日。
メッチャお参り日和です!(^^)
弁財天さま、観音さまと、女神さまへのお参りいかがでしょう。
東京の浅草の浅草寺の「羽子板市」も有名です。
この週末、お参りされるなら、今日より明日の十八日がおすすめ💛

十二月二十一日(水)納めの大師

六曜は「友引で、朝と夕が吉。何ごとも勝ち負けのない日。十二直は「なる」で、物事が成就する日。新しいことをスタートするのにもいい日。種まき、建築、引越し、旅行、婚礼に吉。
二十八宿は「」で、建築工事、改築、お買い物、仕入れ、集金に吉。そして、天が母の様に慈しむ「母倉日ぼそうにち」。ご神事やお参り、お墓参り、ご先祖供養によしの「神吉日かみよしにち
さらに、弘法大師、空海さまの今年最後のご縁日「納めの大師」です。真言宗のお寺では、商売繁盛を願う熊手やだるま市があるところも。

十二月二十二日(木)冬至!「一陽来復」

さて、「陰極まれば陽に転じる」冬至です。
一年でもっとも太陽が出ている時間が短く昼が短い日。
冬至には、「ん」のつく食材を食べると「運盛り」になるといわれます。なんきんこと、かぼちゃを食べると風邪をひかずに過ごせるとされます。
にんじん、れんこん、うどん、ぎんなん……。
「ん」の野菜入りクリームシチューやカレーや鍋で温まりたいですね。
また、「冬至粥」小豆を食べることで「魔除け」にも。
私は、今年も「穴八幡宮」の「一陽来復」守りをいただきに並ぼうと思います。

皆さん、運気の大転換日の「冬至」。「ん」の野菜を食べたりして、ぜひ、大切に過ごしてくださいね。


十二月二十三日(金)新月

山羊座の新月。六曜は「赤口しゃっこう」でお昼前後が吉。十二直は「ひらく」で開き通じる日。運を開くためのお参り、祭祀吉。二十八宿は「ぎゅう」の大吉日です。引っ越し、旅行、お金の相談などにいい日。一年の家計を振り返り、来年の予定を立てるのもいいですね。
一年最後の新月、何をお願いしましょうか。

そして……
十二月二十四日(土)クリスマスイブ+一粒万倍日
十二月二十五日(日)クリスマス+一粒万倍日
クリスマスの週末は、二日続けて、吉祥日が続きます。

寒さも厳しくなりますし、師走で忙しいかと思いますが、よかったら暦参考にしてみてくださいね。

あっ長くなりました。
また次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?