コタニ@お金について考えるnote

現役の金融営業マンが『お金の話題』をわかりやすくするnote。資産形成や保険、経済のし…

コタニ@お金について考えるnote

現役の金融営業マンが『お金の話題』をわかりやすくするnote。資産形成や保険、経済のしくみなどについて書いています。たまにエッセイぽい話も。サクッとクスっと読める記事を目指します。

最近の記事

  • 固定された記事

推し活大好き人間が考える、つい応援したくなる人の共通点

(5分で読めます) スポーツや音楽などで、何かを応援した経験はありますか?最近、推し活をしていますか? 逆に誰かに応援された経験はありますか? 私は応援しているものがたくさんあります。 アイドルの嵐から始まり、ロックバンドやプロ野球のオリックスバファローズ、漫画、友達が働いてるお店、株式会社ほぼ日などなど。趣味に生きてる推し活大好き人間です。 そんな私の最近の悩みは【いろんな人から応援してもらえる側になるにはどうすれば良いのか?】。人として本気で応援してもらえないと、紹介

    • コンビニおにぎりの値段、めっちゃ高くなってない??

      (5分で読めます) みなさん最近、コンビニでおにぎり買いましたか?値段みました? 上場廃止で話題になってる某コンビニに行ったら、おにぎりの値段に驚愕したコタニです。パンよりご飯、おにぎりは鮭派です。 鮭おにぎり、今いくらだと思いますか?? 2024年7月時点で税込192円です。 ちなみに9ヶ月前の2023年10月時点では、税込167円でした。 実に114.9%の価格上昇!!!!恐るべしインフレ……。 背景を調べてみると、シャケや海苔の価格が上がっているらしい。 これ、

      • 「お葬式」で学んだ、幸せな人生にする方法

        「幸せな人生にする方法」を考えたことはあるだろうか? 結婚して家庭をもつ、仕事を頑張ってお金持ちになる、夢を叶える、など様々な意見 があると思う。 私の答えは「理想の葬式をできる人生にすること」だと考えている。そう考えるようになった、お葬式の話をしようと思う。 人生最初のお葬式は小学6年になる春休みの前あたり。長くがんを患っていた父方の祖母のお葬式だった。祖母はずっと保育士で、退職前は園長先生をしていた。幼いころ、何度かあそびにいったのを覚えている。ポジティブで、自分の意

        • 今だから知っておきたい、金利と債券の関係-金利が上がると債券の価値が下がる?-

          (5分で読めます) 【債券】って聞いたことはありますか? 債券を簡単に言うと、『私はこの人にお金貸したよ!プラスの利息つけてこの日までに返してね!』という借金の証のこと。株式などと同じ、有価証券(=財産的価値のある権利を表す証券や証書のこと)です。 債券を買うと利息を受け取ることができ、満期が来ると元金が戻ってきます。ただ、お金を貸す相手は国・地方や大きい会社など。私たちが債券を買うと、国(国債)や会社(社債)にお金を貸すことになります。また、自分が国や会社から買った債券を

        • 固定された記事

        推し活大好き人間が考える、つい応援したくなる人の共通点

          日本の景気、どうやったらわかる??(日銀短観)

          (2分で読めます) こんにちは、コタニです。 今、日本の景気を調べています。 突然ですが、あなたの会社やお仕事の景気(業績等)についてどう思いますか? 以下の3択から選んでください。 ①良い ②さほど良くない ③悪い 答えはどうだったでしょうか? 実は、こんな質問を日本中の経営者にする調査が実際に存在します! それが「短観(たんかん)」です! 短観とは「全国企業短期経済観測調査」のことで、日本銀行が行っている調査です。 四半期ごとに全国1万社の企業を対象に実施され、企業

          日本の景気、どうやったらわかる??(日銀短観)

          友達が言う『ごちそうさま』で、ちょっと幸せになった話。

          (2分で読めます) 私の両親は二人とも離婚・再婚をしていて、私にはかなり歳の離れた弟がいる。 弟が2歳の頃、たまに父の家で夕飯を食べていた。 そのとき、父が弟に『ちゃんとごちそうさまを言いなさい!』と怒ったことがあった。 他のことにはわりと寛容だったが、「ごちそうさま」を言わないと、絶対に食卓から離れさせてくれない父だった。私もよく『もう食べられへんなら、ちゃんとご馳走様しろ!』と怒られた。 当時、弟は怒られ泣きながらも「ごちそうさま」と言うことができた。そうすると切り替え

          友達が言う『ごちそうさま』で、ちょっと幸せになった話。

          投資でたいせつな〇〇、みんなしてる??

          (3分で読めます) こんにちは!コタニです。 資産の『分散』していますか? 日経新聞でこんな記事が出ていました。 投資信託はすごく人気だけど、あらかじめ資産の分散がされている『バランス型ファンド』が、全然人気じゃないよ〜!『資産の分散』が浸透してないんじゃないの〜?という話です。 資産運用には王道といわれる、3つのポイントがあります。それが【長期・積立・分散】です。 この3つのポイントを守っていれば、投資は負けないと言われていたりもします。 NISAのつみたて投資枠を

          投資でたいせつな〇〇、みんなしてる??

          コスパよりも大切なもの、ここにはある?

          【5分で読めます】 分かる人にはわかる、某アイドルの歌詞のもじりです。(わからない) 皆さん、コスパ(コストパフォーマンス)が良いものお好きですか? 私は大好きです。 『このお値段で、このクオリティのサービスなんですか?!(歓喜)』とか、『なんでこんな良い選手が年俸4500万円で日本に来たんですか?!(エスピノーザ)』とか。ちょっと得した気分になります。 中学生からTwitterをはじめたSNSベテラン世代なので、買い物するときも、インスタなどでめちゃくちゃ調べます。化

          コスパよりも大切なもの、ここにはある?

          大人の入院保険もいらないと言われてるのに、子どもの入院保険は必要?

          (5分で読めます) 久しぶりに生命保険の話! 今日のテーマは『子どもの医療保険』です。 お子さんの医療保険(入院保険)、入ってますか? 医療保険は一般的にケガや病気で入院をしたときに、お金がもらえる保険です。入院したら1日5000円や10000円ずつ、入院日数分がもらえるものが基本(最近はちょっと変わってきてるけど)。 掛け金は年齢・内容によりますが、だいたい月に1000円弱から5000円くらいのイメージ。 2021年の調査によると子どもの生命保険加入率は46.7%(生

          大人の入院保険もいらないと言われてるのに、子どもの入院保険は必要?

          毒親と世間の「親を大切に」という言葉のギャップに悩むあなたへ

          (読了:8分) 世の中には俗に『毒親』と呼ばれる人たちが存在する。シングルマザーである私の母も、おそらくその一人だ。 身体的暴力はなかったものの、大人になった今思えば育児放棄に近いタイプの人だった。 私が記憶のある小学生くらいから、家事育児のしんどいところは家族(主に祖母)任せ。仕事が終われば飲み歩き、ずっと家にいなかった。 私が高校受験まっただ中の頃に祖母が病気で倒れてからも、本当に家にいなかった。おかげで私は中高生にして介護と勉強と家事(あとバイトも)で一時期ノイロー

          毒親と世間の「親を大切に」という言葉のギャップに悩むあなたへ

          noteを続けて気づいた、物事を覚えるコツ

          (2分で読めます) 今回は『#仕事のコツ』についてのお話。 私は知ってることや考えてることを、人に伝えるのがすごく苦手です。よくこれで営業職できてるなって思うくらい。 それが最近、『あれ?ちょっとだけ話うまくなった?!』と思うことが何回かありました。 人から質問されたときに、「これは○○ってことやで」「だからこうしたらええんちゃう?」とそこまで考えなくても普通に話せる・・・! 『なんか分からんけど、普通に知ってることが話せる!しかもちゃんと伝わってる!?』というようなこと

          noteを続けて気づいた、物事を覚えるコツ

          アクティブとインデックス、どっちが良い?自分に合った投資信託の選び方④

          (6分で読めます) 投資信託をどう選ぶか!シリーズ⑥ 今回のテーマは『インデックスとアクティブ、どっちを選ぶ?』です 投資信託(以下、投信)の銘柄は約6000本! その中から自分に合った投資先を選ぶには、いくつかポイントがあります。 ①何で運用するかという“資産” ②どこで運用するかという“地域” ③どうやって運用するかという“運用方針” 自分で選ぶときには、この3つのポイントを最初に決めてから、手数料や運用会社を確認していくと、分かりやすいと思います。 そして、今回

          アクティブとインデックス、どっちが良い?自分に合った投資信託の選び方④

          世界経済の中心地!米国株へ投資する魅力とは?!

          (5分で読めます) こんにちは!コタニです! 今回は、投資信託シリーズ⑦!(長い) テーマは『アメリカ経済の魅力』です! 真ん中の『どこ(地域)に投資するか』です。 新NISAが始まってからS&P500やGAFAMなど、米国株への投資が大きな話題になっています。「日本人が日本に投資してない……みんなアメリカに投資してる……」と。笑 実際、スゴい金額なんですよ。 投資信託の資金流入(1ヶ月でどれだけ新しく投資信託が買われたか)を見てみると、みんな大好きeMAXIS Slim米

          世界経済の中心地!米国株へ投資する魅力とは?!

          今から日本の会社に投資して、本当に大丈夫なの?

          (6分で読めます) 投資信託シリーズ④! 前回までは、 ①投資信託は資産・地域・運用方法で主に選ぶ。 ②預け先の地域を選ぶときには将来性とリスクを考えないといけない という話をしました。 今回はタイトルの通り『投資先として日本の会社って大丈夫なんですか?』という話です。 皆さんご存じの通り、日本って少子高齢化進んでるじゃないですか? 人口に対する65歳以上の高齢者の比率、29.92%で世界2位らしいんですよ、日本って。だいたい日本人の3人に1人が65歳以上。 ちなみに国

          今から日本の会社に投資して、本当に大丈夫なの?

          私、コタニは一体何をしているのか?

          最近、SNSを見ている友人から電話や直接、聞かれることが多い質問。しばらく話していない地元の友人と電話をすると、ほぼ100%聞かれます。 『あれ(noteや公式ライン)は、一体なんなん??』 ということで、今回は「コタニは一体何をしているのか」問題を解決!笑 初めましての方も、ご興味ある人も、ない人も読んでくれると嬉しいです。笑 ◎簡単に自己紹介コタニ 1996年生まれ。兵庫県出身、都内在住。 音楽(邦ロック寄り)とご飯と福田周平が好きなオリックスファン。 『人生のお金

          私、コタニは一体何をしているのか?

          都内在住関西人の真面目な空気が嫌い問題。

          私は真面目な空気が本当に得意じゃない。 シラフで面と向かって真面目な気持ちを話したり、じっと聞くのが苦手。 真面目な空気が続いたらついボケてしまう。 上京してできた友人と真面目な話をした後、オチがなくてシーンとした空気がヤバいと思って「まあ、しらんけど。」って言ったら、「知らんのやったら言うなよ!」と大喧嘩になったことがある。 知っとるから言うとんねん。 けど、今の仕事は『私はこうしていきたい、だから助けて欲しい!』と、自分の考えや気持ちを伝えることが、かなり重要になる

          都内在住関西人の真面目な空気が嫌い問題。