マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばの日。

56
制定されてはじめてのことばの日を迎えます。
運営しているクリエイター

#コピーライター

【セミナーレポ】ねぇ、どうして言葉って生まれたの? 言葉の企画 ことばの日特別編

【セミナーレポ】ねぇ、どうして言葉って生まれたの? 言葉の企画 ことばの日特別編



阿部広太郎さんとは

コピーライター。著書「コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術」(ダイヤモンド社) 「企画でメシを食っていく」主宰

企画メシとは

阿部さんが主宰の、企画とは、面白いことを企むこと。世の中を楽しくすることを学ぶセミナー。
毎回ゲストで、ピース 又吉直樹さん、キングコング 西野亮廣さん、Rhizomatiks 真鍋大度さん、Takram 渡邉康太郎さん

もっとみる
考えさせられる賞状

考えさせられる賞状

先日、自宅に第57回宣伝会議賞の賞状が届いた。

僕は、中高生部門の2課題で協賛企業賞に選んでいただいた。予定では3月初旬の贈賞式に出席するはずだったが、昨今の世情を鑑みて残念ながら中止になってしまったので、自宅で賞状を受け取ることになった。

宣伝会議賞は「広告コピーに賞が送られる」宣伝会議賞は日本最大級の公募広告賞で毎年秋に開催されている。50を超える協賛企業が提供した課題に向けて、コピーやC

もっとみる

5月18日が何の日か知っていますか?

こんにちは、コピーライターの阿部広太郎です。

5月18日が何の日か知っていますか?

突然恐縮です。この日のことを思うたびに、僕は「偶然」からはじまったエピソードを思い出します。それは、僕にとっては本当のただの「偶然」で、けれども「運命」と受け取ってくれた人がいたから、想像もしない方へと歯車が動き出していく。

偶然という言葉を運命に置き換えて起きたこと。

僕が主宰する「企画でメシを食っていく

もっとみる