マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばの日。

56
制定されてはじめてのことばの日を迎えます。
運営しているクリエイター

#記念日

400人の「I LOVE YOUの訳し方」から、ぐっと心を掴まれた10選。

400人の「I LOVE YOUの訳し方」から、ぐっと心を掴まれた10選。

「I LOVE YOU」を
今のあなたなら、何と訳しますか?

夏目漱石は、「月が綺麗ですね」と訳したという都市伝説があります。

このエピソードが本当かどうかは、定かではありませんが
愛と書かずに愛を伝える。
そんなことばを考えてみると、
あたたかかったり、懐かしかったり。
きっと、あなたにしか書けないアイラブユーがあるはずです。

わたしたち「ことばの日」が生まれた講座
「言葉の企画」の講師で

もっとみる
5月18日は、みんなでつくった「ことばの日」

5月18日は、みんなでつくった「ことばの日」

記念日といえば、あるときは浮き足立つような、あるときはジッと内省するような、そのときによって感じ方はちがうにせよ、なぜだか無視できないところがある。

我が家はおかあさんが記念日を大事にする人だから、ひなまつりには必ずひな人形を飾っててんこ盛りのちらし寿司をつくってくれたし、バレンタインにはあまいお菓子を焼いてくれた。

記念日の存在によって積み重なった経験はたくさんあるし、それがあたりまえだと思

もっとみる
【note第一弾!】400人のことばの日のコピーから、ぐっと心を掴まれた10選。

【note第一弾!】400人のことばの日のコピーから、ぐっと心を掴まれた10選。

2020年5月18日 月曜日。
はじめての「ことばの日」
(※2019年一般社団法人記念日協会より認定)

制定後はじめて迎えることばの日を記念して、
2020年5月16日(土)に、ことばの日制定記念祭をオンラインで行いました。

400名を超えるたくさんの人が参加してくださいました。本当にありがとうございます!

制定記念祭では、阿部広太郎さんによる「言葉の企画」ことばの日特別編を行い、講義に参

もっとみる
「好きなことば」はキャラクターを語る

「好きなことば」はキャラクターを語る

「ことば」をかんがえる vol.02

あなたの「大切にしていることば」「好きなことば」を教えてください。

そう聞くと十人十色のことばが返ってくる。
人それぞれの人生の中で出会ったことば。
そして、何万、何十万のことばのうちから、ピックアップして、覚えて、大事にしている。

「好きなことば」を聞くと、その人のキャラクターが見える気がする。

「情熱は、伝染する。」が好きな人。
”ふむふむなんだか

もっとみる
「ことば」ってなんだろう

「ことば」ってなんだろう

「ことば」をかんがえる vol.01

ことばの日プロジェクトのみんなで、5月18日を「ことばの日」と制定した。ことばを大切にする日、ことばについてもっと考えてほしいって、世の中の人に言うからには、まず自分から、、、

「ことばの日」のキャッチコピーを考えたいなあと思って、ここ数ヶ月密かに自分の中で「ことばって何なのか?」を、ずっと考え続けている。

結論はまだわかっていないけれど、今のところ自分

もっとみる