中島由美

中島由美

最近の記事

見つけに行きたくなっちゃう人

阿部広太郎さんに初めて会ったのは、 今から約5年前の2016年の1月。(だったと思います) 会社で「宇宙が好き」と言っていたら、 運よく新しい会議体を作るための 宇宙を題材にしたテスト会議に 呼んでもらえたことがきっかけでした。 そのテスト会議で同じチームになったのが阿部さんです。 地元の金融機関を辞めて、 1年間アメリカに留学して、 日本に帰ってきた後キャリアチェンジ。 広告撮影の会社に飛び込みました。 そのテスト会議は会社に入って 1年も経たないうちの出来事で、、。

    • 世界の晴れ上がり

       太鼓の音を聞いた時内臓からその振動を感じるように、ゴオーという大きな音は私の体を震わせた。地面から大きな煙が湧き上がる。白熱電球みたいにじんわりと明るくなって、数キロに渡って、あたり一面を照らすほどの強烈な光になった。  それは、重く力強く飛び立った。  2009年リーマンショックの不況の中、私の就活は始まった。当時これといって何かをしたいということがなく、内定をもらった地元の金融機関に就職。最初は支店配属でいわゆる”窓口のお姉さん”として働いた。半沢直樹のドラマみたいに

      • 終わって、はじまった。 そんな気持ち。

        久しぶりに言葉の企画に参加した。 聴講枠(挑戦枠)として、今まで企画メシや言葉の企画に通ったことのある企画生は、言葉の企画2020に参加ができる。聴講枠のアナウンスが出た時、真っ先に自分が参加したい回に応募した。 応募した講義の1つが、テレビ朝日の芦田太郎さんを講師に招いて行われた「テレビの企画」 芦田さんは度々阿部さんのお話の中にも出てきていて興味があったのと、テレビ局の人がどのように企画するのか知りたかった。 【課題】 フワちゃん or バナナマンをメインに据えた

        • 「嫌い」なことば は 「大事」なことば

          「ことば」をかんがえる vol.03 愛してるの反対は無関心。好きと嫌いは紙一重。 これは、ことばもそうだなと思う。 「嫌い」は、実はめちゃくちゃ気になっているということだ。そして、人に言われて嫌だったことばは、好きなことばと同じくらいよく覚えている。 社会課題にアプローチするクリエイティブが得意な、辻愛沙子さんの講演で、"クリエイティブの種をどこで見つけるのか"を質問をしたことがある。「日々ニュースを見る中で感じた、怒りや悲しみの感情を大切にして、覚えておくようにして

        見つけに行きたくなっちゃう人

          「好きなことば」はキャラクターを語る

          「ことば」をかんがえる vol.02 あなたの「大切にしていることば」「好きなことば」を教えてください。 そう聞くと十人十色のことばが返ってくる。 人それぞれの人生の中で出会ったことば。 そして、何万、何十万のことばのうちから、ピックアップして、覚えて、大事にしている。 「好きなことば」を聞くと、その人のキャラクターが見える気がする。 「情熱は、伝染する。」が好きな人。 ”ふむふむなんだか熱そうな人だぞ(笑)" 「故意じゃない恋がしたい。」をつくる人。 ”ふむふむな

          「好きなことば」はキャラクターを語る

          「ことば」ってなんだろう

          「ことば」をかんがえる vol.01 ことばの日プロジェクトのみんなで、5月18日を「ことばの日」と制定した。ことばを大切にする日、ことばについてもっと考えてほしいって、世の中の人に言うからには、まず自分から、、、 「ことばの日」のキャッチコピーを考えたいなあと思って、ここ数ヶ月密かに自分の中で「ことばって何なのか?」を、ずっと考え続けている。 結論はまだわかっていないけれど、今のところ自分の中でこうなんじゃないか、と思っていることは、 ことばって、 「一緒に生きたい

          「ことば」ってなんだろう

          素直な自分の気持ちを受け止めて

          いま、どうしてもあなた自身の、 感じたこと、素直なままに書いているというより、 どこかセーブして書いているような印象も受けて、 そのリミッターを外したらどんな、 文章になっていくのかも知りたいと思った。 言葉の企画第4回目、テーマ「エッセイ」 私のエッセイに対する阿部さんの講評。 中島さんはなんだか、着ぐるみを着ているみたい 先日言葉の企画生Yさんが、私を心配してかけてくれた言葉。 本当に自分の言葉で、自分の言いたいことを言っているのかな、 と疑問に思うときがあるとのこ

          素直な自分の気持ちを受け止めて

          status quoを変えられる人

          私は昔から、status quo (ステータス・クオ) を変えられる人に憧れている。 ライト兄弟やキング牧師、スティーブ・ジョブスやアインシュタイン。 ベタだけど、やっぱりかっこいいと思う。 ”status quo” は「現状」と訳されるが、 使われ方として、 「常識とされている考え方」 「自分の現状(周囲から与えられた役割)」 という2つの現状があると思う。 例えば、有名なappleのCM「Think Different」 The ones who see thin

          status quoを変えられる人

          名前ってすごいんだなあ、、、

          今までの約30年の人生の中で、こんなに「ことば」について考えた3ヶ月はない。 30年 × 365日=10,950日 1万日、毎日、何かしらことばを発し、私は想いを伝えてきた。 (最初の1年は「うー」とか、「あー」とかしか言えなかっただろうけどw) 想いの伝え方がが上手いか下手かは別として、 1万日もことばを使ってきた(鍛錬してきた)私なら、 「ことばのプロフェッショナル」であると言っても過言ではない。 だけど今まで、 ことばが 自分の考え・行動・運命を変え、 他人(ひ

          名前ってすごいんだなあ、、、

          この壁を壊せたら今までにない自分に会える

          私は壁にぶつかっている。 なんだかよくわからないけど、壁にぶつかっている。 言葉の企画第2回目の講義を終えて、ランチを食べている時、隣にすわった松本さんと杉本さんについつい弱音をはいてみる。 2回目の課題は、ある歌手を話題化させる企画書を提出するというものだった。私の企画書は、内容、企画書ともに、思慮も、伝えようとする気持ちも欠けていた。そう気づけたのは、他の企画生や阿部さんの企画書を講義で見せてもらえたからだ。案の定伝わりました投票では、私の企画書は1票も入れてはもらえ

          この壁を壊せたら今までにない自分に会える

          思考と言葉と運命と

          思考は運命になる 言葉の企画第1回目、 マザーテレサの言葉を引用して阿部さんが言った。 その日から、この言葉がわたしの頭から離れない。 思考が運命になってしまうのなら、私の思考は大丈夫? 気になって、ことあるごとに自分の思考を振り返る。 発見。心の中でネガティブ発言連発。 思考が運命になるのなら、 このままだとわたしの運命はネガティブなものになってしまう。 もっとポジティブな言葉に変換しないと! あまりやりたくない仕事がある。 「なんでわたしがこんな事しなければいけ

          思考と言葉と運命と